
会社に出勤したら、ポチったフォグが届いてた♪
もちろん、午前中ソワソワしてましたけど
昼休みまでガマンして取り替えちゃいました。
最初、ガラス管割るのに躊躇したけど、所要時間10分位で終わった。
今週はレモン色で行こうと思ってたのに、ガマンできないで替えちった。
おっさんなのにw
替えた感想・・・
なんせ明るい!
55wなら8000Kでも明るい、見える、全然行ける!!!
ノーマルヘッドライトの6000Kが黄色く、それも暗〜く感じる。
それに点灯するまで遅い気がする。
フォグはバッって感じで、ヘッドライトはモワ〜ン、ウニョって感じ。
威力と言うか迫力が違う、HiもLOWも55wにしちゃおっかなー。とかマジメに考えちゃうし!
とりあえずHiは交換したいな♪
みなさまバラストの位置とかどうしてるんだろか???
つか、Hiでも普通のバラストで良いのだろうか?
バイキセノンとかいうヤツじゃないとだめなんだろか??
普通のじゃパッシングとか遅れたりするんだろうか???
ググろ! ヤバ・・・ おっさんなのにw
Posted at 2009/11/16 23:36:39 | |
トラックバック(0) |
変更 | 日記