• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style216.のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

クルマの勉強 その1

クルマの勉強 その1たまにはまじめに車の勉強をしましょう。
マニュアルトランスミッションの仕組みとオートマチックトランスミッションの仕組みの違い。説明できますか?出来るという人も、これを見ると、面白いと思います。
出来ないというひとは、人には聞きにくい、クルマの大事なパーツを勉強しましょう。

尚、間違っても、コメントで難しい質問はしてはいけません。その場合は話をごまかします(笑
1本当たり2分程度なので、ちゃんと見ましょう。評判が良ければ、また、探してきます。(笑



1.マニュアルの解説
2.ATのクラッチの解説
3.ATギアの解説
4.マニュアルのクルマで試乗しながら説明
5.ATのクルマで試乗しながら説明
6.トランスミッションのダイレクト感について説明








Posted at 2010/11/07 06:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | △Auto parts△ | クルマ
2010年10月24日 イイね!

次世代カーナビ

カーナビはこんな感じで気楽になるような気がします。
後は、オーディオが簡単に利用できれば完ぺきです。



iPhone版も出てほしーーなぁ。

お友達登録してみる。1位:みんカラの秘密教えます2位:みんカラ開発チームに喝!3位:お寿司DEロシアンルーレット4位:ラッキーか?5位:エンジンオイル6位:最も信頼できない新車?7位:新型プリウスイイ感じのグループ 

Posted at 2010/10/24 18:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | △Auto parts△ | クルマ
2010年01月08日 イイね!

欲しい。

都内の某ショップで、フロント、リアセットで40万。
ブレンボ制純正ブレーキです。


正確に言うと、リアは正規取付ではないので、純正部品をつかったドレスアップですね。

走りの実力の無い、私には、ドレスアップにしかなりません。
だって、今のブレーキで止まらないなんてことはありません。

オプションで色まで変えることできるらしいですが、この黄色もイイ。

純正マニアとしては、悩ましいです。

煩悩と闘う日々です。
Posted at 2010/01/08 14:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | △Auto parts△ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation