• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

タミグラ全日本 甲信越大会 2020.08.22

タミグラ全日本 甲信越大会 2020.08.22 長野県東筑摩郡山形村のショッピングモール『アイシティ21』で開催されたタミヤGP全日本選手権 甲信越大会・GTグランプリクラスに参加しました🏁🚗⚡️

これからレースレポートと称して そのダサい言い訳をツラツラと書いてますので、お暇な方・しょーもない文章読んでもイライラしない方は是非お付き合いくださいませ。


《プロローグ》
今年はじめ、ツーリングカークラスで使う車両を新しくしようと思い立ち、5月のホビーショーで発表されるであろう新型を購入し、タミグラ /タミチャレで もうワンランク上を目指して行こうかと。

予想ではタミヤのモデルチェンジサイクル的に『TB05R』とか『TA07ver2』みたいな感じかな?と。
シャフト/ベルトの得手不得手とか無いので、よりレースで勝てそうなヤツを買えば良かろうかと。

そしたら今年、世界的な新型コロナ禍に巻き込まれ 色んな計画や構想がすっ飛び、様々な面で変更・停滞・撤退を余儀されることに。。。

そんな『何もしない事』を求められる世の中で突如、タミヤが発表した『TC-01』が その先の自分の未来を明るく照らすのではないか?と思い、即予約。

例年、タミグラ 長野大会はお盆明けの開催なので、当初TC-01の発売日が8月アタマだったからレースに間に合う体で、そこから逆算して準備をスタートしたものの、深刻化するコロナ禍で暗雲が。。。

まずTC-01の発売日が8/22にズレ込む・・・って、長野大会当日じゃん!→レースで結果を求めるならキャンセルしてTA07RRにした方が良くね?→(その後のタミヤ公式動画を見て)TC-01、オモシロそうだな♪→実質、TC-01が手元に届くのがレース3日前なので、カタチだけなら間に合う?→そういったモロモロがブログネタ的にも美味しいな♪・・・みたいな感じで、レースを勝ちに行くのをそっちのけで、ドキドキ・ワクワク感を楽しむ方向へとシフトしてしまいました😆


《TC-01》
水曜日に入荷して突貫作業で組みあげ金曜日にシェイクダウン、土曜日レース。

ただ、ギリギリまで迷っていた為、事前に進められる準備が殆ど出来ず仕舞いで、そのタイトなスケジュールの中にボディー製作も絡んでしまい、結局レース前日金曜日は動作確認程度の2パック走行だけになってしまいました。

あらかじめパッシングポイントさんでサンプルキットを走行してたので、だいたいのフィーリングは掴めてたし実際、自分で作ったTC-01はナンダカンダ言って自分のクルマ感あって走らせ易かったし楽しいクルマ。買って良かった、苦労して作った甲斐あった。

ただ、レースでは相当キビシイな。。。


《レースレポート・GTグランプリクラス》
『今年の夏は、いつもと違う夏になる。。。』

前日の扇子田練習ではフツーに走ったので、そのままの状態で練習走行。タイヤはレーシングラジアル。悪くは無いけど良くも無い。
今大会はコロナ対策として参加人数が少ない為、練習走行は2回有り、次はタイプC2を試してみる。こりゃアカン、変な動きする。

タイヤはラジアルで行くとし、フロントギヤデフ10万番からスプールに変更。予選1回目は前列スタート。ヨーイドンでフラつき隣のクルマに当ててしまいつつもトップ走行。2番手にアオられながらも精度重視で走らせ、なんとかヒート1着でゴール。後車検でモーターKV値25オーバーでタイム抹消。。。
新品卸したてのモーターのケアが雑過ぎたことを反省😓

モーターKV値2445で臨んだ予選2回目。持ちタイム無しなので崖っぷち、後が無い。
後列スタートを上手に潜り抜けることが出来ず、パッとしないタイムでゴール。予選総合9位。

ここまで、アレやコレやとセット変更してますが、TC-01のことを何も理解出来てないので、ヒトもクルマも手応え無し。とにかく経験不足、勉強不足。

迎えた決勝も変わらず まだ勝負出来るクルマに仕上がって無いので 早い段階で周回遅れにされ、楽しそうにバトルするトップ争いをお見送りしながら8着でゴール🏁

【GTグランプリクラス】
予選 9/18 決勝Aメイン8位
シャーシ : TC-01
タイヤ : MNレーシングラジアル
ボディー : トヨタ TS050 ハイブリッド

これで今年のタミグラ は終わってしまいました。

新型車のデビューを飾ることも出来ず、結局いつもと同じ夏でした😩

TC-01。。。個性あるクルマなので、組み立てるのも走らせるのも楽しいですよ。(フォーミュラEボディー作りは面倒クサそうですが)買って損は無いと思います。

ただレースは結果も含めてのモノだから、そこで楽しむには相応の努力と覚悟が必要ですな。

とりあえず今後、TC-01をツーリングカークラスで使うのつもりなので、また1からコツコツと練習を積み重ねていきますよ🏁🚗⚡️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/23 05:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

アバルト
白二世さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CANORA HALLでおあいしましょう http://cvw.jp/b/638881/48355959/
何シテル?   04/06 21:03
“クルマ×ラジコン×管釣り×ヒトカラ×サイクリング”をのんびりと楽しんでます。 だいたいそんな感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 ついんごろう (その他 その他)
2011.10.20生 ♂
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ナンヤカンヤで3ペダル化しました。(easy to pack ) 坂道発進ヤバイです。( ...
プジョー その他 プジョー その他
クルマが入院してるときに乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation