• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

【最終確認】変態スープラ南千葉バベカーナ走行会オフ参加の方へコワマイ

【最終確認】変態スープラ南千葉バベカーナ走行会オフ参加の方へコワマイみんなの願いが通じたのか













6日千葉県の天気予報は


曇り(降水確率40%)


今日の午前中は曇り/晴れの予報だったけど

私の気象庁への賄賂が少ないせいか・・・www

変態スープラ白煙祭りだワッショイ☆suさんD1ライセンス取得おめでと!野球号復活おめでと!!海ホからのプチツーリングからの南千葉サーキットでバベカーナやっちゃう?ひばさんOSデフチャリティじゃんけん出品ありがと!てかコワマイってなんぞや?!オフ!

最終確認です!!ちょっと当日朝までバタバタですが^^;

集合時間等は前回のブログ参照でスイマセン

遠方からの方もいらっしゃいますので、安全第一で到着願います。
最悪、現地9時前で構いませんので、急いで事故の無いようにね(^^)/

また、走行会会場が2か所で行います。
参加者の方と事前打ち合わせも出来ていない状態です。
当日の進行にご迷惑をお掛けする点が多数有ると思いますが
ご容赦下さいますようお願い致します。

追記

SNSでの集まりです。
今回名札等の準備は告知していませんでしたが
簡単に白ガムテープにマジックでお名前記入して頂き
お手数ですが服の前に貼る程度お願いすると思います。

知っている人もそうでない人も多いですが
お互い積極的に知らない人にコミュニケーションを計って貰うと
楽しい時間を共有出来るかな、って思いますm(__)m

参加表明されている変態なスープラ乗りさんは
(エントリー順)
su_☆さん
やましょう80さん
SuperEdgeさん
ひば80さん
ひろ80さん
MARUOKAさん
だっちーさん
Moondustさん
tool.さん
じろぉさん
tomohiiさん
ケダチクさん
ともぷ~さん
EX80さん
白まる。さん
シエットさん
野球80さん
私ゼフィール   の合計18台

見学が
静岡シーサー80さん
てじーさん
キャンディー生乳レッドさん
(同乗)

の計20台全部80スープラです!(^^)!

上記の方に加え
BBQ参加される方が
マルさんの奥様、お嬢様
suさんの彼女さん
ひろくんの奥様
コワマイさんの奥様
まきさん

でBBQは27名です。
他にBBQには参加されない見学の方
(走行される方のお友達が3名前後)


私の手違いで漏れてしまっている方いらしたら申し訳ありません。
ご一報下されば幸いです。

走行会の方ですが、パイロンB(広い方)はサーキット推奨のレイアウトで当日設置して貰います。
パイロン9本です。
狭い方は4本で、いろいろ練習しましょう。
推奨レイアウトですが、現在サーキットのHPから見れなくなっています。予習できないですが、当日変更しても構いませんし、臨機応変にやりましょう。

走行終了は16:00です。退場は時間貰ったので18:00前までには完全撤収でお願いします。
昼休み12:00~13:00は走行不可なんで11:30位からBBQしますかね^^


BBQですが、お陰さまで白まるボス、マルさん始め多くの方にコンロをお借り出来ました。
ありがとうございます。
鉄板仕様も2台?あるので、

変態組合静岡支部プレゼンツ

富士宮コワマイ焼きそば

と、秋なんで秋刀魚の塩焼きなんか考えています。
あとはコンロ多いので豚汁もやろうかな。

寸胴持っていきますね~

荷物の乗らない80スープラですが、快くコンロを提供して下さった方
本当にありがとうございます。
一応、手を挙げて頂いた方のコンロは使用予定にさせていただいています。

明日、夜18:00の段階で
天気予報が雨の場合、BBQをどうするか調整し
メッセ等で連絡しますので、その時間以降の天気予報とメッセは
お手数ですがご確認下さい。
テントを持参して下さる方もいらっしゃいますが、大所帯です。
最悪テントで焼いて、パイロン広場の小屋で食べても・・・
で良ければ雨天決行でもいいのかな?
連絡お待ちください。

あと、お好み焼きもやる予定です。

トングとヘラも募集します。スイマセン


あと皆さんに数点

折りたたみのイスがあるといいと思います。
私のはLEKALO(嘘)ですがホームセンターで680円でした。持参出来る方はお願いします。



また、画像をアップしたり、動画撮影されたりすると思います。ナンバーカバーがあるといいかもしれません。



マルさん謹製ナンバーカバー

当日、取材も来る予定?です。
無い方は、フロントは外せますがリヤはテープか何かで対処出来る方はお願いします。

私はメカ時代のツナギで行きますが




走行される方は装備もお願いします。
テーピングはEXさんに貸して貰おう(^^)

そんなトコですかね?

朝夕は冷えますので防寒対策もお忘れなく!
海ほたるは、風がかなり吹きますので。

堅苦しくなく、緩い感じの走行会オフです。タイムアタックしたい人も、練習したい人も、昼が楽しみな人も、初めて会う人も多いと思いますが、思いやりで楽しく過ごせたらいいですね。

当日は皆さんよろしくお願いします。

スープラは危うく間に合わない匂いがしていましたが
今日アミューズさんに引き取りに行きました。
結局マップ全部作り直して頂き
私の作業の手直しも若干して頂き、アドバイスも。
現車セッティングのデータシートを見ながら、細かく1時間近くお話しを。



依頼事項が今回は2つ有ったのですが

謎の始動不良
松井さんとの話し合いで、2点に原因が絞られ・・・
私はもう1つは違うかなって思うのですが
怪しい1か所は、間に合わないので今回一旦納車。
また時間有る時に入庫って感じで
バベカーナオフに間に合わせて頂きました。
お忙しい中、あんなハリボテスープラの為にありがとうございました。

帰りの、一般道ですがちょっと乗っただけで





全然違う!!
アクアラインも





超楽しい♪♪
やって良かったっすね(^^)/

ブースト1.3でクラッチが滑り始めてしまったそうで・・・

LAクラッチ、作業が間に合わないでアミューズさんに出したの後悔orz
バベカーナオフ終わったら、すぐにやらなきゃねー。



ちなみに

チタンでマフラー今の感じで作ったら幾らですか?
って一応聞いておきました。
買えませんが(^^ゞ

では、オフ前はこれで最後ですが、
みなさんと6日お会い出来るのを楽しみに
コワマイ妻のDVD見て寝まーす(^^)/

明日、稲刈りで5時起きなので・・・今日は寝ますスイマセン

Posted at 2013/10/04 13:17:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年09月28日 イイね!

【連絡ですよ~】スープラバベカーナ走行会オフ参加者の皆様へ

【連絡ですよ~】スープラバベカーナ走行会オフ参加者の皆様へいよいよ迫ってきました!!







変態スープラ☆白煙祭りだワッショイ!su_☆さんD1おめでとう&野球号復活なるか?!みんなでプチツーリング&バベカーナで走行会オフ2013・10・6

あと1週間少しですね~
みなさんいろいろ準備は順調でしょうか!(^^)!

オイルやブレーキフルード替えてる人も多いみたいっすね!
当日は、レカロやブリッドのシート座り放題もあります。
D1ドライバーのsuさんの実演販売や(販売はないか)
プロドライバーの菊池靖さんがレッスンコーチでいらっしゃいます。
しかも参加スープラは約20台!!
サーキット半分貸し切り!!走行もスープラだけ!!

こんなイベント楽しく無い訳がないので



ちょっと知り合いも居ないしな~

とか

ノーマルスープラで恥ずかしいかなぁ~

とか

ちょっと参加する勇気がないなぁ~

って悩んでいる方居ましたら、是非是非!!参加する事をお勧めします!(^^)!
結構、どうしようか悩んでいる方から
『締め切りいつ迄ですか?』って問い合わせ頂きますが、
いろいろ精算等の関係もあるので
ジムカ走行エントリー&BBQのみ参加の見学の方も一律
10月3日までに、私宛てに連絡下さい(^^)/お願いします。


一応確認です。
参加は、必ず参加表明をお願いします。人づてに、参加するよ~って聞いている方も居ますが、諸経費の精算上もありますので
必ずこちらにて参加表明をお願い致します。

今日以降は、以前の参加表明のブログではなく、このブログにてお願い致します。

今現在参加表明されている変態なスープラ乗りさんは
(エントリー順)
su_☆さん
やましょう80さん
SuperEdgeさん
ひば80さん
ひろ80さん
MARUOKAさん
だっちーさん
Moondustさん
tool.さん
じろぉさん
tomohiiさん
ケダチクさん
ともぷ~さん
EX80さん
白まる。さん
シエットさん
私ゼフィール   の合計17台

見学が静岡シーサー80さん

保留の方が数名です。

当日は朝6:52に海ほたるPA(東京方面から下り)の駐車場に集合お願いします。
多分時間的に空いていると思うので、まとまって集まって貰えると助かります。
一般の方の迷惑にならない様に、配慮等大人の行動お願い致します。

南千葉サーキットは8時オープン9時走行開始ですので
海ほたるPAを7:33に出発します。
途中CVS等有りますが、可能な限り海ほたるPAで準備しておいて下さい。
約30分程度ツーリングで現地に向かいます。
先頭は、最新のナビの方お願いしますm(__)m
交通法規の遵守お願いします。

当日の詳細は、現地にてお知らせします。


本題はここから(前振り長っ・・・)

その1
当日の昼に、参加者みんなでBBQをする予定です。
参加人数は今の所25名程度です。
コンロが1台5人として、5台必要です。
今日、白まるボスとお話して、マテリアルさんに有るコンロを2台お借りできました。
あと3台必要です。MARUOKAさんが2台有りますが、リヤのコレクタータンクの関係で積めません。
誰かの家に送るか、等考えています。
他に3台準備出来ればいいのですが、提供してくれる人を募集します。
無いと・・・出来ません。最悪ペール缶か一斗缶を切って使うようです。

その2
みなさんの負担を少なくする為に
野菜は各自持ち寄りでお願いしたいと思います。
ジャガイモ、玉ねぎ、ピーマン、茄子、トウモロコシ等
量は可能な範囲で持参下さい。火の入り難い物は事前にレンチンしておいて下さい。
一応肉と海老やホタテ等魚介類、タレ、使い捨て容器、割り箸や炭等こちらで準備します。
飲み物は場内自販機ありますが、持参された方がいいかもね。
でも、野菜かぶって、全員玉ねぎとかだと困るな~^^;何かいい方法無いですかね・・・
トングも5台なんで5個必要かな?
BBQの会費は1人2000円でお願いします。
当日集めますので、喰い逃げのないように!(^^)!
いろいろ差し入れ大歓迎です!肉以外がいいかな。

その3コース割ですが、いろいろ意見が上がっています。
広い方をパイロン設置して、ジムカーナ組

狭い方にパイロン2~3個設置して
定常円と8の字の練習組

の案はいかがでしょうか?
ジムカはサーキット推奨のレイアウトがあります。
それでよければ、事前にHPから予習できますし
印刷して車内に貼って確認もできるかな?
これはみなさん意見をお願いします。反応ないとちょっと困りますが(^^ゞ

その4装備について
サーキット側が求めている装備は必ずお願いします。
最低限、長袖・長ズボン・運転しやすい靴(サンダルやかかと履き不可)
あればヘルメット(4輪用がなければ2輪用でも有る方がいいのでは)
ライト等のテーピングも適宜お願い致します。
サーキット初の方は、いろいろ調べてみて下さい。
ロックナットも外して下さいね。
車両メンテもみなさんされていると思います。年式も古いので負荷が掛かると
オイルシール等飛んで、不慮のオイル漏れが有るかもしれません。
ウエスやパーツクリーナー等あると良いかも知れませんね。

その5
参加者本人以外でBBQ等参加の方いましたら、本人以外の人数をお知らせ下さい。


最終確認の連絡は10月4日にアップする予定です。

ちょっと長くなりましたが、1~4についていろいろ意見などこの場でお願い出来ればと思います。




なんで今回画像もリンクも無いかって言うと・・・

ほぼ完成していたのに、不意にESCキーを押してしまい全部消えたから(笑)
もう2時になってしまうと言う・・・明日仕事なんですが(^^ゞ

みんカラ徘徊は明日って事で・・・サーセンm(__)m
Posted at 2013/09/28 00:44:43 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年09月25日 イイね!

3連休スープラ三昧!(^^)!

3連休スープラ三昧!(^^)!21~23は3連休でしたね。

21日はバベカーナオフに向け、修理の最終突貫(笑)工事を。
EX80さん のスロットルワイヤー移動をパクらせてもらいました。
サーセン

他にもいろいろね。

22が仕事でしたが
愛知の赤い方に呼び出され(笑)

全国オフ以来でしたね。

トヨタ博物館での都築主査の講演でのオフ
TGRF2012
今年5月のトヨタ博物館全国オフ

過去3回会っているはずなんだけど、じっくり話しをしたのは初めて。

やっぱこの男もスープラ変態だわ(^^)/

打倒秋田ブルーも期待しています。
もしローンが苦しくなったら、黒いの下取りしますんで~
シャンプーって何だろう?って疑問が晴れましたわ。

ヨッシーも、いろいろ小ネタ仕込んでいました。
まだ公開禁止なんで・・・

話しこんでまた画像はありません。
当日大黒にいらっしゃった方の画像をお借りしますm(__)m







23日は、野球君がフリークラフトに来る!!ので
全国オフ以来だったし、野球号も心配だったので・・・

ついでにマフラーゴニョゴニョを
マイスター?しろぉさんに便乗でお願いしました。

ココでも話しに夢中で画像が無く・・・

借ります(笑)

実はリフトアップしたのは、Dラー辞めた2001年以来。
(あ、最近アライメントやったけど、そこには入っていないので)
いつもジャッキアップでやっているけど、ちょっと限界があるのでね。

いろいろ下廻り点検したり、ちょっと冷却系ゴニョったりしてました。
漏れ漏れ2013も佳境ですが、ちょっと怪しい箇所も有り。
今度アルミワッシャー替えてみようかな?



マイスターじろぉの手により
理想形になりました。本当にありがとう(^^)/
これからも面倒な作業【だけ】お願いします!

で、終わってみんなでメシ喰いに行き楽しい時間を!
じろぉさん
ひばさん
野球くん
まきさん
かずきっちゃん(刺された)
ケダっちゃん

ありがとね~!(^^)!

ちょっとお先に~で

また2日連続アクアを通り(笑)
スープラ乗りパーツ装着率NO1の

アミューズ さんに

タービン交換して、アミューズのGT30用の吊るしECUを使っていましたが
いろいろそれ以外の車両側の不具合が多く(漏れ漏れ2013とかね)
クルマを預けるタイミングとか有って、バベカーナオフに間に合わせる為
無理に日程を入れて貰いました。
現車セッティングをお願いしました。

松井さん、お忙しい中診てくれるそうです。
この日は徹夜だとか・・・スイマセン

木更津駅から東京駅までの最終22:25分発の高速バスに何とか間に合い
24時に帰宅。

バベカーナオフの話しもしなきゃね!!


話しは変わって・・・

悲しいですが、最近80スープラの盗難が多発しています。
みなさんセキュリティ付けてますか?

盗難警報器じゃなくて、盗難防止装置なセキュでないと・・・

私はココまで していますが

なかなかショップに依頼すると20~30万掛かるし、出来ないオーナーも多いかと。
車両が残れば、パーツ盗まれても復活出来ますが・・・ね。

簡単に出来る方法もありますが、知りたい方はメッセを。


車両保険も、受けてくれる会社は限られますが
アフターパーツ代込みでの車両補償に入れる人は、って思います。
野球くんみたいに、何も本人は悪くないのにアホが突っ込んでくるケースも
明日は我が身ですしね。
楽しいスープラライフをみんなが送れますように。
Posted at 2013/09/25 08:07:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年09月11日 イイね!

【ご報告】変態スープラ走行会オフ参加者の皆様へ

【ご報告】変態スープラ走行会オフ参加者の皆様へ10月6日のジムカオフ参加エントリーされた皆様へ。
締め切りまでに入金して下さいました皆様、ありがとうございました。
最後は・・・

LSD導入で、金欠なひ●さんでした(爆)
危うく、エントリーフィーもローンの噂も有りましたが^^;

現在エントリーしている
スープラは17台
見学が1台
保留が2台です

現在の参加人数は20~22人です。

台数が増えて、貸し切るコースを大きく取ったので
走行台数は余裕が有りますので

9月いっぱいエントリー受付します!


走行会参加も楽しいでしょうし

集合場所~サーキットまで超プチツーもいいでしょうし

みんなでBBQをしながら親睦を深めるのもいいでしょうし

2次会も話しがあがってますし

ま、全部スープラってのがいいっすね!(^^)!

 

BBQ班とかいろいろ募集します。
とりあえず、BBQ用のコンロが20名分
4~5台必要かな。

食材は、

予算の関係でレバー20kgだけになりますが

知り合いの肉やさんで安く分けて貰えるようお願いもしてみようかな?

では、遅くなりましたがご報告まで・・・。




あと・・・2名様の入金がまだなんですけど(笑)
お待ちしていまーす

Posted at 2013/09/11 11:14:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年09月05日 イイね!

血は争えない?か^^;やっぱりまた●●車?!

血は争えない?か^^;やっぱりまた●●車?!去年の年末にオイル漏れを起こし・・・
1年以内にすべてのゴム系部品を交換するって決めた

そろそろ約束の1年が経とうとして・・・


焦って後半のお漏らしメンテをしています。
エンジン関係はほぼ完了。
冷却関係は、例のヒーターラジエターの大物が残っていますが、それ以外はほぼ完了。
後半は燃料系です。

先日、燃料フィルター、燃料ポンプを交換して
あとは燃料ラインが数本。
新車から19年。まぁ、車両火災のリスクを考えながらドライブするなら
ちょっと値は張りますが、ライン自体は数少ないので作業時間的には全部揃ってれば半日で終わるレベルかな。

乾燥時期は、どうしても漏れてしまうガソリンの引火が怖いので^^;
自ずと蒸し暑い時期の作業になっては、しまいます。

今日はフューエルチューブNO2の交換。
古いクルマのフレアナットはとにかく固い!!
緩んでも外れるまで超固いままってよく有るのですが、
まさか自分のスープラがそうなってるとは^^;

やっぱ来年で20年落ち・・・
旧車に乗ってるって感が無いので・・・
いつまでも、現行車って言い過ぎだけど古くないイメージだとダメだね。


ちなみにフューエルチューブNO2はここのラインです。
ちなみにタンク上部の画像の、短いフューエルホースも交換します。




デフの上側で。フューエルメインチューブとフレアナットで締まっているけど




固てぇ・・・(-"-)
しかも工具廻しにくい&力が掛けにくく逃げる位置・・・

苦戦するも?根性で外しました。


が・・・!
フューエルメインチューブのフレアナットがこんな状態に



これ、締める時ちょっと舐めそうだし
トルク掛からなくて燃料滲んだらもう脱着自体出来なくなるって判断。
電カタで品番を調べ、共販に在庫確認。

『メーカーに1点だけありますよ』

急いで行きつけのディーラーで発注。

ディーラーから戻り、メインチューブを外しました。
入荷は明日の夕方。

ん・・・?明日の海ホで行われるミーティング・・・行けないorz

8日の早朝に作業を終わらせ、ニージェ秘密基地に搬入しないといけないのだが。

なんか不動車の匂いがしてきた(汗)



もう1点

ちょっとエンジンの調子が悪い時が以前からたまに有って。
いろいろ調べたらイグナイターが怪しい?
ICが多く搭載され、単体点検が出来ません。
賭けで新品3万円以上の部品は買えないので(^^ゞ
取り寄せた中古でテストしてみます。
ちょっとチェンジニアっぽく、不本意ですが。
結果は、みなさんの参考になれば今度アップしておきます。




関係無いけど、最近の長男の遊びです。

本人曰く
スープラの修理をしている、との事です(^^)/




ちゃんとボンネットとハッチも開閉式。
燃料のフタ(フューエルリッド)も開きます。
レゴで持ちあげて、毎日潜って修理してます。

ジャッキも有って、上下に動かしています。

今日も、一緒に散歩してても
アクア!ウイッシュ!エスティマ!ヴィッツ!
と街行くクルマを見るたび、こんな感じで叫んでいます。
しかも100点満点。

家でも本物のボルトナットを本物の工具を使って締めたり緩めたり。

こんな4才の長男を私は頼もしく思いますが、

嫁は

『やっぱ、血は争えないよね~いつまで修理してるのかしら2人共!!』


しっかりクギを刺されてしまいました。
休みの日、毎日修理してれば、そーっすね・・・。

サーセン

ココの所のゲリラ雷雨、豪雨等各地に被害が出てますね。
東日本大震災もそうですが、私が出来る事をしてます。
ちょっとした事をする人が増えるといいですね。

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation