テクニック 上のタイトル画像をご覧ください。
これ、複数の画像を合成して作成しています。
そんなのわかるって?
そう、でも、意外とがんばっているので、自己満足の結果報告として、ブログにアップします。
まず、ベースになる画像。インテリアの画像がこちら。



スタイルシート変更してみました。

サイドを改造
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ちょこちょことスタイルシートをいじってます。
最近変更したのはサイドメニューと呼ばれる部分で、ブログの右側にある部分です。

その中でも、 「何シテル?」の部分に背景画像を設定してみました。しかも、枠だけ残して、左から右へと透明度をグラデーションさせてみました。
次に、 「カレンダー」の今日のマークをやはりBMWのエンブレムにしました。これも実は細かくて分かりにくいですが半透明になっています。
ちょうど、左の画像のように、背景に白い部分と黒い部分が出るところでかろうじてその効果が表れます。そんなの意味ないって言われそうですが。。。
手間は大して変わらないので良しとしてください。(笑)
あとは何ができるか研究中ですが、何しろ、「HTML」の知識ほぼ0でやっていることなのでしょうがないですね。
嘘だろ?と言う人がいると思いますが、本当です。
実は、みんから内を検索すると、結構親切に解説ブログを記載してくれている人が多くいらっしゃって、そこに足跡をいっぱいつけてやってます。
で、大抵の人は詳細編集のこの部分をこう記述しろと書いてあって、コピペしてやってます。ちなみに、プレビューしまくりなので、PVの稼ぎ頭は自分ということになります。(笑)
これ。なーんだ? 

|
うーん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/16 22:55:27 |
![]() |
|
出来る人になる カテゴリ:ブログ編集関連 2011/06/02 22:19:25 |
|
|
YouTube動画の貼り方コツ公開! カテゴリ:ブログ編集関連 2011/05/05 08:55:12 |
![]() |
StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ) いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆ |
![]() |
アウディ A6 (セダン) 初代A6です。100と同じですね。 |
![]() |
トヨタ ソアラ 家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・ |
![]() |
トヨタ セルシオ 実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい |