• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

たまにはスタジオに!(^^)!

たまにはスタジオに!(^^)!今日は仕事も予定通り午後イチには終わり・・・
残務整理をして


久々にスタジオに^^

楽器はずっと置かせて貰っています。




急に吹きたい気分になっただけなんだけど~


もう20年以上前から使っている愛機。
でも、本気でやらなくなって10年近く経ってるwww




この他に

ジャズで使ってたC管
フリューゲルホルン
イベントで使うファンファーレトランペット

の4台(4本)持っています。

銀メッキも錆びてくすんで黒くなっているけど・・・
当時の師匠に
『楽器磨く暇あるなら、音を磨け』

と言われ、その教えを忠実に守っています。
(ただ面倒なだけ・・・とも言う)


小1時間吹いたけど・・・

ん~

まぁ昔の1番上手かった時期を100とすると

50~60位か??

吹奏楽、オーケストラ、ジャズ
アンサンブル、ポップス、演歌etcいろいろやったけど
こいつが1番使ってたかなー
音の感じが自分に合ってる感じ?

大きいトコだと
東京文化会館
池袋芸術劇場

芸術劇場でのソロは人生の今までで1番緊張した(汗)

小さいライブハウスは数知れず

商店街のイベントも何度も出演したり
結婚式も何度も依頼有ったなー
(食事は付かないしギャラも安い^^)




吹いているこの光景を見ると

本当にいろんな事を思い出す。

一緒にやっていた仲間はみんなプロになり・・・

ブラック企業で働く私(^^ゞ

判る人が限定される

超ピンポイント趣味のブログでした。


あ、クルマのSNSなんで・・・
クルマネタ以外のブログは上げないようにしてるので




今夜はコイツをゴニョゴニョします。
ちょっとビール飲んだんで腕に自信がありません。

Posted at 2013/07/24 23:12:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日&リフレッシュ | 日記
2013年07月19日 イイね!

2013盛夏  Y^^Y

2013盛夏  Y^^Y





6月の中旬位から、




仕事が絶好調に忙しくなりwww
繁忙期に突入~
いろいろ有りましたが、ようやく落ち着いてきた感が出てきた^^

やりたい事もいろいろあるけど・・・
結局全然何も出来ず。予想通り↓

みんカラも放置だったけど、足跡ペタペタありがとうございます。
こんな放置していてもイイね、ありがとうございます。


7月は休みが4回だけの予定が、人員配置等意外に上手く出来ちょっと休みが多く取れる事に。

7月4日
ケンタッキーの食べ放題に行ってきました。

この日が日本ケンタッキー(株)の創業記念日?か、なんかで。

この日は全国の店舗で・・・



予約をしていて
2才の娘と一緒に。
料金は1人分だけど・・・最初から2人分出てますけど^^
最初に3Pとポテト、ドリンクが出ます。
完食したら追加注文で。



昔は西葛西のケンタッキーで、当時の彼女に誕生日プレゼントに
バケツ1杯のチキンを御馳走になったのを思い出し

自己記録12ピースです。





記録から20年余り・・・さすがにアラフォーのおっさん^^
昔のイメージと胃が違うらしく
9ピース+ポテト3つ+ドリンク2杯で撃沈




娘は1ピースとポテトとオレンジジュースで大満足でした。

その日は家族の誕生日なので
毎年恒例のひまわりを買い・・・

夜はお誕生日会で
いつもの美登利寿司に。
今回もショッピングついでに吉祥寺に。



帰りに、今年は見てないな~って話していた
ヤモリくん
我が家の壁に出てきていました。いつも夏の暑い時期に出てきます。
今年もヨロシク


あっくん主催の静岡SAオフも休みを取れたけど、書類やら何やら~で
夕方には戻らなければ、との事で断念。

でもせっかく休みがとれたので、プランターで頑張っていたトウモロコシを収穫。
今年で2回目で、去年は大きくならなかったので失敗(^^ゞ
2年目の今年は、いろいろ調べて
甘く美味しいトウモロコシになりました。
ちょっと肥料が足らなかった部分もあったので、来年の目標が出来たかな?
上の左下の部分が粒がちっちゃくなった。



夏のボーナスは
予想以上に^^で・・・
5月の全国オフの時にだっちーさんとEXさんに
オイルクーラー2機掛けじゃないと厳しいっすよ!って言われていて、オイルクーラーをGET

で、昔から欲しかったコイツを嫁に相談するも・・・



あ え な く 撃 沈

今日は仕事が軽かったので
早く上がって下さいって後輩に言われ

夕方から息子&娘と虫取りに



住宅地にある1本の大きなクヌギの木。
今年も居ました。
こんな都会でも、まだまだ捨てたもんじゃないっす。



そうそう
我が都立城東高校野球部
5回戦、2-1で勝ち、1999年、2001年に続く甲子園が手の届く所に。

前回2001年は、トヨタを辞めた時で、4回戦からずっと神宮に応援に。
甲子園決定!の打ち上げは吉祥寺のいせやだった(笑)

願掛けで・・・

いせやに^^



私はカシラが好物~



2013盛夏

スープラの作業は進まないけど

余りに暑いせいか

ヘッドライトのイクラリングが熱で変形し不点灯に!!


夏ボは
結局
オイルクーラー2機(1機はパワステ用)
LSD

あと・・・


仕事頑張ろう^^/
Posted at 2013/07/19 20:30:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日&リフレッシュ | 日記

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation