• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

自作マスターシリンダーストッパー ・・・ ちょっと失敗

自作マスターシリンダーストッパー ・・・ ちょっと失敗今日は日曜日の代休を取りました!

所用を終わらせ昼過ぎからやっとフリータイム♪
ウズウズしていたDIY魂がすでに全開になってたので、我慢できずにとりあえずマスターシリンダーストッパーを作ってみる事にしました。

よくある方法はタワーバーに共締めという方法ですが、うちのはありません。
ホームセンターでボンネット開けて、スケールで寸法見ながら適当なステーを購入。
家に帰って、そいつらに穴あけたり、削ったり、曲げたりして写真のような状態に仕上げました。

試運転すると、明らかにブレーキタッチがリニアになっている。
特にゆっくり踏み込む時にそれを体感できました。「フニャ」が「フニッ」って感じでしょうか?

しか~し問題が発生。
走行中にエンジンの傾き方次第で、黄色のところが時々パワステタンクに干渉しているようですorz

組んだ時は、これくらいクリアランスがあれば十分だろーと安易に考えてましたが
甘かった(´Д⊂

エンジンって予想以上に揺れてるんですね~
まぁマウントのヘタリも大きくなっているでしょうけど(汗)

修正出来ると思うけど、とりあえず外して今日はここまで。


Posted at 2011/04/26 22:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年04月20日 イイね!

連休の弄りメニュー決定!

連休の弄りメニュー決定!と、ある方にヴィヴィオに乗ってもらったら

「ブレーキ甘すぎ~ 危なくて乗れん・・・」
と言われてしまいました(´・ェ・`)
ヴィヴィオと同世代の軽自動車にとても詳しい方だったので、結構ショックでした

どちらかと言うとヴィヴィオのブレーキはプアなイメージがあるので、こんなもんだと思い込んでいた自分がいたかも・・・

と言う訳で、GW中のDIYメニューが決定!! 楽しみが増えました???

キャリパーは1年少々前にOHしているので、今回は・・・

①マスターシリンダーOH
②リアシリンダーOH
③リアブレーキシュー交換
④マスターシリンダーストッパー自作

予算はとてーも厳しいのでここまでかな(;^ω^)
特に④はタワーバー付いてないので工夫が必要。でもちょっとこだわって納得のいくものにしたいです。

余裕が出来たら、ローターとパッドも新品に換えたいですねー
このピアッツァのようになってしまったら大変です。


Posted at 2011/04/20 00:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年04月03日 イイね!

まだまだ(-Д-)サムイネェ

まだまだ(-Д-)サムイネェ寒い週末でしたねー 風強すぎ( >ε<)クシュッ

天気予報ではもう少し暖かくなるみたいに言ってなかった?

もう4月だし、久しぶりにゆっくり出来る週末だったので、土曜日はオイル交換、集中ドアロック修理、夏タイヤ交換×2台、洗車etc・・・ 

やっと終わって、かじかむ手をスリスリしながら家の中へ。
子供「アイス食べたい」・・・U゚Д゚U ハァ?
しゃーない。夏タイヤチェックも兼ねて30分くらい走ったトコにある牧場兼アイス屋さんまでドライブ。
でもそこのラムレーズン美味かった♪
夜は花粉症か風邪かわからん鼻水に悩まされ睡眠不足。

今日は尚更寒い・・・
外仕事は断念。
なので長男がついに購入してしまった「PS3のグランツーリスモ5を遊ぶ為のクラッチ&6MTまでついたステアリングコントローラー(長っ)」の専用台を制作。
テレビ台をドンガラにして、スライドテーブルとか付けて、それらしくなりました。長男もご満足の様子♪

早速自分も遊んで見る。
マシンガンシフトダウンーー ・・・ キュルキュルルル~~ガンっ ごっ
冷たい視線・・・。 「ぼっ、、ぼうずぅ、じっ、実車はこんなんじゃないぞぅ(汗)」

やっぱりヴィヴィオのハンドルがしっくりきます(* ^ー゚)
Posted at 2011/04/03 22:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年03月24日 イイね!

説明書

説明書押入れで懐かしいものを発見

ヴィヴィオにつけてるオーディオの取説です。
写真はほんの一部ですが、まだまだイカれた日本語盛りだくさんな内容となっております。

買って1週間で出しなさいスイッチが効かなくなり、2週間後にはCDで遊ぶことができなくなりました。
購入店に連絡しようと思ったらすでにID削除されてました。妙に納得した気分になりました。

今ではUSBとSDカードで遊んでいます。
Posted at 2011/03/24 23:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年02月12日 イイね!

こいつで剥がせるシステム~♪

こいつで剥がせるシステム~♪ドリルの先にくっつけて~
こいつで剥がせるシステム~♪

モリゴロウさんのお奨めを~
ちゃんと守るのが
俺っさ♪

昨日から佐久間さんネタにやられっぱなしですっ

やっぱりアストロしか置いてないですねー
Posted at 2011/02/12 23:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation