• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ヒャホォ~イ(≧▽≦)

一泊温泉旅行から帰ってきたその足でアップガレージに行ってきました((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そう!この間見つけた掘り出し物を買いに!!

残っててくれーーー(>人<) !!









残っテタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



HPIのオイルクーラーっす(o゚▽゚)o
定価の半分で買えた♪
フィッティングが数個と取り付けステーが足りないけど、買い足しても安いしOKっしょ!?

買って帰って気付いたのが、オイルエレメントがサンドイッチタイプじゃなくて、エレメント移動タイプでした(゚Д゚)

うれしい誤算でした♪♪


帰りに空港に寄ってバームクーヘンを買って帰りました(*^^*)




Posted at 2013/12/29 19:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

おんせ~ん

本日2回目のブログ更新です>^_^<

今日は高校の同級生5人で蔵王の某ホテルに宿泊に来ています(≧∀≦)

高校卒業してから毎年、GWと年末に集まる仲
1人が愛知から毎回下道で帰ってくるツワモノ(゚o゚;
乗ってる車が今となってはレアなスターレットターボ!!


夕方に集まっていざ、ホテルへ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
のハズが山に近づくにつれて路面に雪が……

坂の勾配がキツくなってゆく…

ついに滑って登れなくなりました(ToT)
ちなみにワンチじゃありませんよ

友達のストリームで乗り合いで行ったんだけど、フロントが滑って万事休す。

何とか反転して下って迎えに来てもらうことに( 」´0`)」オォーイ!


山の上は別世界でした(゚〇゚;)アカンわ


着いてすぐに温泉へイエェ───(o''3`d)───イ
あったまるうぅ~


温泉入って夕飯へヽ(*''▽''*)ノ







しゃぶしゃぶのお肉はもち豚でした(^O^)
美味しかった~



ほんでほんで
今は部屋で麻雀をしてます

Posted at 2013/12/28 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

うぉりゃぁぁ~!!

今朝はさっそく昨日購入したランダムサンダーでガラスの油膜取り~ガラコ塗りをしました(*^o^*)


別途購入のスポンジをくっつけて


磨く!磨く!!磨く!!!

すんません…作業中の写メ撮ってなかった(>_<)

今回はワンチじゃなくて、親のアコードワゴンで使ってみたけど、作業がメッチャ楽チン(≧∀≦)♪♪

フロントガラスは大きいし、全部で8枚も磨くとなると、かなりの労力を使うのです(x_x)

買ってよかった~
安かったから若干パワー不足な感じもしたけど、そこまで気になるもんでもないし。満足してます(^_^)b

ほんでガラコ!
ちょいとお高めのフッ素入りのを使ってます。


撥水力、持続性が高いので良いですよ(●^o^●)


最後に内装の艶だしと紫外線対策でKUREの新作ポリメイトで磨きました(^_-)

これも普通のポリメイトより艶が長持ちするのでオススメですよ♪


Posted at 2013/12/28 14:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

下調べ

今日はホームセンタームサシでポリッシャーが欲しくて下見をして来ました。

それと、プチオフもして来ました(*^_^*)
白銀さんと初顔合わせのSHOさん
三台ともホワイト(≧▽≦)






エボとノートの目力がΣ(゚Д゚)スゲェ!!
ワンチはオネムです(笑)


ここでは自分が欲しかったものが売ってなかったので、ビバホームへ移動(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

後ろから白銀号を盗撮



そして見つけたー(☆∀☆)!!
ちょっと物は違うけど、予定していた金額の半分だったので、下見の予定がご購入となりました


これでガラスの油膜取りが楽になる♪
なんせ1人で実家のクルマ2台とワンチの3台だから削るだけで大変な労力なので…(x_x)


ここで白銀さんにワンチの試乗をしてもらいました
強化クラッチ入ってても純正と変わらない操作感で好感触♪

クラッチ交換の不安は解消されたかな?


次にSHOさんにも試乗してもらいました
発進は…OKでしょ?

外での談笑は寒さの限界に達したので、ショッピングセンターへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

温かいコーヒーとともに


小1時間話して、掘り出し物を探しにアップガレージへ!
SHOさんとオレ…見つけてしまいましたね。掘り出し物を☆

欲しい…けど、その場を後にして、ショッピングセンター駐車場でナイトver.の撮影会




リアテールはみなさんLEDだし、マフラーが全車 柿本を入れてるという(≧∀≦)

ここで解散となりました。
久しぶりのオフは楽しかったです♪♪

また時間があったら集まりましょう(*^o^*)
Posted at 2013/12/27 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

大掃除

さっきまでキュルボの大掃除してました(+o+)

予定では水洗いだけにして、年の瀬くらいにガッチリやろうかと思ってたんですが、お母さんがアコードの掃除機掛けするって言うんで、出したついでにキュルボもやってしまおうと…

フルコースでの洗車となりました(´▽`)ノ

モコモコ泡戦車…洗車して~トラップ粘土で鉄粉取り



洗車中にインタークーラーの汚れもコイツを使って落としておきました


コアにスプレーするとアワアワになってフィンの隙間の汚れを浮かせて落としてくれます(*^▽^*)


コーティングはゼロウォータードロップ


キュルボはスベスベボディを手に入れたヽ(*''▽''*)ノ


続いて内装のお掃除~
運転席のバケットはクッションが外せるので、外して掃除機掛け


クッションは叩いたらホコリが(゜Д゜;)

天日干しの図


車のシートって最近流行り(?)の布団用掃除機でやったらメッチャ埃が取れそうだと思うのは俺だけかなぁ??


最後はエンジンルームとインタークーラーのサイドタンクの磨き上げ

使ったのはコレ!


以前オプ2に紹介されてたホワイトダイヤモンドっていうコンパウンド

カーショップに売ってなくて、南海部品で売ってました

エンジンルームのアルミパイピングを磨いてピカピカに
(*☆▽☆*)

サイドタンクも
before


after









これで今年の大掃除は終わりです


Posted at 2013/12/25 14:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、ステップワゴンスパーダ納車しました✨️」
何シテル?   03/08 21:54
2022年1月30日にFL1シビックに乗り換えました。 初めて新車で欲しい!と思える車に出会えました?? 今回ももちろんマニュアルを選びました?? 楽しい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324 2526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BELLOF アイ・ビューティ シリコン リフィル レイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 15:37:07
INDE ゴミ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 11:41:54
自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:54:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) チビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年1月30日納車しました。 タイミングがよく、契約~納車まで約2週間でした。 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
母が買い物をするのにハッチバックの方が荷物も積みやすいし便利だから乗り換えたい!何かいい ...
ホンダ フィット(RS) エミーちゃん (ホンダ フィット(RS))
色々あり180SXから乗り換えました。HONDAは元々好きなメーカーだったし、180SX ...
日産 180SX キュルボ (日産 180SX)
基本は街乗り仕様です。サーキットも年に数回走りにいっています(*^^*) チューニンク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation