• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style216.のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

がんばろう!





素敵な応援の言葉を組み合わせてみました。
Posted at 2011/03/27 00:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | 日記
2011年03月25日 イイね!

今回の地震について知ろう!

まずは、ココを見てください。
概ね10分くらいです。

この地図に地震発生からの余震が時系列で再生されます。


我が国日本がいかに地震最前線であるかわかります。
そして、今回の地震がいかに激しく大変な災害だったかがイヤというほどわかります。

日本人全員でこの災害を乗り越えて行くしかないと心に刻まれます。
絶対に、個人や市町村レベルでなんとかなるモノではないと改めて認識出来ます。
Posted at 2011/03/25 20:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | ニュース
2011年03月25日 イイね!

原発の構造解説

今頃?という感もありますが、ものすごく画像がわかりやすいので紹介します。
The New York Times のHPですので、ご覧になった人もいると思います。
フラッシュで画像が構成されているので、ココには転載できません。

静止画像をみてください。

綺麗なCGがとても説明的でわかりやすいでしょ?

フラッシュを使い、解説的に紙芝居のように説明してあります。非常にわかりやすいので、下記のリンクからから見てください。

地震と津波についてはコチラ
全体の構成はコチラ
建物の構成はコチラ
各部の説明はコチラ

これをみると、建物は途中まで鉄筋コンクリート造で最上部が鉄骨造だと良くわかります。
水素爆発で吹き飛んだ後の画像は、この鉄骨造の部分の軽い屋根と外壁が吹き飛んだのですね。

消防法に危険物の建物は屋根が吹き飛ぶようにしてあるそうで、これは、爆発による圧力を空に向けて逃がしてやるためだそうです。つまり、万が一爆発が起きても、周りに飛び散らず、上空へと爆風が向かうように設計されているんですね。

いろいろな対策を超え、今回の事故は起きていると、改めて認識しました。
Posted at 2011/03/25 19:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | ニュース
2011年03月24日 イイね!

ホント許せん奴らです。

ホント許せん!

警視庁から注意を呼び掛けてます

東北地方太平洋沖地震を口実とした「だましの電話や不審者の訪問」事案等が発生しています。下記事例を参考にして、被害にあわないように注意してください。

3月23日現在の不審情報は次のとおりです。


都内で発生した不審情報(最新の情報から掲載)
届出日 だましの手段
情報内容

3月23日(水) 電話
電力会社の職員をかたり、「ブレーカーの調査にうかがいます。」と電話があり、相手に名前と連絡先を確認したところ電話を切ったもの。その後、電力会社に確認したところ、そのような事実がないことが判明。

3月19日(土) 電話
NPOの団体職員をかたり「震災に対する募金をできるだけ多く振り込んでほしい。」と電話があり「わかりました。」と答えたら電話が切れたもの。

3月20日(日) 電話
警察官をかたり、「地震のことで安否確認をしています。ご自宅の場所が分からないのでうかがうことができません。」と電話があり、「大丈夫です。」と言って電話を切ったもの。

3月19日(土) 電話
自治体の職員をかたり「義援金を募集している。1万円を自宅に取りに行く。」と電話があったもの。

3月18日(金) 訪問
事業者名等を名乗らず、「東北地方の被災者への支援のため、手持ちの貴金属類の提供をお願いします。」と訪問があったもの。

3月18日(金) 電話
金融機関をかたり、「災害救援金を受け付けております。よろしければ振り込んでいただけますか?」と電話があったもの。金融機関に確認したところ、事実がないことか判明。

3月18日(金) 電話
事業者名等を名乗らず「地震の影響で水が出なくなっている。鹿児島では、水が出るので、あなたも注文して、お金を振り込めば、水を送ります。」と電話があり、断ると電話を切ったもの。

3月18日(金) 電話
事業者名を名乗らず「東北地震発生に伴い、義援金を募集しています。掛け軸や貴金属、ダイヤモンド等も換金して送ります。」と電話があったもの。

3月17日(木) 電話
男が実在する団体をかたり、「義援金をお願いします。」と電話があり、在宅する娘に電話をかわったところ電話を切ったもの。

3月17日(木) 訪問
電気点検業者をかたり、「地震があったので、電気の点検をさせてください。」と訪問し、自宅に上がり込み、点検を装い料金を請求して、受け取った後立ち去ったもの。

3月17日(木) 電話
電力会社の職員をかたり、「料金を調査するため明日訪問します。」と電話があったもの。その後、電力会社に確認したところ、そのような事実はないことが判明。

3月14日(月) FAX
実在の団体をかたり、振込み先を偽った災害支援金をお願いするFAXを送信し、義援金をだまし取ろうとしたもの。

3月14日(月) 電話
男から「融資します。震災で困っていませんか。お金を貸してあげます」と電話があり、「困っていません。だまされません。」と答えたところ「クソババア」等と言って電話が切れたもの。

3月16日(水) 電話
岩手にいる親類をよそおい、「おばあちゃん、地震で私の被害は大丈夫だけど、他の親類の被害がひどい。皆で話し合って義援金を送ることになったから100万円を用意して。」と電話があったもの。

3月16日(水) 電話
息子をかたり、「地震、大丈夫だった?」と電話があり、明らかに息子と声が違うことから、「あなただれ?」と質問したところ、電話を切ったもの。

3月14日(月) 電話
偶然仙台に息子がいる者に電話があり、息子と勘違いして、「大丈夫だったのか?避難場所はどこか?」などと聞いたところ「大丈夫だよ。避難場所は変わるから。それより財布を無くしたからお金を送ってほしい。また電話する。」と電話があったもの。

※ 警察が事案を受理した日を掲載しています。


特にお年寄りが狙われているようです。すでに逮捕者も出ているようですね。
こういうことをしないのが日本人の美徳だと思うのです。
廻りの人にも声をかけて、注意してあげてください。
Posted at 2011/03/24 19:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆Message◆ | ニュース

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation