• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style216.のブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

ストーカー

ストーカー35日連続記録の証拠です。
Posted at 2011/08/05 06:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | 日記
2011年07月30日 イイね!

時代の転換期の象徴

ネット上で、最近非常に騒がれている「フジテレビ」
最近では、27時間テレビのバスケ事件や韓流アーティスト事件。

遂に、こちらでこんなニュースが・・・

以下転載

Twitter上でフジテレビと韓流ブームを批判し、所属事務所を退社することとなった俳優の高岡蒼甫さん。その彼の意志に、賛同するユーザーから応援メッセージが相次いでおり、高岡さん自身からも励みになっているようだ。

そんななか、彼を強く支持するユーザーらが、新たな動きを見せている。8月8日、同局が制定した「フジテレビの日」に、同局の番組を見ない『フジテレビ不視聴運動』だ。ハッシュタグ「#nofujitv88」まで生成されており、Twitter上で拡散協力を促す呼びかけが相次いでいる。

この動きは7月28日頃から始まったものだ。拡散されている内容は、次のようなものである。

「8月8日のフジテレビの日に みんなで一斉にフジテレビみるのをやめよう」
「今回の高岡騒動でTwitter民の力を見せるときが来た。8月8日はフジテレビの日。この日にフジテレビを一切見ない運動をやろうとのこと」
「no more 韓流 8月8日は一日フジテレビを見ない運動」
「8月8日はフジテレビ視聴率0パーセントを目指して頑張ります」
「8月8日はフジテレビをなにがなんでも絶対観ない日」
「日本がこんなに大変な時期に他国を推し続けるTV局なんかいらないよね」(以上、引用元Twitter)

ちなみにこの記念日は、1988年8月8日にテレビCMを放映し、大々的に国民にPR。以前は、同局の歴史を振り返る内容の特番が組まれていた。果たして、この呼びかけにどれだけの人が賛同するのだろうか。今後の動向が気になるところだ。



テレビが登場して以来、マスコミの影響力は本当にスゴイものだったと思います。前回の政権交代もマスコミの影響が無かったとはいえません。
報道が0から世論を動かすことは無いんでしょうけど、少数のマイノリティを大きくさせる力は持っていました。
その、テレビがネットの普及でこの様に避難される時代が来たのです。

ひょっとしたら、ある個人のブログやツイッターが世論を構成してしまう時代が来ているのかもしれませんね。
これは、これで恐ろしい時代です。
そのネタ元に悪意があり、巧妙に隠されていれば、本当に恐ろしい結果を生むかもしれません。


なんとなく、唸るニュースだと感じました。
Posted at 2011/07/30 20:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | 日記
2011年07月29日 イイね!

朗報!

朗報!エイズ治療の飲み薬で感染も予防できた
国連合同エイズ計画(UNAIDS)と世界保健機関(WHO)は2011年7月13日、エイズ治療用の飲み薬の服用でエイズウイルス (HIV)感染が6割から7割予防できることが明らかになった、と発表した。アフリカでは全国民うちの何割もの人がHIV感染している国があり、感染の防止策が緊急の課題になっている。

米国ワシントン大学グループの臨床試験は、東部アフリカのケニアとウガンダの4758組のカップルで行われた。どちらか一人はHIV陽性で、もう一人は陰性というカップルを選んだ。避妊具使用のうえ、陰性のパートナーは、1日1錠の抗ウイルス薬テノフォビルを飲むか、テノフォビルとやはり抗ウイルス薬のエムトリシタビンの合剤を服用するか、または偽薬を飲むか、の3通りに分けられた。その結果、感染は合剤群で73%、テノフォビル群で62%、いずれも偽薬グループに比べて減少したという。

米国疾病管理センター (CDC)は、南部アフリカのボツワナの1200組で同様の臨床試験を行った。偽薬群に比べてテノフォビルとエムトリシタビンの合剤群は感染を63%減らせた。いずれの試験でも、男から女、女から男、両方で感染防止ができた。

3300万人といわれるHIV感染者のうち、半数は感染を知らず、結果的にウイルスの拡散、エイズの拡大を招いていると見られる。2つの国連機関はアフリカ諸国でのHIV検査の普及を進めており、予防薬に期待する両事務局長の談話を発表した。

テノフォビルとエムトリシタビンはいずれも逆転写酵素阻害剤と呼ばれる抗レトロウイルス薬で、欧米ではエイズとB型肝炎の治療薬、日本でもエイズ治療薬として使われている。合剤の安価なジェネリック製品も世界中で売られているという。



エイズ治療も進化しています。
本当に、嬉しいニュースです。

しかし、4758組+1200組のカップルって良く集めたなー。
Posted at 2011/07/29 06:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | 日記
2011年07月26日 イイね!

美食!(^^)!

美食!(^^)!CNNがアジア地区の観光情報を提供するサイト「CNNGO」で、「世界で最も人気の美食TOP50」を発表しました。

結果は。。。

1位:マッサマン・カレー(タイのイスラム風カレー)
2位:ナポリ・ピザ
3位:チョコレート
4位:寿司
5位:北京ダック
6位:ハンバーガー
7位:ペナン風アサム・ラクサ(マレーシアの魚介系汁麺)
8位:トムヤムクン
9位:アイスクリーム
10位:チキン・ムアンバ(アフリカ中部のシチュー料理)

11位~50位はコチラでご確認ください。

日本からは寿司が4位にランクインしてます。
お寿司と言えば、最近、こんなTV番組ありましたね。


という訳で、少し懐かしい、「お寿司でロシアンルーレット」です。
セーフだった人は、コメントに何を食べたか書いてくださいね。

ワサビった人は正直に告白してください。

<本日捕れたてのおいしーメニュー>

左から、あなご いくら いなり
ホントに良い?ホントに良い?ホントに良い? 

左から、ウニ エビ エンガワ
ホントに良い?ホントに良い?ホントに良い? 
左から、カツオ かっぱ巻き サーモン
ホントに良い?ホントに良い?ホントに良い? 
左から、タイ はまち マグロ
ホントに良い?ホントに良い?ホントに良い? 
左から、ヤリイカ 甘エビ 玉子
ホントに良い?ホントに良い?ホントに良い? 
ワサビに最後まで当たらなかったあなた!
凄すぎます。参りました。
Posted at 2011/07/26 22:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | グルメ/料理
2011年07月26日 イイね!

続報

続報死者数発表に記者怒る、
逃げる鉄道部長を袋だたきか


  中国大手検索サイト百度の掲示板「百度貼〓(口へんに巴)」に、24日に開かれた浙江省温州市で起きた高速鉄道事故関連の記者会見で、鉄道部の王勇平報道官の発言をきっかけに記者が怒り出し、会見会場から逃げ出そうとした盛光祖・鉄道部長が記者らに袋だたきになったとの情報が書き込まれた。この掲示板の内容やリンク先はすでに削除されている。波蘭華人網など海外の中国語メディアが伝えた。

  報道各社に対し、中国共産党中央宣伝部は「報道各社は鉄道部が発表する情報をタイムリーに報道し、独自報道を控えること。特に、傘下の新聞、出版物、ウェブサイトをしっかり管理し、高速鉄道に関連するリンクを制限し、反省報道を行わないこと。死傷者の人数や状況に関する情報は、新華社の原稿に基づいて報道すること」などと通達した。

  王報道官は記者会見で、「今回の追突事故のうち、D3115列車には558人、D301列車には1072人の乗客がいた。事故による死者は35人、負傷者は192人、負傷者のうち132人が入院した。事故の具体的原因は、調査・分析中」と発表。博訊新聞網は「死者が36人未満となっているのは、死者36人以上の事故が起きた場合、市共産党委員会書記が更迭されるという理由による」と指摘した。

  救援作業に携わったある作業員は、「死者は一部報道が伝えている41人に収まる訳がない。具体的には言えないが、100人前後だろう。というのも、われわれのチームだけでも20数体の遺体を運んだからだ」と話している。

  王報道官は記者会見の席上で、「被害者の名簿がいつ公表されるのか」という記者からの質問に対し、「その時になれば、必ず公表する」と答えた。




まだまだ、この事故(事件になりつつあるかも)は終わりませんね。情報を得られるようになった国民をだますというのは大変な作業だと、そろそろ認識した方が良いと思います。
ちなみに、他のサイトで見つけた過去の大惨事の死者数です

1993年4月、遼寧省大石橋市の列車と大型バスの衝突事故35人死亡
1995年3月、遼寧省鞍山マーケットの火災亡して、35人死亡
1995年11月、山東省の40余り県(市) 暴風雨  35人死亡
1996年6月、雲南曲靖の偽酒事件、35人死亡
1997年5月、深セン黄田空港の飛行機事故、35人死亡
2001年8月、新疆の1寝台客車が用水路に突っ込む鉄道事故、35人死亡
2003年7月、河北省辛集市のたばこの花屋爆発、35人死亡
2003年7月、山東省棗庄炭鉱事故、35人死亡
2003年8月、貴州省三穂県、地滑り、35人死亡
2003年2月、貴州六盤水のガス爆発、35人死亡
2003年12月、遼寧鉄嶺のたばこの花屋爆発、35人死亡
2004年8月、山西臨汾の鉱山事故、35人死亡
2005年3月、江西上饒の境界内の高速道路爆発事故、35人死亡
2005年12月、河南新安炭鉱は落盤事故、35人死亡
2006年4月、山西忻州、爆発事故、35人死亡
2006年7月、湖南省の瑶崗仙のタングステンの鉱山区での洪水、35人死亡
2006年7月、広西の台風、35人死亡

見事に35人ですね。
Posted at 2011/07/26 21:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | その他

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation