• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうまのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

着々と

着々と画像は今まで搭載していたエンジンです。
6番棚落ち、全体的にピストンが白く、ノッキング跡かなり有り。













昨日のことを書きます。
newエンジンの下準備が整い始めました。

いつもいつもご迷惑ばかりおかけしているお店の方々や周りの方々には感謝しっぱなしです。本当にありがとうございます


昨日はピストン、コンロッドの重量合わせをしてきました。







ピストンは「朝霞の種馬」さんからご厚意で譲っていただいた鍛造。

重量合わせのために新品ピストンを削るという恐怖、

コンロッドも出来るだけピストン側を心がけ、無心で削りました。


#1~#6まで0.1gの誤差も無く「1103.3g」に根気よく頑張りました。


クランクも
バランス取りから帰ってきました。

ブロックもN1ブロックを面研、865にボーリング済み。





組み込みが始まり、、、





\(゜ロ\)(/ロ゜)/




楽しみで楽しみで。。。




早くまたFSWで踏みたいです\(^o^)/
Posted at 2012/11/25 11:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

タイム更新の難しさ

タイム更新の難しさ








FISCOライセンスを取得して、

大学生ながらFSSTに出場させていただきました。


FSSTに出場するまで、スポーツ走行を2回しかせず(30分×2)


3回目にしてFSST本番!


今考えれば無謀でしたね。




ノーマルエンジン、34N1タービン。ブースト1.2


外装はあんなですが、中身はノーマル。

それに、スポーツ触媒をちゃんと装着して

無軽量(オーディオ、エアコン、ハイキャス、ABS、後部座席、全部付いてます。)で、


2’05’8**

ノーマルデフ、ラジアルタイヤ。




「なかなか頑張ったな!」




こう言われて嬉しかったです。



嬉しかったんですが、

素直に喜べない自分がいました。




なぜなら、
ラップカウンター上では

2’02’4**


と表示されていました。


もちろん本当のタイムはポンダの5秒。



挙句の果てにはエンジンブロー。



泣きっ面にハチってこのことですか?







これから先、2分の壁は小石くらいの低いものになってしまいそうですが、

目標を持つにはまだ早いですよね。

だって、FSW、まだ3回しか走ってないですから!w


もっともっと走り込まなきゃダメですね。
Posted at 2012/11/19 20:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

備忘録

備忘録

ノーマルエンジン
34N1タービン
東名 ポンカム
東名 スライドカムプーリー
HKS タイミングベルト
HKS 強化Vベルト
日産純正 N1ウォーターポンプ
HKS タービンアウトレット
nismo 大容量インジェクター 555cc
インテークパイプ 純正加工
SAMCO ラジエータホース
ラミノーバ ヒートエクスチェンジャー付きアルミラジエータ
Posted at 2012/11/18 13:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

0馬力倶楽部

0馬力倶楽部あれから更新してませんでしたが

学生ながら、決意しました。










いろんな方々のお手伝いの元、
1日かけてぶっ壊れたエンジンを降ろしました。

なんかこの可哀相な姿を見てると


いろんな思い出が蘇ってきました。



この車を買った瞬間からお世話になっていたあの心臓。



街乗りでは絶好調だったんですけどね。

サーキット何回か走ったら簡単にぶっ壊れました。
(素人ながら、メンテはしてたつもりです)



まぁ12万キロなんで老体にムチ打てばそりゃ壊れますよね。


でも、エンジンを降ろして見ると、



「なんだか今回以外にエンジン降ろしてる!?」


やっぱり前のオーナー、O/Hしてた!?


買った時に
O/H済みなんだか
載せ換え済みとか言ってたような?w

車はH6の11月車で完全後期型なのになぜかミッションに小加工が

してあって、本来プル式なのにプッシュになってる!w

初めて真実を知りましたw

だからクラッチあんなに重かったのか!って

ようやく分かりましたw


OSか何か付けてたのかな?



中古エンジンを買ってきてポンって載せちゃえば簡単ですが、

やっぱサーキット走りたいので

エンジンを作っていただくようにしました。

(悩みに悩んだ末の結論)



いろんな方々のおかげで次のエンジン、

すごいことになりそうです。

FSWでノーマルエンジン34N1タービン、ラジアルで2分切りを目標にしてましたが

通過点になっちゃいそうです。




みなさんのサポートあってこそ、今のカーライフがあるので

みなさんの期待に応えられるように

頑張ろうって、今日改めて思いました。


P.S
オルタネーターに裏拳して
手の甲が激烈痛い。青くなってる(泣
Posted at 2012/11/17 22:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

ドナドナ


FSST最終戦にて、エンジンぶっ壊れました。

しばらくお別れです。



ちなみにベストタイムは2分5秒でした。(公式タイム)
Posted at 2012/11/11 11:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりです。
今週末のR'sミーティングに行こうと思ってます、見かけた方はぜひお声かけください。
もちろんGTRで行きますよ〜」
何シテル?   09/04 08:46
見た目だけですがなにか? FSWを走っています、時々。 初心者ですのでコース上で見かけたらお手柔らかにお願いします。 車は速そうだってよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:06:39
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL902XS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 22:43:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2012.11.10のエンジンブローから復活! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ すごいキレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation