• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

LEDを色々試す

LEDを色々試す子供から貰った自転車の電球の前照灯ですが、明るさを考えるとLEDが現実的かと思います。
ただ、ハブダイナモは2,4Wと発電量が小さいので高出力のLEDを使うと点灯しないなど問題点があります。

通常のLEDを沢山つかって前照灯にするとどうなるか?も試したいのでまずは室内で光の拡散をしらべます。

前回、自転車のグリップ部にマジックテープで止めたライトの光の飛び方の比較を行い電池でいくかハブダイナモで電圧を落として使うか?

電圧を落とし少ないw数で前照灯にするのが理想ですが、少し難しそうです。
Posted at 2015/06/24 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2015年06月23日 イイね!

自転車の改造ライトのテスト中

自転車の改造ライトのテスト中壊れたLED懐中電灯のテールスイッチを取り払い、コードを通して電池ボックスより単三電池から3.6Vを送り実際の走行テスト。

前かごで光が遮られる為、ハンドルのエンドにマジックベルトで固定し横から光を前方へ。
250ルーメン程あるので原付バイクの明るさ位あります。

最終的には電池ボックスを何とかして・・・籠の下位にライトをマウントしたいと思います。
Posted at 2015/06/23 22:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2015年06月05日 イイね!

ミニマグライトは色々なオブションが使える。

ミニマグライトは色々なオブションが使える。ミニマグライトはその普及率から色々な純正または社外オプションが多数あります。

今回、ここで紹介するのは自転車のハンドルに取り付けるマグライト社外品です。

電球の時代から使っていましたのでメーカーは忘れました。





272ルーメンのLEDになってもサイズがほぼ変わらないのでそのまま使えるんです。

これ以外に、頭に巻いてライトをセットするのも持っています。

また、転がり防止のレンズアダプターなどいろいろあります。

画像のマグライトのストラップは自分で作りました。

自分の使う用途に合わせて、色々工夫してみるのもいいですよ。
Posted at 2015/06/05 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2015年06月04日 イイね!

自転車のライトのレンズがプラ製ですぐに黄ばむ!

自転車のライトのレンズがプラ製ですぐに黄ばむ!自転車のライトのレンズが透明のプラスチック製ですぐに黄ばんでくるのが、どうも気になります。

昔(かなり昔)はガラスレンズ主流でこんなことはありませんでした。

プラでも材料を吟味すれば、黄ばみにくいのがきっとあるはずです。



コンパウンドで擦ってもダメ!  透明プラスチックレンズ自体が黄ばんでいるようです。



一方、反射板のメッキは素晴らしい。




擦ると落ちるマグライトの反射板のメッキとは大違いです。

ライトのレンズが黄ばむ件に関しては、いつになるか判りませんが、取り組みたいと思います。
Posted at 2015/06/04 20:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2015年04月04日 イイね!

100円ショップポケットライトも知らないうちに進化。

100円ショップポケットライトも知らないうちに進化。腕時計DW-280の電池が無くなったので、フレッツという100円ショップへ仕事帰りに寄ると、単三電池1個で点くライトを発見。
目的のCR2016と共に購入。

DW-280の電池交換を終え、ライトのテスト。

NH電池1本を用意しあまり期待せず試したところ、色は青っぽく好みでないものの25(間違い修正)ルーメン近くあり期待以上。

冷静に考えると明るさより、1.2Vを3.6Vに昇圧の回路が組み込まれていて108円で購入できるのです。

凄い!

表記によると16時間点灯可能とか

1.2Vを3.6Vにロスが多い昇圧の回路が組み込まれていて16時間が本当なら凄いです。

100円ショップ恐るべし!



Posted at 2015/04/04 23:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライト | 日記

プロフィール

「@調布市のKAZ さん、ヘッドのボルトパッキンなら安く直せそうな気がします。」
何シテル?   11/07 21:48
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation