• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

お疲れさま~

今日、仕事で急遽
ヴィヴィオで往復360km走ってきました。

今朝まで全く予定してなかったんで、ちょっと心配だったスタッドレスの空気圧を調整して出発。

いや~ よく走ってくれました♪

スーツ着て、しかもこんなに長距離運転するのは何かすごく新鮮。
用事を終えて帰り道は綺麗な夕焼けとお気に入りの曲で、テンションMAX


写真は上手く撮れませんでした(笑

最近は工場にこもりっきりなので、こんな日もたまには良いでしょ


腰痛がちょっと心配だったけど、改めて純正シートの出来のよさも実感しましたとさ♪
Posted at 2012/01/30 22:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2012年01月22日 イイね!

特製カフェオレ

特製カフェオレんー

冬場は溜まるね~♪
Posted at 2012/01/22 19:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年05月05日 イイね!

ブレーキリフレッシュ・プチオフ開催♪

このGW中にリアブレーキとマスターシリンダのOHをしたくて、先日ブログにそのことをアップしたところ、じゃー手伝ってやろう!とありがたいお言葉を頂き(泣)、その日のうちに我が家でブレーキリフレッシュオフが開催される事が決定してました。

そして5/3、げん吉さん、みなまなさんとエスティマ乗りのけんちゃん、途中からmixi友達のチクマさんも参加され、皆さんのご協力のもと、なんとか無事に作業を終えることができました。
チクマさんは事情で途中参加だったのですが、みなまなさんのビビォン号に魔法を掛けた後?颯爽と去っていかれました~
チクマさんには、作業に夢中で電話は無視してしまうし、何のお構いも出来ず、本当に本当に申し訳なく思っております(泣)

自分は特にリアドラムのOHを完全に甘く見ていました(汗)みなさんの協力がないと、間違いなく途方に暮れていたところでしょう!
ドラム内部のシリンダーとマスターバックはとんでもない状態になってました(滝汗)

特にげん吉さんには盛大に手腕を発揮していただき(ほとんどやってもらった感)、最後にはマル秘テクでMTフィールの改善までやってもらいました。
今日は実家のPCからアップしているので、写真や整備の詳細は整備手帳で後日詳しくアップします。

日没までに何とか作業を終え試運転をした時は、同じA型RX-Rのみなまなさんと乗り比べまだまだ効きが弱い(遅い?)のを実感しショックを受けてましたが、今日もう一度フルードの漏れ確認と併せ四輪ともエア抜きをやり直してみると、リアにまだエアーが溜まってたみたいで、その後はびっくりするくらい劇的に良くなりました♪

昼と夜の食事は辛々もどき?鍋やたこ焼き等で盛り上がりました。
子供はGT5でひたすら盛り上がってました。
けんちゃんと自分は一杯やりながら更に盛り上がってしまいました~
 
お土産もたくさん頂きました。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。美味しゅうございました♪

本当にみなさんありがとうございました。とっても改善しましたよ~♪
じゃ~次は足回りリフレッシュオフってことで~(爆)
Posted at 2011/05/05 00:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年05月01日 イイね!

マスターシリンダーストッパー とりあえずできた~♪

マスターシリンダーストッパー とりあえずできた~♪今日からやっとGWに突入しました~

天気は雨が降ったり止んだり・・・
合間をみて、この前中断してた作業を再開しました。

穴あけて、削って、合わして・・・
100%とは言えないけど、やっと納得いくのができた!

自分なりの結論は、やっぱりステーはなるべく厚くて丈夫なものを使う方がいい!
ヴィヴィオのマスターシリンダーは斜め上を向いてるので、縦にも横にも剛性が必要です。

テスト走行してきましたが、干渉は無し。ブレーキタッチは明らかに変わりました♪
これはいいデスよ~

3日にマスターシリンダーをOHする予定なので、その時にもう一手間かけるのと、シャシブラで塗装します~


Posted at 2011/05/01 18:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年04月28日 イイね!

来た来た♪

来た来た♪連休までに何とか間に合いました。

・ブレーキシュー
・リアブレーキシリンダー用のカップ、ブーツキット
・マスターシリンダーOHキット

あとはブレーキフルードとフレアレンチorバイスレンチくらいが必要かな?
シリコングリスはあるし、エア抜き冶具もある。
ついでにメッシュホースに替えたいけど予算不足(´Д⊂

GW前半は予定が詰まってきたorz
後半かな~ 3、4日あたり 天気がちょっと心配
Posted at 2011/04/28 23:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation