• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルサグレイのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

YOUは何しに掛川へ?

YOUは何しに掛川へ?(画像はご意見番さんのブログから拝借)

8月のタミグラ長野大会でGTクラス代表権獲得した宇宙堂タミチャレ仲間のEXP選手が この三連休を利用して今月末に開催されるチャンピオン戦に向けて会場となるタミヤ掛川サーキットに練習行くって言うもんで、とりあえずワタクシもスパーリングパートナーとして遠征しました🏁🚗⚡️

もっとも代表権獲得した選手と落選した選手とではレベルの差がありすぎて練習相手にならんのを考慮して、事前に静岡のラジコン仲間達に声を掛け ボクの代わりにEXP選手の経験値アップに一役買ってもらうことに。

さすがはタミヤのお膝元、ラジコンの聖地・静岡だけあって フツーに凄腕達がわんさか居って、この3日間EXP選手にとって良い練習が出来たと思います☆★

そんな本気で取り組んでるEXP選手を脇目に見ながらワタクシは、懐かしい仲間達や新しく知り合った方々とおしゃべりしたり、夜 飲み歩いたり、ボチボチラジコンしたりと、また違った形でラジコンを満喫させていただきました♪

長野でユルくラジコン楽しむのも悪くないんですが、静岡育ちの身としてはコッチの雰囲気の方が性に合ってる気がするな。。。
Posted at 2022/10/11 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

やるじゃん女の子(SDGチャレンジカップinボイフッド)

やるじゃん女の子(SDGチャレンジカップinボイフッド)先週火曜日の夜、静岡のラジコン友達からLINEが入る。

「次の日曜日のボイのイベント出る?」
「ん?定員に空きあるの?」
「1枠キャンセルあってさ…」
「(わざわざオレに声掛けるぐらいだから何かあるのかな?)OK、参加させていただきます♪」
「ブログで『今シーズン終了』とかいう甘ったれた根性鍛え直してやるよ。ちなみに参加者はシメケンや焼津魚河岸兄弟とか錚々たるメンツが出るでよ」
「何だよ、そんなヤベー奴等居るなら先に言えよw」
「大丈夫だよ、アミちゃんとかもいるし ビリにはならんよ」
「(フラグ立てるのやめてくれよぉ。。。)」

そんなワケで、富士市のインドアサーキット・ボイフッドで開催された『SDGチャレンジカップ』に参加しました🏁🚗⚡️

ボイフッドは『速ツー組』と『タミチャレ組』がバランスよく楽しまれているサーキットなんですがお店としてのレースイベントは無く 年に1、2回 速ツー組向けに『RC-MISSION Cup』が開催されてるだけなんですね。

そこで日頃の感謝の意を込めて、タミチャレ組が楽しんでもらえるイベントを お店と常連客でもある有名ブロガー・御意見番さんが企画してくれたプライベートイベントなんですよ。

なので基本的に、ラジ子ちゃんやニシヤンや先生とか お店の常連さん達がメインの大会なんですが、御意見番さんの顔の広さもあって?凄腕が集まってきてしまい かなりハイレベルなものとなってます。

と、ここでレースの内容をザックリと。
・タミチャレGTクラス規定
・計測にKO-ARCを使用するため参加者20人限定
・予選ベストラップ方式 計4ラウンドのポイント制
・予選上位5名がAメイン進出確定。
  予選14〜20位 決勝Cメイン(勝ち上がり2名)
  予選6〜13位 決勝Bメイン(勝ち上がり3名)
  その勝ち上がりを含め10名での決勝Aメインレース
・Aメイン決勝前に予選上位5名でスーパーポールを行いグリッド確定とする
・B、Cメイン勝ち上がれなかった選手たちによる“泣きの1回レース”
・豪華景品が当たる大抽選会♪

とまぁ、そんな感じでイベントスタートです。

先ずは朝の練習走行から。
とりあえずフツーに走ってベスト14.81

「おっ、はじめてにしちゃぁ上等じゃん」
「でもなんかバンバン抜かれるんですけど。。。」

参加者20名のうち ちょうど半々の割合で ジュニア・ヤングドライバーとベテランドライバーな感じで、老若男女みなさんマジ速い。。。その走りを観察しながら黙々と周回を重ねる。

予選1回目、45分フリーアタック
コース習熟を兼ね、時間いっぱいアタック。ベスト14.61 16ポイント。
トップタイムを叩き出したラジ子ちゃん 14.11

とりあえずこんなもんかなぁ。。。今日はみなさんのスゲー走りを見て楽しく過ごせれば良いかな?ーーーなんて甘い考えでいたところ、昼のインターバルに たまたま遊びに来てた八代将軍・シバちゃんに捕まりw喝を入れていただきました😆

「昼メシは?」
「買ってきてある。ん?美味しいものご馳走してくれるの?」
「うるせぇ、お前ぇは練習しとけ」

シバちゃんのセットとレクチャーを受け かなり状態はアガッてきました♪

予選2回目、1回目の結果をもとに以降3ラウンドは3組に分けての15分フリーアタック ベスト14.56 15ポイント

予選3回目、センサーコードトラブルでタイムが伸びず ベスト14.55 14ポイント
ここまでの成績だと決勝はCメインか。

もうひと頑張りしようと思い フロントデフオイルを10万番→50万番に入れ替え。

予選4回目、功を奏しタイム更新 14.40 ⁇ポイント(たぶん一桁)

先生「14.40ってマジ⁉スゲー速いじゃん(俺は14.1出したけどな!)」
「先生にそう言ってもらえると嬉しいよ(いつかギャフンといわせてやる)」

予選全ラウンドでの獲得ポイント総数の結果、総合13位で決勝Bメインです。

「いゃ〜オレ頑張った。でもBメイン最後尾スタートだと勝ち上がりほぼノーチャンスじゃん、Cメインの方が良かったなぁ」
焼津魚河岸父「うち(弟)もBメイン中団だから厳しいですよー」
「弟くんの邪魔しないよう頑張ります」

そんなこんなで 決勝Bメイン。

しかし、この日の静岡・富士は天気も良くとても暑かった。。。

前日、松本で少し肌寒い小雨降る中、イオン南松本で開催された『なんぶ未来(ゆめ)まつり』でのジャズバンドの演奏を傘もささずに観覧していた50過ぎのオッさんには、この寒暖の変化について行けず もうバテバテですよ。

Bメイン決勝レースも“泣きの一回レース”も共にブービーでゴールしました🏁🚗⚡️

。。。

すっかり今シーズン終了気分だったところ、急に呼び出しを喰らいw参加したレースでしたが、懐かしい面々との楽しい時間を提供してくれたボイフッドさんと御意見番さんに感謝です♪

そして、ボイフッドのアイドル・ラジ子ちゃんのラジコン楽しむ姿と走りっぷりに ココロ奪われましたよ💕



またそのうち長野のヤル気ある奴等連れて遊びに行きます♬
Posted at 2022/09/05 12:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

夏をあきらめて

夏をあきらめて8月最終週、南信州・伊那谷は早くも秋の気配です。。。

先週のタミグラが残念な結果に終わり 今後のレース活動も見通しが立たず すっかりモチベーションを失いながらも、このままフェードアウトしてしまうと二度と戻って来れなくなる恐怖心から またいつものように伊那モに行ってきました😑

とりあえず今日は〝ココロのリハビリ〟的な意味合いで、2年ぶりにTRF101(タミチャレ仕様)をコロがしてみました🏁🏎⚡️

タミグラではカテゴリー消滅して久しいフォーミュラクラス。。。

一生懸命に頑張ってたあの頃を思い出し、チョッとだけ気分が晴れたような。

まぁ、また来年に向けてーーーですね。
Posted at 2022/08/28 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

タミグラは今日も雨だった(タミヤグランプリ全日本選手権2022長野大会)

タミグラは今日も雨だった(タミヤグランプリ全日本選手権2022長野大会)もうね、1週間前から雨予報出てたので それほど気負わずにレースを迎えることが出来たんですが、逆にのんびりし過ぎてボディ制作が間に合わず 予選出走ギリでフィッティング完了でしたよ😅

当日の予報や現地の空模様を見るに『コリャぁ、予選1回で終わりだな。。。』と判断し、タイヤ・バッテリーはエースを投入。
しかしながら準備にバタバタしてたのでモーターkv値を詰め切れなかったのは反省材料。

天候不安を抱えながら予選が進行するも ついにStクラスあたりから雨がパラつきだし、自分の出走前のグループはみんな巻き巻きで荒れ荒れ。。。

ゼッケン2番 前列での予選スタートはタイミングが良かったにもかかわらず1コーナーまでに飲み込まれ苦戦しましたが 鋼メンタルで走り切り、なんとかヒートトップゴール🏁🚗⚡️

ただ タイムは伸ばし切れず、予選総合9位で 降雨によるレース終了となりました。

。。。

タミグラ長野大会にはこれまで10数回と参加してますが、その半分くらいは雨だった印象です😩

1年かけて準備してきたものが 雨で流されてしまう虚しさも、タミグラの魅力?かも知れませんね😆

【GTグランプリクラス】
予選 9/55
シャーシ TA08
ボディ BRZ-R&D
Posted at 2022/08/24 10:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

ぼくらがタミ(グラ/チャレ)に出る理由(パッシングポイントタミチャレ2022 Rd.2)

ぼくらがタミ(グラ/チャレ)に出る理由(パッシングポイントタミチャレ2022 Rd.2)【憧れのピットスペースを体験してみた♫】

先週月曜日、静岡のラジコン友達からLINEが入る。

「パッシングポイントってどんな感じ?」

(あーコイツ、今週末のレース出てぇんだな)
「エントリーしといてあげるから、新しく買い替えた車でのドライブがてら遊びにおいでよ♪」

ってなワケで、有名ブロガーの『御意見番さん』と一緒に、安曇野市豊科の『パッシングポイント』で開催されたタミチャレに参加しました🏁🚗⚡️

前日土曜日に前乗りして練習するという御意見さんのエスコート役を買って出ましたが、そもそもボクなんかよりもラジコンスキルが高い彼には要らぬ心配だった。
1パック目から周りがザワつくタイムを平然と叩き出す御意見さん。。。

そしてボクのヌルい走りっぷりを見るや否や「ナニ優しくハンドル切ってんだよ、ステアリングでブレーキ掛けろや」と、愛のあるアドバイスをくれる御意見さん。。。

久しぶりに彼とのラジコンでしたが、あの頃と1ミリたりとも変わらぬ姿に安心しました😆

ボクが仕事の都合で先に帰った後、相変わらずの “コミュ力モンスター” ぶりを発揮したようで、すっかり地元のヤツ等と仲良しになる御意見さん。。。

で、迎えたレース当日。。。

ご当地モーターkv値計測の罠にハマった御意見さん。。。
キバを抜かれて意気消沈かと思いきや、アグレッシブに結果を求め続け しっかり表彰台の末席をもぎ取るのは流石です♪

そんなラジコン友達がボクにはたくさん居ます。
そんなヤツ等と これからも楽しい時間を共有出来ればと。

また信州の美味しいもの食べに来てね♪


【タミチャレGTクラス】
予選:6位 決勝Aメイン:5位
シャーシ : TA08
ボディー : ライキリGT
Posted at 2022/07/11 03:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CANORA HALLでおあいしましょう http://cvw.jp/b/638881/48355959/
何シテル?   04/06 21:03
“クルマ×ラジコン×管釣り×ヒトカラ×サイクリング”をのんびりと楽しんでます。 だいたいそんな感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 ついんごろう (その他 その他)
2011.10.20生 ♂
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ナンヤカンヤで3ペダル化しました。(easy to pack ) 坂道発進ヤバイです。( ...
プジョー その他 プジョー その他
クルマが入院してるときに乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation