• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

連絡

キュルボに使ってたシートレール使いたい人いませんか?

格安で譲ります






13~15用でシートはブリッドのガイアス&ストラディア用です。

嫁ぎ先を探しているのでよろしくお願いしまーす
Posted at 2015/01/25 20:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

断念残念ρ(・・、)

キュルボは入院中です
オーバーホールの進展?後退?がありました。

昨日の夜、ショップから電話があって「まさかもう作業終わった󾬅」と思ったら違いました( ´△`)


「ちょっと問題があって…」

「え゛っ(◎-◎;)なんだべさ」


以前の簡易OH時にピストンの状態があまり良くない状態
なので、ちょっと相談したい…と言う電話でした。


なので、本日はショップに行き話を詰めることに。

オーバーホールするなら今回はピストンまで含めたフルコースにした方がいい…と。

んで、ピストンの値段を調べてもらいました。
「1個1000円くらいな良いですね~」なんて話してたら
まさかの1個4200円!!!Σ( ̄□ ̄;)

もう驚愕!笑うしかないよね~
ってか売る気無いでしょ⁉ボッタクリもいいとこっしょ

フロント4ポットだからピストン8個で33600円
オーバーホールの工賃越えてますがな( ´△`)

どないしよ…でもブレーキはOHしなくちゃならないし…

金額考えるとちょっと…ねぇ(´・ω・`)


そこで、ショップにムリを言ってこれを譲っていただきました。

ほんと感謝です(つд;*)

これでブレーキの悩みから解消されるはず。

いつかは付けたいな~と漠然と思っていた社外キャリパー
こんな形で取り付けるとは思いませんでした。

4ポットでビッグキャリパー&ローターだと思ったら

6ポットの異形ピストンのレーシングキャリパーでした(;・∀・)


オーバーホール改めキャリパーキットへの交換
まさか純正→GT-Rキャリパー→エンドレス
と2回も換えることになりましたが、ストッピングパワーは上がるし、熱的にも余裕が増えるので、春のシーズンインが楽しみです((o(^∇^)o))
Posted at 2015/01/24 21:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

Oh(/_;)オーバーホール

ショップでキャリパーOHとバンパー修理、その他の追加作業の話をしてきました。

キャリパーはピストン固着にるよ簡易OHをしていますが、今回はピストン交換までのフルコースでお願いすることにしました。

バンパーは...年末の不注意で割らなければ(>_<)余計な出費になってしまった。


追加でだーーーーーいぶ久しぶりのクラッチフルードの交換も。
それと原因不明のハイマウントの点灯不良も診てもらうことに。このままだと車検に不適合になってしまうので(´゚д゚`)

Posted at 2015/01/20 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

パッド交換


ブレーキパッド交換しました
今回試したのはコレ❗



まずは面倒なリアから



キャリパー外して~



新品と使用していたパッドの比較

減りすぎだぜ(◎-◎;)


グリス塗って~


組み付け




お次はフロント


こっちはあまり減ってない



パッド外して工具でピストン戻し~


減ってませんね



交換中に左フロントのダストブーツが1ヶ所破けてた…


そして、鳴き再発(´・ω・`)
よーく聴いてみたら左からだった。

ブレーキの効きは良いけど、鳴きが酷すぎるので、オーバーホールに出すことにしました。

シーズンin前に前後ともリフレッシュして不安なく踏めるようにします。
Posted at 2015/01/18 19:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

シート交換

今日は後輩に売ったシートの交換を手伝ってやったぜ🔧



クルマはHONDAのCR-Z







まずはサクッと純正シートを摘出




掃除機を掛けてキレイに~




レールとシートのドッキングはなかなか苦労しました(;´д`)
毎度02のこの作業が一番メンドくせぇ
つか、ボルトが付けにくいのが多いんだもん。

今回も苦戦+手持ちの六角レンチじゃサイズ合わなくて買いに行ったし❗

頑張ってドッキングして~




車体に取り付け🙌


座ってもらったらオーナーは大満足だった😆✌
高身長だから純正シートのアジャスターでめいいっぱい低くしても天井スレスレ😵
それに今イチ、ドラポジが決まらなくて悩んでたからね🌀


「やっと理想のポジションになった🎵」って言ってました😄


俺も座ってみたら低すぎて目線の高さにメーターが😱
前がほとんど見えませんでしたわ😰



それから二人でショップに行き~
後輩は半年後の車検の相談

俺はパッドの注文
ディクセルのZタイプ

リアのパッドが残り5ミリくらいしか残ってなくて
交換時期になってたのもあったから前後セットで発注しました🔧

これで鳴きが収まってくれればいいんだけど(´・ω・`)
Posted at 2015/01/12 15:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、ステップワゴンスパーダ納車しました✨️」
何シテル?   03/08 21:54
2022年1月30日にFL1シビックに乗り換えました。 初めて新車で欲しい!と思える車に出会えました?? 今回ももちろんマニュアルを選びました?? 楽しい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45 6 789 10
11 121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) チビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年1月30日納車しました。 タイミングがよく、契約~納車まで約2週間でした。 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
母が買い物をするのにハッチバックの方が荷物も積みやすいし便利だから乗り換えたい!何かいい ...
ホンダ フィット(RS) エミーちゃん (ホンダ フィット(RS))
色々あり180SXから乗り換えました。HONDAは元々好きなメーカーだったし、180SX ...
日産 180SX キュルボ (日産 180SX)
基本は街乗り仕様です。サーキットも年に数回走りにいっています(*^^*) チューニンク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation