• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style216.のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

テクニック

上のタイトル画像をご覧ください。

これ、複数の画像を合成して作成しています。

そんなのわかるって?
そう、でも、意外とがんばっているので、自己満足の結果報告として、ブログにアップします。

まず、ベースになる画像。インテリアの画像がこちら。



そう、左ハンドルです。なので、これを左右に反転しています。
反転して困るもの。
・エンブレム ・メーター ですね。後は文がひっくり返りますが、読めないということで気にしません(笑)

次に反転して困るメータの画像がこちら。




そう、これも、上の画像と同じく昼の写真です。これを縮小して切り抜き、上の写真を反転した後に貼り付けます。

最後に、外のレンガの壁。

こいつは意外に曲者で、歪んでます。まずはこの写真の歪みをとります。
少し右上がりなので、時計回りに回転させ、目地を水平にします。
広角レンズのひずみもあるので、少し糸巻き補正をしてあげます。

この3枚の画像を加工して、上のタイトル画像を作成しています。

後は、メーター類をオレンジに光らせ、インテリアを暗くして、レンガも暗くします。こうやって、作成されているのです。(笑)
作業時間約1時間くらいでしょうか?

どうでしょうか?ちょっとジャズバーに来た感じになりませんか?

そうそう、具体的な編集過程は、面倒なので、割愛します。何回かに分けないと、説明できませんからね。
もちろん、今回のブログに「イイね」が10個ついてコメントが10人以上入ったら、考えます。(笑)


お友達登録してみる。イイ感じのグループ


←グループに参加する  お友達登録をする→


Posted at 2010/08/16 19:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | パソコン/インターネット
2010年08月14日 イイね!

スタイルシート変更してみました。

しばらく、ぼちぼちとやっているスタイルシートの変更ですが、ここらで、コンセプトみたいなものを語っておこうと思います。

全体のイメージは、オレンジ  黒とオレンジではありません。

これは、BMW共通のアンバーの電飾を、ここでも再現したいからです。
夜のコックピットはこんな感じです。 ほら!違和感ないでしょ?


以前に乗っていたAudiはレッド。国産車はいろいろですね。
レクサスは白だし、ブルーのクルマも結構多いと思います。

しかし、このアンバー色にも、長所と短所があります。
まずは、長所
・夜のドライブで視界に入るのはテールランプ等の赤系の光が多いのでメーターに目をやった時に違和感がない。
エッチな感じ

そして、短所
・カーアクセサリーとかは、圧倒的に青LEDが多く、統一するのが難しい。
エッチすぎる

こんな感じでしょうか?
みなさんの色は何色ですか?


お友達登録してみる。イイ感じのグループ

←グループに参加する  お友達登録をする→

Posted at 2010/08/14 20:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | パソコン/インターネット
2010年08月13日 イイね!

発見!

思わず「へぇ~」と言います(笑)
 のこんな仕組みを発見しました。まずはクリック(笑)
 多分、「なんだ?こりゃぁ。」となります(^_-)-☆
Posted at 2010/08/13 08:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | パソコン/インターネット
2010年08月09日 イイね!

サイドを改造


お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ちょこちょことスタイルシートをいじってます。

最近変更したのはサイドメニューと呼ばれる部分で、ブログの右側にある部分です。


その中でも、 「何シテル?」の部分に背景画像を設定してみました。しかも、枠だけ残して、左から右へと透明度をグラデーションさせてみました。

次に、 「カレンダー」の今日のマークをやはりBMWのエンブレムにしました。これも実は細かくて分かりにくいですが半透明になっています。

ちょうど、左の画像のように、背景に白い部分と黒い部分が出るところでかろうじてその効果が表れます。そんなの意味ないって言われそうですが。。。

手間は大して変わらないので良しとしてください。(笑)

あとは何ができるか研究中ですが、何しろ、「HTML」の知識ほぼ0でやっていることなのでしょうがないですね。

嘘だろ?と言う人がいると思いますが、本当です。

実は、みんから内を検索すると、結構親切に解説ブログを記載してくれている人が多くいらっしゃって、そこに足跡をいっぱいつけてやってます。

で、大抵の人は詳細編集のこの部分をこう記述しろと書いてあって、コピペしてやってます。ちなみに、プレビューしまくりなので、PVの稼ぎ頭は自分ということになります。(笑)

Posted at 2010/08/09 20:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | パソコン/インターネット
2010年08月08日 イイね!

これ。なーんだ?

さて、コレなんでしょう?

B&Dの家電商品です。


答えは。↓↓↓↓↓ コチラの画像

そう、ハンディ掃除機(コードレス)
「ピボットノズル」は角度を200度の範囲で調節できる。新型では、モーターをフィルター内部に一体化した「モーターイン設計」を採用することでサイクロン効率が向上、コードレスタイプとしては高水準の吸引仕事率:21Wとコンパク化を実現した。ノズルごとワンタッチ操作で着脱できる「リムーバブル・ダストカップ」は、ゴミ捨てや水洗いといったメンテナンスがスムーズ。
希望小売価格は1万3650円。クリーム、プラン、チタンの3色をラインナップする

クルマの中に置いておいてもカッコイイですね。詳しくはコチラ



こんな掃除機どうですか?



今ヤマダ電機で実物を見てます。
思ったより、デカい!
質感もプラスチックな感じで、ダメダメでした。

残念。
Posted at 2010/08/08 10:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation