• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

遠回りが得意なんです

このところ、「音」を楽しむことにちょっとずつハマりつつあります(^^;

色々調べてると、イイ音に近づくためにはやっぱりスピーカーが肝みたいですね。
スピーカーの性能はもちろん、その能力を最大限に活かすための環境・・・つまり、「取り付け方」がとても大事なポイントになるようです。

次がデッキかな?
でもイイものを使っても、結局スピーカーが悪いとお話にならないという事ですね。



なので

音質改善計画・第1弾
「フロントスピーカーを選ぼう!」



スタート~  (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ


予算厳しいので、信用できる出品者からの中古品を狙います。
物色して物色して・・・

届いたのがコチラ!




さぶうーはー&
ついーたー&
おまけのさてらいとset

Orz… 

おい、ためさん
おまえは一体何がしたい?

・・いやだってね、たまたま出品されて3分後くらいにこれ発見して、ちょっといいなと思ったから、ダメもとで即決交渉してみたんよ。そしたら「OK~!」って・・・ 
送料込みごしぇんえんは安いと思わん?


・・・
カレーとライスの前に、福神漬けとらっきょを買ってしもたみたいなもんやね(T_T)


まぁ良いんです。
遠回りはけっこう得意(笑)
長いこと楽しんで行こ!

ちょっとした後悔を振り払うべく、このサブウーハー速攻で付けて、とりあえずドンドンならしちゃえ!って意気揚々と準備を始めたら・・・


無い

配線が無い?

一個も無い  Σ゛(´・ω・ノ)ノウソォーン 




慌ててPCで出品されてたページ見てみたら、「画像の物がすべてになります」って・・・確かに無いわww


なるほど。
まぁ、遠回りは結構得意なんで、全然大丈夫(-_-メ)

無いもんは買えばイイ。

早速発見!
こんな配線でもやっぱり需要あるのね♪
早速ポチ・・・って

ちょっとまて、
に、、にしぇんえん??

要るかっ!
それやったらフロントスピーカー買ってるわ(`△´+)

全然イライラしてません


無いもんは作ればイイ!
幸いにも、コネクタ形状は汎用性のある10ピンコネクタであることが判明

10ピンコネクタ
10ピンコネクタ・・・

呪文のように家中の押入れを荒らし探し回ること約1時間


結局発見できたのがこれ。





自作パソコン作った時に余ってた電源用のハーネス

でも6ピンしかないんっす(´・ω・`)
しかも5極しか配線付いて無いし・・


結局、ネットで10ピンのメスコネクタとコンタクトピンを注文しました。
まあ、定形外の送料入れても数百円やし良しとしよう。

でも注文したのが金曜日の夜で、発送は早くても月曜やしなぁ・・
この週末に付けちゃいたいし、、


なんて思いながらゴソゴソやってたら



おーぅ!?
なんか形になったぞ?

取説見てたら、電源関係はこの6ピンで補えるようだ!!

うっしゃぁ~♪




はいっ!
RCAコネクタがはみ出てアウト~

・・・なんで差し込み底面なんですか(T_T)

この週末のお遊び終了ぉー



まあえーわぁ
ボチボチ遠回りして楽しんでいきましょ~
自分で選んだ道やないか~♪




こんなバカをやってる事を、ご近所さん(きっかけになったハイゼット乗りの人)にお話したら



貸してくれました!


フムフム、
凄いやん。
めっちゃ勉強になるやん。
これ最高やん♪


でもねー
こんなの読んでたら・・・

遠回りできんやんっ(ToT)








































Posted at 2014/07/13 20:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2014年07月06日 イイね!

「音」に興味

しばらくみんカラサボってました(^^;

やっと地区のバレーボール大会が終わり、自分も世話役から解放されました ε=Σ( ̄ )ホッ


同時にダンガンの体育会系仕様も終わり・・・




バットやグローブやソフトボール、バレーボールで埋め尽くされていたリアハッチでしたが、リアスピーカー復活です♪

しょぼ過ぎる音から厚みのある音質に戻ったのは良いのですが・・・



5月の終わりくらいに、ご近所の仲良しさんが車を乗りかえられたんです。

車はダイハツの「ハイゼット」
バン+ターボ+5MT まさに「漢」の仕様です♪

納車までの2か月半がかなり待ち遠しかったようで、納車された翌日から準備してたパーツを投入すべく気合のDIY開始!
自分も、週末時間がある時はお手伝いに行かせてもらってました。

そのDIYの内容ですが・・



カロッツェリアのデッキ&スピーカーセット(ツイーターとリア・サテライトスピーカー含む)の取り付けと
そしてこれ、デッドニングです。

今まで室内の「音」については、異音は気にしてましたが、それさえなければそれで十分と思ってました。

でも今回、この「デッドニング」という技に触れて、正直驚きました。

まずドアを閉めたときの音。「バーン」が「バムっ」に・・・

口で表すのは難しいけど、安っぽさが無いというか、鉄板の厚みが明らかに増したような重厚感で、車外のロードノイズの入り込みとかもかなり軽減されていると思います。

カロのデッキ&スピーカーも自分には到底手の届かない一流品(^^;

バッフルの作成から組み付け、ツイーターの配線など、今まで経験したことのない作業を手伝わさせてもらいました。

デッキの音合わせもようやく目途が付いたようで、先日「一回隣に乗ってよ!」って声をかけてもらったので、ドライブにお付き合いさせてもらったのですが、、


驚愕


音の一つ一つが体に響くような感覚。低音はもちろん、頭のてっぺんに響くような高温の音質には更に驚いた・・・

ずっと背中がゾクゾクしっぱなしでした。


・・間違いなくその瞬間、ちょっとスイッチ入っちゃいましたね♪



と言う訳で、リアスピーカーを戻したものの、その時の感動が忘れられず、今の音質では全く物足りません(´・ω・`)

ですがオーディオにしても、デッドニングにしても、かなりの費用がかかります(>_<)

このハイゼットの様には及びませんが、少しずつ、少ない出費で「車内音質改善計画」を進めていこうと思います。

第一弾




到着が楽しみです♪










Posted at 2014/07/06 21:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | クルマ
2014年06月25日 イイね!

我が家のちょっとした自慢

我が家は

ど田舎だし・・
借家だし・・
青空駐車場だし・・・

自慢できるような要素は何一つなさそうですが(^^;

唯一、自己満足していることがあります。


それがこれ



食卓の自分の座ってるところから取った写真です。

窓を開けると、ダンガン丸見え♪

物干し台があるので朝は洗濯物で見えないし、寒いと窓も開けられない・・・

なので、陽が長いこの時期の夕食時に限っての楽しみです。

愛車を肴に、焼酎や日本酒を嗜むのも中々おつなものですよ~(^^)/



Posted at 2014/06/25 19:17:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2014年06月21日 イイね!

プラグ交換という名の

予定がつぶれて、とっても暇な今日・・

そういえばMONOタロウで、送料無料の嵩上げの為に血迷って買ってしまったプラグ(普通のDCPR7E)があることを思い出して、さっそく交換。


外したプラグ



いつ交換されたか分からないけど、全く必要がないくらい綺麗だったわ(^^;
貧乏性の私は、もしもの時の為に捨てずにとっておく事に(笑)



プラグの事思い出すキッカケになったのはコレなんです。





自分的に超お気に入りの、3G83ツインカムの赤ヘッドカバー。
5VALVEの文字が誇らしげです♪

これを綺麗にしたくて、どうせ外すならって事でプラグ交換はオマケのようなものww

この車のヘッドカバーはとても状態よくて、こればかりは自慢できるかも( *´艸`)

時間にゆとりがあったので、ゆっくり丁寧に磨いてやりました(^O^)




Posted at 2014/06/21 14:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2014年06月13日 イイね!

ダムだね♪

最近は仕事が暇過ぎて(^^;

ここ2か月くらい殆ど定時上がりという、嬉しいような悲しい現実が続いています。

暇はあるけど金はない(ー_ー)!!

ガソリン代高いし、ずっと我慢してましたが、今日は行ってきました。





ダム!


シート変えてからこれだけ真剣に走ったの初めてだったな~
体がしっかりサポートされるので操作に集中できるし、最高やね♪

でも頑張りすぎると、スタビがゴンゴン当たります(^^;
4WDで車高下げたときの副産物。これもいずれ対処しないといけないねー。


すれ違った車はほんの1~2台。


「そりゃこの時間、殆どみんな仕事してるでしょ~」 とか思ったり

頭空っぽにしたり

ニヤけてみたり

至福の時間を過ごしてきました。

あー楽しかった♪

Posted at 2014/06/13 18:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation