2009年11月20日

本日、待ちに待った納車の日
先勝ということで
午前中にディーラーへ車を受け取りに行ってきました。
契約内容以外で、納車時点で追加した装備品等は
ラリーアート スポーツサーモスタット
電気配線図集
の2点です。
ODO:000008km
Posted at 2009/11/25 05:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日
ディーラーで教えてもらったので参考にしてください。
下記は11月6日時点でのものです。
資料名 No. 値段
新型車解説書
・2007年10月発行 1036YE30 3,984円
・2008年10月発行 1036YE31 794円
・2009年10月発行 1036YE32 794円
整備解説書(シャシー編)
・2007年10月発行(上巻) 1036YE00A 9,066円
・2007年10月発行(下巻) 1036YE00B 8,705円
・2007年11月発行(追補版)1036YE01 2,324円
・2008年10月発行 1036YE31 794円
・2009年10月発行(追補版)1036YE02 1,198円
整備解説書(ボディー編)
・2007年10月発行 1036YE50 2,048円
整備解説書(電気配線図集)
・2009年10月発行 1036YE72 5,313円
整備解説CD-ROM
・2007年10月発行 1036YE90 (完売)
・2007年11月発行 1036YE91 10,077円
・2008年10月発行 1036YE92 8,907円
・2009年10月発行 1036YE93 9,009円
Posted at 2009/11/17 23:38:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日

家に帰ると
届いてました、部品がいっぱい。
既に購入済みのバケットシートとかで
実家の一部屋を占領しちゃってます。。。
Posted at 2009/11/15 01:12:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日

ディーラーへ車両代の残額を支払いにいった際に
ついに、対面してきました♪
担当の営業さんがいなかったので、
外から、内部の様子を確認すると
どうやら、エアコンの取り付けは終わっている様子。
水曜日大安での登録を待っているみたい。
しかし、RSになると
普通あるはずの装備がないんですね
助手席のサンバイザーとか、各席のアシストグリップとか・・・
Posted at 2009/11/15 01:06:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年09月30日
いろいろと悩んだ末に
初めての新車の購入に踏み切りました。
電子制御が嫌いなため、選んだグレードは「RS」
車両本体以外には
メーカーオプション
・大型リヤスポイラー
・インタークーラースプレー
・インコネル&アルミターボ
ディーラーオプション
・フロアカーペット
・ハーティーメンテ
・つくつく保証
・ETC
・アロマディフューザーセット
・エアコン(オプション設定がないので、個々の部品を取寄せて取付け)
その他
・希望ナンバー
・ガソリン満タン
RSは受注生産らしく、納車には1ヶ月半ほどかかるとのことでした。
早く来ないかなっ♪
Posted at 2009/11/17 23:58:17 | |
トラックバック(0) | クルマ