• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

冬に向けて足回りを考える

雷に大雨・・・ 天気悪いね~
久しぶりに家から一歩もでない日曜日でした。
ま、昨日飲み過ぎたのもあるんですけど(´ヘ`;)

さて、地元では只今カメムシ(←地元では何故か「ガイダ」と呼ばれている。「ヘコキ」とも言うけど)
が大量発生していまして、今年の冬も大雪の予感。
よく考えれば、もうそこまでやって来ているんですね、冬・・・

白ダンガンではじめての越冬です。
スタッドレスは155/70の13インチと、ちょっと大きいのを入手しましたが、それに組む足を、とーっても乗り心地の悪い現仕様から見直してみようと考察してみます。

一番手っ取り早いのは



前後純正に戻す。
う~ん・・・これはこれで全く問題ないんです。
でも、やっぱり高いね~車高。
マッドフラップとか付けたらラリー車っぽくて良いでしょうけど、なんとなく今の気分ではない。




まずはフロント。
左が4WDの純正で、右がFF用にTi-2000を組んだ現仕様。
ショックはオイル入れ替えで減衰力は上がっています。
ショック自体の全長が長いのよね~4WDは。

今のところ、頭の中ではこのFF用に左の4WD純正バネを組んでみようかなと目論んでます。
今より2~3cmの車高アップと、雪上で吐かなくて済む快適さを期待してます(笑)




問題はリア。
左が純正で右がTi2000ですが、現仕様は2巻きカットしてます。
はっきり言って見た目以外、失敗でした(爆)
遊ぶし、ギシギシ言うし、純正ショックとの相性も最悪(笑)

実はリアショックも4WDはショック長自体が長いと思っていたのですが、さにあらずでした。
取り付けピッチ間が伸び約380㎜、縮み約250で、これって同ミニカのFF用を始め、旧規格のアルトやワゴンR初期とかとほぼ同等のストロークで、今サスカットとかで流行っているMCワゴンRやEKスポーツの足とも殆ど変わらないみたいです。
ダイハツはもともとショック長が長いみたいで、こういう純正ショックをショートショックとして流用するみたいですね。

これより短いのを探すと、社外のショートストローク品って選択になってきます。
ちょっと気になってるのはミニキャブ(U6系)のショックが何となく短そうな気がするのですが・・・(皆さんの情報求む!!)

予算の都合もあるので(お金がないので)、この冬のリアは純正ショックで、遊ばず、ちょっぴり車高が落ちて、そこそこフニャフニャではないサスとの組み合わせを狙ってみたいと考えてます。





純正は外径100㎜、線形9㎜、約6.8巻き、全長280㎜・・・

たとえばEKスポーツの純正リアサスとか、旧トッポのFF用リアサスなんかは使えないかなぁ?等と思案しています。純正だけどミニカの車重より重いので、レートも高く作られているはず。
とりあえず会社にEKスポーツの純正サス持っている人がいるので借りてみよう。

なにか良い情報があれば皆さん教えてください!!




Posted at 2012/10/28 18:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2012年10月20日 イイね!

好天につき

好天につきたっぷり養生して~










びふぉー



あふたー





Posted at 2012/10/20 20:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2012年10月03日 イイね!

恒例の

恒例の本日は「シデ」作り

さて、今年も本宮が近づいてきた~ 
ヨーイヤサー ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ヨーイヤサー!

・・・が、
7日の水島行きたかったなぁ~( ´-`)
Posted at 2012/10/03 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation