• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

『スロットルコンバートKIT』 開発協力(笑)2(インプレ)

”あの”『スロットルコンバートKIT』を装備したアリスト君が木曜日に戻って来ました〜♪
パチパチ(^_-)-☆


 で、土曜日に乗って来たので感想を書きますが
昔からレポートや作文は苦手だったので、支離滅裂になるとい思います。 
なので、感想を率直に書きますので、
具体的な質問があれば、メッセージ・コメントもしくは 
屋上に来て下さい!(笑)


 
走行メニュー
 
 
★1 中央道 国立〜高井戸 を 慣らし運転♪ 

 ★2 首都高速 お台場〜箱崎 を1時間程グ〜ルグル 
 
★3 湾岸でアウディーとランデブー 

 ★4 高井戸〜国立 ランエボくんとプチバトル

 
と言った内容です。


では感想を・・・

★1 
中央道70km〜120km程度で加速のフィーリングチェック

ガバッーとアクセル踏むと前にビヨーンって出て行く感じは
ノーマルとは別物になってました。

アクセル踏む感覚がワイヤーで動いてるって感じ(アシストが効いてない為)
 最初違和感を感じるけど、5分で慣れました。(好みによるモノなのでスルー)

ま、アクセル踏んだりブレーキ踏んだり新宿超えるまでやってたので、回りの車から見れば酔っぱらってるの? と絶対近寄りたく無い車だったたと思いますw

★2
土曜の夜なのでルーレット族(って今でも言うの?)がたくさんいるのかな?
と思ってたんだけど、全然いませんでした残念(^。^)
で、 他の車と競ったりはしてないですが、
ハッキリ言ってルーレット族の人はこのKIT買った方が良いですw
 
こんな感じの道を走る人が1番恩恵を受けると思います。

 
1番体感できる速度帯でアクセルオン・オフが繰り返せて
コーナー出るときのアクセルの付き?感覚?が敏感なので
立ち上がっていく時に微妙な力加減でアクセルコントロールできるのが、ノーマルとは別物になっていてとても心地良いと感じます。


★3
見知らぬアウディーくんにお付き合い頂き、120〜200位で(単位はkg)軽く競りながら一般車をすり抜ける感じで走行。
 
前方車両の有無でアクセル暖める感じから ベタって踏むときの出方は素晴らしい。 
それ以上踏むとキックダウンしちゃう手前の微妙な所を踏めたら気持ちいいw
 羽田あたりで減速してくれたアウディー君、オービス過ぎたら「よーいドン!」
 全然負けませんでした(笑)(突込み禁止w)

気持ちよく大黒で一服タイムと思って閉鎖中ってあるけど回れるかな?
と突っ込んでみたものの強制退去orz

再度乗りなおして、140位で巡航で東京方面へ
この時、スロットルコンバートKITなのか、一緒に付けてもらったLPCの性能なのかわからないけどミッション?クラッチ?が滑っていない事に気づく。
アクセルとエンジンが1対1で繋がってる感じがしてる。
80位まで落としてもそんな感じなんだけど、そこら辺からは良くわからなくなる。 

★4
ちかれたので帰宅に向かう。
初台あたりから、でっかーいウイング付けたランエボ君が意識してるのを感じる、けどスルー。
高井戸降り口で後にベッタッリくっついて来たけど、もう一回スルー(笑)
が、料金所からなら0〜最高速まで出せるので、お付き合いさせて頂く事に決定w

ETC通過で「よーいドン!」飛び石は嫌だけどインプレネタのためべったり貼り付くw
マフラーはフジツボチックな形。 出足は大きく変わらない感じ、でも一般車が多くて120〜130位しか出せないダラダラ状態が続く、調布IC超えた時にようやく前が開く、Round2 120から再度よーいドン!140位で並んでベタ踏み、ここでキックダウンしないのにガツンと前にでるコンバートKITの1番良い部分が出た所で勝負あり。(笑)
ランエボ君がバックミラーに見え始めた180チョイ越でランエボ君まさかの失速(゜_゜)
やめたの?まさかのリミッター???(。☉౪ ⊙。)ドッチ?ツカソンナモン???
そこ聞きたかったけどちょうど出口に到着、終了〜。
 

 
 
以上数時間の走行ですが、自分なりにそこそこ突っ込んだ走りもしました。
インプレしないと行けないと言う気持ちはありますが、
 
スロットルコンバートKITをもらったわけでは無いので
良い物は良い、ダメならダメとハッキリ言わせてもらう気で乗って来ました。

個人的感想のまとめ 
 
ターボの効き始める時とキックダウンする時とは別に”グン”と加速する時が出来ますw 
ココが自分的には1番好きな部分です。 


サーキットや高速走行が多い人、高速コーナーが好きな人
基本70km以上の走りが多い人はすぐ付けましょう!
走りがとても楽しくなります(笑)
  

 ただ、アリスト乗りのリニア化のイメージが、
1.7㌧の車両を、停車時からポンと前に出すモノと思ってる方も多いと思いますが、それに関してはサブコンやフルコンなどで加速増量セッティングが必要です。
それについても
PREMIUMJ APANさんとフナッツさんで色々と企画・検討されているようですし、 フナッツの社長さんは元々イーマネの開発にも関わっていたとの事なので、ステップアップ前提でまずこれ!といった装着もありだと思います。

あくまで個人的な感想です。
上手く説明出来て無いと思いますが、

 高速でのレスポンスは最高に気持ち良いものでした。

 

 



 
 

 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/04 23:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 23:41
インプレお疲れ様です!!


ワタシも条件的には逝けるので気になります~♪


オートマぶっ壊れてますけどねーーーーー<(`⌒´)>

けど楽しいクルマになりそうです!!


コメントへの返答
2011年7月4日 23:54
お疲れ様です。

コメントありがとうございます(笑)

高速好きにはメチャ楽しいと思いマスよ(^_^)/~

やっぱしミッション壊れちゃってるんだぁ?

次回は試乗会っぽいよ(爆)
2011年7月5日 0:10
いい感じのよぅですね(^v^)

微妙な力加減でアクセルコントロールが出来るなんて最高じゃないですか(^<^)

PREMIUM JAPANさんとは、もうこれっきりなんですか?

次回屋上で(^Д^)

コメントへの返答
2011年7月5日 0:36
師匠〜♪

腕が付いていかないんですけどね。(^_^;)


そんなことないですよ。
とても好意的にして頂いてます(笑)


楽しみにしています♫
2011年7月5日 1:51
まずはインプレおつかれさまでした(^_^;)
ってよりギンさんってそんなに踏む方だったんですね
一緒に走ってたらチギられちゃうとこでした(;´Д`A ```

とりあえず飛ばすほうは問題ないみたいですね
レスポンスもかなり改善されたようなので期待度MAXです♪
ぜひウッチーにもコメントもらいたいです

普段の乗り心地はどうですか?
KITとLPC装着でショックが増えたりとかはないでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月5日 5:40
教授、ギンさん飛ばしませんってー(x_x;)
直線番長ですからヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ウッチーって、気持ちはとってもわかりますけど・・・w(^^;;

普段乗りは特に変わらないんです(笑)
ショックが増えたりも無いんです(汗
モチロン燃費も変わらないんです、ハイ!

ただ、LPC付いてるのはわかるんです、なんでか聞かれると困るんですが、わかるんです(笑

2011年7月5日 8:16
あの、おじいさんがいなければ、乗せてもらおうかと思ってたのにわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

次回の試乗会exclamation&question楽しみにしてます。

亀になったsky-1でした冷や汗
コメントへの返答
2011年7月5日 10:31
sky-1さん、お疲れ様でした(^。^)
タイミング逸しちゃましたものねw

あのプリウスおぢぃさんですねw
自分も気を付けなければ(^_^;)

次回楽しみにしてて下さい。
2011年7月5日 9:15
ギンちゃんインプレお疲れちゃんです!

ストップ&ゴー繰り返す街中では あまり変化はないのかなぁ?

でもインプレみてると、高速ではアリストが また更に楽しくなっちゃったみたいね

ワタシは 興味アリです手(パー)
コメントへの返答
2011年7月5日 12:35

この前はホントにあんがとね〜♪

街中では多くは感じられないと思うな〜。

高速で真価を発揮するモノだよ
これo(^▽^)o

それにもう少し乗って見ないと、運転の仕方とかあるのかも知れないしね(^^;)
2011年7月6日 18:00
このアイテム、興味深々ですね!(^^)!

MTアリストにも取り付けできるのかな?

装着してみたいです(^^)/
コメントへの返答
2011年7月6日 18:16
ご無沙汰しております(^^ゞ

確認したところ、MTアリストにも取り付けできる!との事です(笑)

確かミッションの方が体感出来る様な事言ってた様な・・・???w(アクマノササヤキデスネw)


プロフィール

「今更蒸し返して申し訳無いが、あにしたの?(。・ω・。)」
何シテル?   02/09 00:15
いい年こいたおっぁん!メカには全くうといです。 大昔のRX-7に、自分でちまちま削って組み上げた13Bブリッジポートを何台も乗っけてたことも有るんだけどね・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PHASS TP4.75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 19:43:44
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 06:42:12
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 06:27:21

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車なんて走ればなんでも良いと思っていたのに、こいつのおかげで火が付いちゃった!w     ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation