FISCOライセンスを取得して、
大学生ながらFSSTに出場させていただきました。
FSSTに出場するまで、スポーツ走行を2回しかせず(30分×2)
3回目にしてFSST本番!
今考えれば無謀でしたね。
ノーマルエンジン、34N1タービン。ブースト1.2
外装はあんなですが、中身はノーマル。
それに、スポーツ触媒をちゃんと装着して
無軽量(オーディオ、エアコン、ハイキャス、ABS、後部座席、全部付いてます。)で、
2’05’8**
ノーマルデフ、ラジアルタイヤ。
「なかなか頑張ったな!」
こう言われて嬉しかったです。
嬉しかったんですが、
素直に喜べない自分がいました。
なぜなら、
ラップカウンター上では
2’02’4**
と表示されていました。
もちろん本当のタイムはポンダの5秒。
挙句の果てにはエンジンブロー。
泣きっ面にハチってこのことですか?
これから先、2分の壁は小石くらいの低いものになってしまいそうですが、
目標を持つにはまだ早いですよね。
だって、FSW、まだ3回しか走ってないですから!w
もっともっと走り込まなきゃダメですね。
Posted at 2012/11/19 20:35:50 | |
トラックバック(0) | 日記