2011年03月06日
久々に濃い内容のブログです
相方さんが以前より悪化し うつ病になってしまいまして
はっきりと診断されたわけではないんですけど
殻に閉じこもる傾向が強くなり
現段階でこれ以上深い仲にはなれない・・・・と
相手を思いやるがあまりの言葉
自分が身を引けば相手は気が楽だろう
優しさからくる突き放す言動
地味に数ヶ月病んでましたf^_^;
胃が痛くなり会社休んだりもしてました
でも相手はもっともっと 悩んで 苦しいと思うと
俺がこんなんじゃダメだと!
支えなきゃならない
と 病んでいる中でも奮闘してました
原因は全然わかりません
突然 連絡が途絶え
どうした? なんかあった?
聞いても 音信不通・・・・・
さすがに理由がわからない自分は
なんでだろう・・なんかしたかな・・・・
的なマイナス思考に
相手を好きになればなるほど 不安感が募るらしく
結果 もう無理と・・・・
それが本心ではないのは 重々理解しているつもりです
自分の考えを押し付けていたり
こうじゃなく こうでない?
と否定的な言動をしてしまっていたのも
相手を追い詰める結果になったと思います
よく言葉には魂がある
と 言うように 無理だ無理だ・・・
と行動する前に決めつけてしまう考え方が
とても自分的に嫌いなので
いろいろ 違うよ? そうじゃないよ?
と言っても聞く耳持たず・・・・・
さらに殻に閉じこもる結果に↓↓↓↓
本当この先 どうしたらいいのか わからなくなってきました
物事を投げ出すのは簡単
でも立ち向かうのが自分にとって この先プラスになるのか・・・・・
って思う時点で自分の事しか考えてないと言う結果に・・・・
とても難しいです・・・・
周りに うつ病な方やなんらかの 精神的な病になっているかたいますか?
この先うまく付き合っていくにはどう対処したらよいのか・・・
ご指導願いますm(__)m
なんだか暗いブログですいません↓↓↓
共感して頂けたら幸いです

Posted at 2011/03/06 12:14:01 | |
トラックバック(0) | モブログ