• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Style216.のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

It's My iTunes

現在入っているアルバムの一覧です。計230枚
眠っているCDがあと100枚くらいだと思います。





気になるアルバムや持ってるー!っていうのありますか?(笑
基本は洋楽が多いと思います。
Posted at 2011/07/03 22:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○Music○ | 音楽/映画/テレビ
2011年07月02日 イイね!

あ!

ファンが一人減ってる。。。
なんか、寂しいですね。


あ!

一人増えた!やさしい人に♡♥
Posted at 2011/07/02 21:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | □Essay□ | 日記
2011年07月02日 イイね!

禁断の果実

禁断の果実まずは、お読みください。


レスポンスより
パイオニアがドコモと手を組んで開発したスマートフォン(スマホ)用ナビアプリ「ドコモ・ドライブネット」。専用クレイドル(SPX-SC01・実勢価格1万5000円前後)を組み合わせることで、スマホ用アプリとは思えない高精度な測位能力を検証してみた。

そもそもスマホ用ナビアプリの良いところは、PNDなど車載カーナビよりも手軽にカーナビ機能が利用できること。アプリは大半が数千円で手に入るし、中には無料で入手可能なものも登場している。それだけに既にカーナビを持っていてもアプリをスマホにインストールしている人も数多い。ただ、車載用カーナビに比べると、スマホは測位をGPSだけに頼るため、自車位置精度となると車載用とは大きく見劣りがする。郊外で使うならイイとしてもビルや高架道が多い都市部では不安定極まりなく、ほとんど実用にならない。

そんな中、スマホでも「こいつはデキル!」と実感させてくれたのが、パイオニア製クレイドルと組み合わせて使う「ドコモ・ドライブネット」だ。このクレイドルには自律航法用としてジャイロ&加速度センサーを組み込み、さらに専用GPSレシーバーを搭載している。スマホと接続した時はこのクレイドル側の測位機能を利用することになり、スマホに頼らない安定した測位を実現しているのだ。しかもジャイロ&加速度センサーは1秒間に5回の測位を行う高精度タイプとなっており、この能力は新型『エアーナビ』と同じレベルにあると言っていい。

この組み合わせによってもたらされる能力の高さは都内を走行するとすぐに実感できる。まず自車位置がブレない。スマホでナビアプリを使うと、走行中は何とか安定して測位してくれていても、停止すると途端にフラフラと自車位置が定まらなくなりがち。しかし、このアプリではそんなことは一切なく、車載カーナビと同様、ピタリと自車位置を測位し続けるのだ。高架下やトンネル内を走行しても測位は比較的安定しており、なかでもトンネル内の分岐点をきちんと認識するのは一部の自律航法機能付きPNDを超える実力と言っていい。

もちろん、すべての場所で車載ナビ並みの能力を発揮するワケじゃない。高架下の走行でマレに道路から外れることがあったり、分岐点で遅れて測位することもあった。道路の高低差も自動的に認識できなかった。それでも使っていてあまり困らないのは、正しい位置に復帰するタイミングが早いから。このあたりは5Hz測位の効果が発揮されていると言えるだろう。この実力を体感すれば、多くの人がスマホ用ナビアプリの概念を新たにするのは間違いない。




ついに、やっちゃいましたね。これで、本家本元のカーナビは売れなくなってしまいます。
当然、地図は最新ですし、ネット経由で地域情報も得られるわけです。
音声認識機能を活用したら、もっと便利になります。
さらには、家のPCでドライブルートを決めて、その通りドライブすることも可能になります。
しかも、充電も完了です(笑
こんな時が来るとは思いましたが、これは禁断の果実と言わざるを得ませんね。
Posted at 2011/07/02 21:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★CAR★ | クルマ
2011年07月02日 イイね!

M3 CRT
































Posted at 2011/07/02 09:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

昭和花子Ⅱ

最新技術の紹介なんですけど。。。




見ました?

コレって・・・・・・


まじめな話してるけど、もとの技術は。。。。

いけない妄想をする人もいますね。

オリエント工業←もち、18禁です。クリックは自己責任でお願いします。


で、この動画のまじめな研究者の人。どうやってオリエント工業を知ったんだろう・・・・ユーザーか?

しかし、日本の独壇場の技術のような気がします。(笑
Posted at 2011/07/02 08:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation