• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

みんカラの秘密教えます2

スタイルブログでダントツのPVを稼いでいる「みんカラの秘密教えます」ですが、上級編を解説しちゃいます。

まずは、画像のサイズについて。
たまに、間違っている人がいますが、画像は横570ピクセルが基本!
実際は みんからのブログ横サイズ=580=5+570+5 というからくりです。
左右のマージンを5ピクセルがデフォルトになっていますので、左寄せにしたも5ピクセル右から始まります。下の画像は横580ピクセルですが、全部表示されています。でも中心にありません。右の余白と左の余白が違います。気にしない人なら、580ピクセルでもかまいません。綺麗にレイアウトするなら、570ピクセルに縮小しておくのが良いと思います。

縦方向は、限界があるのかわかりません。(笑
ちなみに、みんから掲示板やフォトギャラリーを利用している人は800×800までしか投稿できないので、縦の限界は800ピクセルということになります。

次に、背景が透明の画像について解説します。
背景が透明なファイル形式には、gifとpngがあります。
gifファイルは(ウィキより)
・2色モノクロから1600万色(=224)中256色(=28)までの色サポート
・1x1 から 65535x65535(=(216-1)2) までの画像サイズのサポート
・1つのファイルの中に複数の画像が格納可能
pngファイルは
・フルカラー
・半透明が可能

この画像はみんからのマイ掲示板には投稿できないので、フォトギャラリーに投稿する必要があります。他の画像投稿サイトなどはそれぞれ調べないとわかりません。ちなみに、GoogleはJPGファイルのみのサポートになります。

これを使えると、ブログにアニメgifが貼り付けられるようになります。 貼り方はjpgファイルとまったく同じやり方です。
←こんな感じです。

どうでしょうか?ちょっと上級編でした。

お友達登録してみる。1位:みんカラの秘密教えます2位:お寿司DEロシアンルーレット3位:ラッキーか?4位:エンジンオイル5位:最も信頼できない新車?6位:新型プリウス7位:玉突き事故?イイ感じのグループ 

ブログ一覧 | ◎Minkara◎ | パソコン/インターネット
Posted at 2010/10/11 20:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 20:18
どんどんきますねー

理詰めでこられると自信ないですー

我流でだいだいですから(笑い

いですよー私にもおせーてね!

コメントへの返答
2010年10月11日 20:19
無理です!(キッパリ

教えてもらう立場です!(笑
2010年10月11日 23:28
いや、上級です。

もう少したってから
また、拝見させてもらいます。
コメントへの返答
2010年10月11日 23:36
アニメにしなくても、背景透明の画像を使えれば、オシャレブログが出来ますね。
バビさんはPhotoshop使えるから、簡単ですよ。
フルカラーならpngで。

バッチリですよ。
2010年10月11日 23:47
すごいですね!

この調子で講座にして欲しいです。

あ~新しいPC欲しいなあ・・

家のは遅くて遅くて><

そして、のぞいてるチョッパー可愛すぎ!v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2010年10月12日 5:41
おはようございます。
講座って・・・ 無理でしょ(笑

本当に詳しい人に笑われてしまいますョ。

新しいPCはいつでもほしいですね。
マイPCもそろそろ3年になります。

チョッパーはこれまでも結構登場しているんですけど。。。(笑
2010年10月12日 10:19
わぁ~、すごい!!

説明もとても分かりやすいですし、すごく勉強になりました♪(^_^)

いっぱい参考にさせてもらいますね!

今度はアニメgifに挑戦してみたいなぁ(^_^)
コメントへの返答
2010年10月12日 17:02
アニメは、まずは、回転させるだけとか、目をウィンクさせるだけとか、点滅させるだけとか、簡単な動きがイイですよ。まずは簡単なアニメで制作の流れを覚えましょう!o(^▽^)o
時間があれば、前に紹介したようなシャッターアニメみたいなのも作成できると思います。

がんばってチャレンジしてください(笑)
2010年10月12日 22:19
次はアニメかぁ〜ニヤリ
コメントへの返答
2010年10月12日 22:34
お土産なにかにゃー(猫ひろし)
2010年10月12日 23:56
なるほど、。。
ただ、私の場合は、個人的には写真がはみ出そうになるくらいのブログ写真はあまり私好みではないので、いつもこじんまりとして貼り付けています。 ピクセル数はWeb計で黄金比を一応計算したものを使っていますが、これ、だめですか。。。

私が使っているパソコンの画面のサイズのせいかもしれませんが、ま、私の最近のブログのように文字だらけっていうのも読み手は疲れちゃうか、よまないでパスされる人が多いかと思いますが、あまりにも写真が多くて、スクロールしてみていくのが大変、なんていうのもちょっと、つかれちゃいますよね。。
コメントへの返答
2010年10月13日 6:11
おはようございます
ブログの構成は個人の自由です。
読み手のことを考えるというのは、情報発信側の考え方次第で形を変えますね。

このブログはあくまでも情報の一つ。強制してるわけではないです。

情報は正確になので、最大で掲載できる画像の大きさを説明しました。そして、左右が対象になる最大寸法ですね。

シンメトリーは整える手法の基本です。なので、そのための方法ですね。

読み手のブラウザーやOSでかなり見栄えは違うのですが、実は画像だけは裏切らないんです。この辺は隠れたポイントですね。


プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation