• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

【開催告知】第2回!変態( *´艸`)スープラ走行会オフ【意見募集】

【開催告知】第2回!変態( *´艸`)スープラ走行会オフ【意見募集】全国1919人の変態( *´艸`)
スープラオーナーの皆様おはようございます( *´艸`)



今日は富士にHKSプレミアム行っている方も多いかな?
現地のお天気はどうでしょうか??

ちょっと仕事が忙しく、告知が遅れ申し訳ありませんm(__)m



お待たせしました(^^)/
第2回!!
変態( *´艸`)
スープラ走行会オフのご案内です!(^^)!


まだ一応、案、です。
先週19日の日曜日の新年会カートで参加された方でちょっと話しを進めました。



【追記】ちょっと参加表明が少なくて、どーしよっかって思います・・・ってメッセ頂きましたが、今のトコ【1月29日現在】の変態スープラ乗りさんの参加者は確定で10台ですね。

以下↓白まるボスから詳細メッセ頂きましたのでコピペです

*****************************

開催日  2014年3月23日 (日)

走行会、走郎 http://hashiro.net/schedule/schedule140323.html

初めてプランは19,000円 プロドライバー2人で付っきりでドライビングレッスン 
10名まで(15分×3本)(他の走行枠にプロドライバーの同乗走行!
普通の走行枠 23000円(15分×5本))


*****************************
ちなみに走郎さんはコチラ です!(^^)!
第1回の走行会オフはドリでしたが、第2回はグリで行きましょうか!(^^)!

一応、ちっちゃな夢は、FSWで変態( *´艸`)スープラ走行会オフ!
なのですが(第4回?5回位まで続けば、夢?でもないかな?)
今回はサーキットのコース走行、って事で、前回からはレベルアップしてます。

先日のカートでもそうなんですが、自分で走っていて
『このコーナーは、こう走ってるけど合ってんのかな?』
って思いながらやってても上達しないんですね。
で、白まるさん、シエットさん、suさん、EXさんにアドバイス頂いて
やってみると
『いいじゃん!!』
って、なるので初心者向けのプロドライバー同乗は私レベルにはちょうどイイ気がします。

また、サーキットのエキスパートな方達は別の走行枠なので自分の好きに走れるので。
レベル差がまだ大きいので、こんな感じで第2回はいかがでしょうか~
って意見も頂ければ、って思っています。

あ、今回はそんななんでBBQはありませぬ( ..)φメモメモ

だっちー隊長 は、前日現地入り!で年末のリベンジ?を誓ってますねー
(だっちーさん、今日はHKS行ってますよね?)

一応、私主催ではないので、枠が有ります。
埋まったら終わりなので、ご理解のほどよろしくお願いします。

詳しい内容は、白まるさん がお詳しいと思いますので
(ちょい投げwww)

私みたいな、通勤メインだけど
アクセル踏み込むのが楽しくなる
ちょっとだけ走行会も走ってみたいミニタービン仕様

にはイイ感じなのですが・・・皆様のご意見頂きたく思います。


で!

3月までに何やるかなーってトコ

フルバケは、suさん経由でゲット予定でしょ~



リヤタイヤは何とかしないと・・・
(あのアルミで走る?ん~・・・どーすっかねー)



牽引フック、付いてないなぁ・・・
EX氏のブログに有ったやつ、いいよね?




ブレーキ関係のOH、急がねば・・・




グローブも買わないと( ..)φメモメモ




メットはバイク用のが有るから、とりあえず
(4輪用が今後あるといいね)

いろいろ2か月あれば準備出来るかな?

もし、参加いいよーって方居ましたら

【初めてプラン】
【通常枠】
をコメ下さいませ~(^^)/

私が初めて行ったのは筑波のジムカーナ場でした。
十数年前です。その時まだTC1000は工事中だったので
見た事も走った事もないので楽しみだ!(^^)!
Posted at 2014/01/26 09:11:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2014年01月19日 イイね!

スープラ新年会カートに行ってきました!(^^)!

スープラ新年会カートに行ってきました!(^^)!ちょっとお天気も心配でしたが(雪・・・の予報も有ったね)











今年も?!

変態( *´艸`)スープラオーナーズ新年会カートに行ってきました。

自分で11:30集合!と言いながら・・・若干遅刻スイマセン

初カートだったんですが、楽しめました(^^)/


難しいよねぇ~
youtubeで前日イメトレをし(ビール飲みながらが敗因?( *´艸`)・・・言い訳
初めて操作したんだけど、スピード感が半端ない!
ステアリング超重い・・・
スピンも最初は何回かしたし・・・( ゚Д゚)

2週目くらいから、コースとマシンに慣れて?来たあたりからみんな飛ばす飛ばすwww

5分交代で走っていたけど、腕がパンパンに(笑)
他の人の走りを見ていても、ブレーキランプが無いので、どこでブレーキングを掛けているか全く判らず(´・ω・)





ライン取りを見ていました。

その後も周回を重ね、白まるボスにブレーキングを教えて頂き、
シエット団長からコーナーの走り方を教えて頂き



教えてもらっても出来ないのが悔しいですが( ..)φメモメモ

自分なりにやってみて、コーナーが上手く回れた時は嬉しいって、素直に思いました。

白まるさん、シエットさん、ありがとうございましたm(__)m

その後は4チームに分かれ、耐久レースを20分!!

私の遅れ分を白まるさんにリカバリーして頂きました。
シエットさん、シエットさんご子息、白まるさん、suさんのバトルは見ごたえが有りました。




この日初カートのE-J80さんに抜かれた時は悔しかったなぁ・・・

ウエイトハンデ?!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
シエットさんにラインを譲ったのをEX氏に言われましたが・・・
後ろからドケドケオーラを感じたので(;´・ω・)
(カートにバックミラーは有りません)

抜きつ、抜かれつ、スピンありな楽しい時間を過ごしました。
最後ケダっちゃんを抜きたかったけど、チェッカーでした。

またやりたいですね(←下手の横好き)

終わったあとは、全員でランチ。
これもいいですねー

みんカラ初めて、去年の全国オフ以降、頻繁にオフが有って、
アラフォーおっさんな私は、毎日会社との往復ばかりで。
これだと楽しくないよなーって事で、いろいろ参加したり、初!の経験をしています。
何でもやってみないと判らない事も多いし、経験って自分の引き出しになるので
今後も皆さんの邪魔をしつつ(笑)今年もいろいろ遊びましょう♪































































































































詳細は近日(^^)/
いや~、みんな走行中の目がマジだったわ(笑)
Posted at 2014/01/19 22:27:08 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会&ミーティング | 日記
2014年01月05日 イイね!

ご無沙汰してます(^^ゞ今年も遊びましょう♪新年会兼カート大会どうでしょ??

ご無沙汰してます(^^ゞ今年も遊びましょう♪新年会兼カート大会どうでしょ??


すっかりご無沙汰してしまいました(^^ゞ

今更ながら、お世話になった皆様・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年も楽しいカーライフを、宜しくお願い致します!(^^)!


今の仕事は6、7、11、12月が殺人的な忙しさでして・・・^^;

12月1日の変態スープラ忘年会以降、仕事中心の生活でした。
みんカラも久々です。

あ、なんとか閉館前にアムラックスに行けました。



朝早く、帰りも毎日午前様で、スープラさんも乗っていなく(早朝&深夜うるさいからね)
毎日バイク通勤でした。ちょっとバッテリーが心配ですね(*^_^*)

で、スープラ忘年会でも話しが上がっていましたが

新年カート大会!はいかがでしょうか??

ちょっと日程のすり合わせが出来ていないので・・・
人数集まるかな?
金額的に(?)最少催行人数は10名?くらい??
(ですかね?白まるボス??)
10人だと1人4800円です。12人だと4000円ですね。

平成25年1月19日(日)
シティーカートにて
12時~13時で白まるボスに仮予約して頂きました。
11時半?位には集合かな?

1周30~40秒のようなので、1時間あれば結構楽しめると思います。
カートは5台なので10~15人くらい大丈夫かな?
集まった人数によっていろいろ決めたいと思いますが、いかがでしょうか?(*^_^*)
高速からも近く、駐車場も大丈夫そうですね。

このブログにて参加表明して頂けると助かりますm(__)m

2月のコソ練と3月下旬か4月上旬の
第2回変態スープラ走行会の話しも出来たら・・・いいですね。

ちょっと募集しますので、奮ってご参加下さい(^^)/

あ、私・・・カートってやった事ないのでご安心を(笑)
TDLのカート(レールの)は有るけど・・・(爆)

スープラ変態組合のドライビングアドバイザーのsu_☆さんも
『カートは、加重移動の勉強が出来ていいですよ!』と言ってました。
私も初めてで不安ですが、楽しみたいと思いまーす!(^^)!

と、宣伝はこんな感じで・・・。


12月は本当に忙しく、休みも少なかったのですが、何も出来ませんでした(汗)

マルさん、エージさん、ひろ君からお借りしている
例のエアコンユニットの解析も少ししか出来ず(^^ゞ
不具合の特定?が当たっているといいのですが。後で秋月電子で発注しておきます。

エージさんには予備のユニットとエアコンコンピューターを送りました。
(時間稼ぎ^^;)
なる早で解析して、お返ししますね。

EX80氏にECU貸したけど、それコンデンサ変えてないのよー(*^_^*)
なんで、後でメッセしておきます。スロットルECUは関係ないですね。

大みそかも、3が日も仕事で、ようやく遅い正月休み。
3が日は朝5時から仕事・・・って相変わらずブラック企業ですorz

一応、お雑煮も食べ


我が家は鶏、鰤、小松菜、大根とかですね。




今日は浅草に超ぉ~遅い正月気分を味わいに行きました。




人形焼きも買ってしまった。




その後はリクエストで葛西の地下鉄博物館に行き





帰りはホームセンターで、秋山さん、じろぉさんに教えて貰った●●●●を買い
ちょっとゴニョろうかと・・・

休みに入って

サッカー初めをし
焼肉初めをし


スープラ初め・・・は未だですね。
11月20日位から乗ってないや(汗)
明日でもEG掛かれば乗ろうか^^;



今夜は・・・嫁と・・・(爆)初め?なるか??




明日、改めてみなさんのトコにはご挨拶に伺わせて頂きますm(__)m

それでは今年も宜しくお願い致します。



あ・・・


宝くじ



何買おうか迷い中です。


とりあえず・・・

OSのデフ
レカロのフルバケ
リヤタイヤ

何とかしないと・・・(謎)
Posted at 2014/01/05 23:16:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation