• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

HONDA車オフ会

買ってきたトミカタウンの洗車場を組み立てて、トミカ達を並べてみました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾













1人テンション上がってますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
HONDA車いっぱい⤴️⤴️

またトミカの世界にはまりそうですわ~
Posted at 2017/10/02 21:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

アキバ\(^o^)/

出張の空き時間に久しぶりに秋葉原に行って来ました٩(。•◡•。)۶

現地でお友達と合流して、街をプラプラ~と🎵







17時までは歩行者天国になってるから歩きやすい🎵

アキバにはモデルカー屋さんあるから久しぶりに行ってみたくて~(*´艸`*)

あまり買うつもりは無かったのにほぼ勢いで買ってしまった(; ´ ▽`)
散財で財布がスッカラカンに(笑)










トミカなんて買うの何年ぶりだろ?ってくらい
しかもHONDA車ばっかり((´∀`*))ヶラヶラ



夕飯は秋葉原にある牛カツ屋さんに連れていってもらいました😋
揚げてあるけど、中はレアだから石焼きで自分好みに焼いて食べます♥️
それをわさび醤油や塩で(~`*)モグモグ







人気店で早めの17時に並んで、食べ終わって出てきたら行列が💦💦

ここはリピーター確定❗また食べに行きたい😆

今日から仕事本番❗
トミカ買ったし頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑





Posted at 2017/10/02 07:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

退院

本日、無事にエミーちゃん退院してきました🏥

入院前にディーラーで1枚📸



ローターにホイールが写るくらい鏡面になってた\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ピストンが戻らなくて、加熱してホイールがあっちっちに💦💦

固着は右フロントのだけだったけど、両輪のオーバーホールをお願いしました🔧

そして、写真は撮ってないけど、外した部品を見せてもらったら両方のピストンに錆が発生してました😱

ってことはそのままにしてたら左側も固着してたかも…って事だよな😓

退院してから乗ったら
固着が無くなったから❔プラシーボ効果❔
加速が軽くなったような気がしました

これで当分はちゃんと乗れるかな





ですが、今度はオーナーの腰がブローして歩くのも呼吸するのもしんどい状態に_(:3」∠)

フルバケの乗り降りは大変だけど、座ってしまえば、安定するからがんばって家まで乗っていきますー
Posted at 2017/09/25 20:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

✨キラーン✨

今日はこーいちの愛車のマフラー磨きを手伝わされるハメに←

磨け下さいゴラァヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノヒィ💦

ってな訳で、マフラー磨きをやることに







なかなか年季が入っております
( ꒪⌓꒪){落ちるんかな…



この2つを使ってガシガシ磨きます❕








写真だとちょっと分かりにくいけど、実際はかなり綺麗になりました✨\( ˆoˆ )/

こーいちも喜んでくれたからよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

終わってから軽く洗車




プロの洗車は早い💦
洗うまでがあっという間に終わってた


洗車後はエコーラインまでドライブ🎵🎵
お昼は遠刈田の蔵王BOO BAGERへ😋





BOO BAGERとナポリタンを注文書🍔
ナポリタンはシェアしてŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"



腹ごしらえを済ませて上りまーすε=(۶•̀з•́)۶


遅い車に詰まってスムーズに上れず( ・᷄ὢ・᷅ ){ミラーで確認してるんだから避けよろ


途中にあるゲートを越えた辺りから気温がガクッと下がって、それまで窓全開だったけど、閉めて運転

休憩所まで来たー



天気は良かったけど気温は低いし、風も強くて長居できるような感じじゃなかった💦
上りはエミーちゃんの水温ずっと100℃近辺をキープ(›´A`‹ )
精神的に良くないわー
見てらんない



休憩所の反対側に展望台(?)を見つけたので行ってみる








この場所が1番風が強かった😱💦💦💦
半袖&ハーパンにはキツすぎだった

即座に駐車場に戻って、寒さに耐えて撮る📷















たいさ~んε=ε=ε=ε=\(;´□`)/さーぶぅ〰いぃ〰‼

下ってきたって今度はあーづぅ〰いぃ〰(×_×)

そんなんで休み2日目も楽しく過ごせました🎵🎵
Posted at 2017/09/13 19:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

お盆休み

春日部からお友達夫婦が遊びに来てくれました(*˙︶˙*)

まずは48号のトンネルでパチリ📷






最初の目的地、定義山の三角揚げを食べに🎵


これとにんにく味噌おにぎりをセット🍙

二人とも気に入ってくれて、また宮城に来たら絶対食べに来たい❗って言ってました🎵

お昼はさくらんぼ東根のそば屋さん「東亭」へ🚗
注文は冷たい肉そば





どんぶりの縁ギリギリまで入ってる💦

外もちょっと暑くなってきてたから
冷たいそばが美味しかったです😋🎵


ここから鶴岡まで高速使って、加茂水族館へ👾
お盆休みだし、混んでるだろうな~と思ったけど、並びはしたけど、それほどでもなかったかな?

んで中に入ったら
なんか順路がいつもと違うぞ❔と思ったら逆走の順路になってました💦
本来最後に見るミズクラゲの大水槽が最初に💦💦



最初にこれを見ちゃうと変な感じですね😅
たぶん通常だと、ここで混むからそれを回避するための策だったんでしょう

他の水槽は「混んでれば撮影🆖」「混んでれば🆗」だったので撮ってみました👾
















暗いところで撮るのは難しかった😣


仙台まで戻り~
牛タンを食べに行った…のにまさかのお店が休み😱

場所を替えてモールの善助へ






埼玉でも牛タンは食べられるけど、「仙台に来たら牛タン!」って😁
今回も美味しく食べられました🎵🎵

ここから
シビック大好きなちゃんち(奥さん)には内緒にしてたH.O.C.Mのお盆オフへ❕





写真は自分もほとんどシビックしか撮ってなかった(´゚艸゚)∴ブッ
マーチは春日部からお友達の












シビックを本気で撮るちゃんち



したっけ逆に撮られてた(笑)




久しぶりにのおこめ(,,>᎑<,,)
相変わらず可愛いわ~






シビックを見つめるシビック👀〰💓






12時を回った頃にぼちぼち帰るか~となって帰路に着きました🚗🚗💨


帰りに後ろからもの凄い勢いのンバァァァァ!!が!

テコ君のFD2が!
慌ててカメラを構えるちゃんち!

テコ君もいい距離を保って走ってくれて、いい写真がいっぱい撮れたって
隣でニヤニヤしてますた(*´艸`)








二人とも宮城、山形、オフ会と楽しんで帰ってもらえました٩(๑ˆOˆ๑)۶
Posted at 2017/08/17 23:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、ステップワゴンスパーダ納車しました✨️」
何シテル?   03/08 21:54
2022年1月30日にFL1シビックに乗り換えました。 初めて新車で欲しい!と思える車に出会えました?? 今回ももちろんマニュアルを選びました?? 楽しい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:00:48
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 20:23:35
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:34:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) チビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年1月30日納車しました。 タイミングがよく、契約~納車まで約2週間でした。 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
母が買い物をするのにハッチバックの方が荷物も積みやすいし便利だから乗り換えたい!何かいい ...
ホンダ フィット(RS) エミーちゃん (ホンダ フィット(RS))
色々あり180SXから乗り換えました。HONDAは元々好きなメーカーだったし、180SX ...
日産 180SX キュルボ (日産 180SX)
基本は街乗り仕様です。サーキットも年に数回走りにいっています(*^^*) チューニンク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation