• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

el-meekoのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

ラッキョウ漬(ややピリ)

ラッキョウ漬(ややピリ)今日のブログは写真展だあ

わたしにラッキョウ漬を教えて下さった、H本師匠の漬けたラッキョウ漬です。
そろそろ生ラッキョウが出る季節ですので、又、いっちょうやりまっせ。 [予告編]
Posted at 2011/04/28 10:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2011年04月28日 イイね!

なまらスープカレーくいてえ

なまらスープカレーくいてえしまった、仙台なのに北海道弁がつい・・・

キャンプでハード目のスープカレー作ってくいたい
Posted at 2011/04/28 10:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2011年04月28日 イイね!

ルノ君がチビの頃

ルノ君がチビの頃生後3か月頃の愛猫ルノです。
この頃のルノはあまりに落ち着きがなく、ちっとも写真が撮れなかったので少ないチビ時代の写真からの一枚です。
この時はたしか散々駆けずり回って、とうとうへばってパタッとなった瞬間に撮ったです。
Posted at 2011/04/28 10:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫 | 日記
2011年04月28日 イイね!

月山行ってみるべか

月山行ってみるべか今年スノボしてない。
竹ボード持って、月山に行くしかないか。
Posted at 2011/04/28 10:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2011年04月28日 イイね!

猫缶をおいしくする方法

猫缶をおいしくする方法猫缶をおいしくする方法とは

我が愛猫のルノ君は、猫缶(ゼリー入りのツナ)をレンジで人肌に温め、さらにスプーンでツナの固まりが無くなるまですり潰してやると、残さず食べます。
これをやらないと、大きいツナの塊を残すのです。

猫の分際でなんと生意気なと思いますが、そこは親バカです。
しかし、多頭飼いしていたら競争になりますから、こんな事で残していたらいつか飢え死にしますね。

イタリアのマルタ島の漁師は猫をとてもかわいがるそうで、昔から雑魚をぶつ切りにして野良猫たちに与える習慣があるのですが、増えた猫たちはなんと、このぶつ切りの魚を前足の爪でひっかけて手に取ってから食べるのです。
普通の猫は首を下げて餌に顔を近づけて手なんて使わずに食べますが、マルタ島の猫たちは過酷なぶつ切りの争奪戦により、手を使って食べるように進化したのです。
漁師たちが、大きな金属製のバット(おぼん)にぶつ切りの魚をドサッと放り投げると、猫たちが一斉に餌に突進してきて、爪で引っ掛けて大急ぎで食べては又爪で引っ掛けて・・・といった感じ。
これができない猫は、横から「サッ」と他の猫にぶつ切りを取られます。

すごいです。一度テレビで見ました。
大変驚き、又、自然界の生命のたくましさを知りました。
Posted at 2011/04/28 08:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫 | 日記

プロフィール

「Sustainable Development Goals http://cvw.jp/b/638355/45698202/
何シテル?   12/12 18:35
猫を連れて車で旅するのが好きです。 春は釣り、夏はキャンプ、冬はスノボしてます。 札幌からの転勤族です。 2016年3月18日にNE51エルグランドを売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 8 9
10 11 121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ブレーキインジケーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 01:26:23
プチ妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 18:04:20
FACTORY DIRECT スバル専用USB入力パネル USB-SU-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 03:43:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年11月下旬、冬タイヤで納車。 翌日、850km走り PROVAさんにてスタビま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
長年エルグランドに憧れて、ようやく中古で手に入れました。ショック、スタビ強化してます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation