• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

季節外れのプレゼント

季節外れのプレゼント息子より

本人いわく。ダンガン後期・・・風鈴です(笑)
みょ~に雰囲気でてるとこが素晴らしい♪

さっそく我が家のツリーのモニュメントに・・・
Posted at 2012/12/14 22:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月09日 イイね!

Fun To Drive!!

昨日はリアショックの事が嬉しすぎて昼過ぎから飲んでしまったので(笑)

昼ごろに洗車を済ませてから、お世話になっている近所のダムへ出かけました。

むっっっちゃ 楽しい♪

車はやっぱりこうでなくてはいけません。
ヒラリヒラリと向きを変えてくれるので、こっちも嬉しくなってついつい踏んでしまいます。
スタッドレスは完全に負けてますが(笑)

ヴィヴィオを降りて以来、今日ほど楽しくステアリングを握った日は無かった・・・
ある意味、なんか吹っ切れたかもしれません。




嫌いな雪も、ちょっと降るのが楽しみになったかも♪
Posted at 2012/12/09 15:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

DANGAN ZZ-4 鈴鹿サーキットに集結!?

DANGAN ZZ-4 鈴鹿サーキットに集結!?ツッコミどころ満載の画像ですが、スルーでお願いします(笑)
またまた妄想でオフってしまいました。

真ん中はLaguna さんのZZ4。実は元自分が乗ってたダンガンだったりします(;^ω^)
内外装はお世辞にもいい状態ではありませんでしたが、コツコツとレストアされてラリーにも参加されてたりします。
車の事とてもお詳しくて器用で、メンテナンス情報をよく参考にさせて頂いてます。こんな素晴らしいオーナーに出会えたダンガンは本当に幸運です。

左が黒DANGANさんのZZ4。H2系のダンガンに4台も乗り継いでおられる生粋のダンガンマニアです。中期型ダンガンに後期顔をスワップされていて、15インチのホイールもとても素敵で、センスの良い憧れの仕様です。同じく車の事にとてもお詳しいので、いつも情報を提供していただき大変助かっております。電気関係や溶接などもご自分でこなされる凄腕の持ち主です。

今回、合成画像に使える画像データを物色してお友達中を徘徊していたら、偶然ZZ4の集まりになりました(笑)

それにしてもダンガン乗りのお友達、みんな遠いんですよね~(´・ェ・`)
一番近いのが和歌山の黒DANGANさん。
おそらく関西でみんカラ更新している2系ダンガンは私と二人だけでしょうか?

3台合成するのにアスファルトの多い画像を探していたら、たまたま鈴鹿サーキットになりましたが、中部くらいでいつかダンガン集合!ってのを実現したいですね~ 皆さんにお会いしてお話ししたい事、実車を拝見させてもらいたい事、いっぱいあり過ぎます(爆)

あ、最後になってしまいましたが(しかも事後報告で)お二人とも勝手に画像を借用して申し訳ありませんでした(汗)

今回、黒DANGAN号の色補正がとても大変でしたよ~
いくら合成でも、光の加減、角度など狙って素材集めしないとやっぱり不自然になってしまいますね。





良ければロゴ入りも。 しつこいっ!てか笑
Posted at 2012/12/09 01:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2012年12月08日 イイね!

不覚にも泣いてしまいました(´Д⊂

このところずーっとこだわってきたリアショックが完成し、今日早速装着しました。

ハッキリ言って・・・

素晴らしい!

自分の理想どおり・・・いやそれ以上かも。

まずはTi2000の2巻きカットのまま・・・



それでも遊びません\(T▽T)/

とりあえず夏タイヤでシェイクダウン。

乗ってすぐ、「硬さ」の質が違う事に気付く。
明らかにショックがよく働いてる。段差のあとの衝撃を気持ちよく吸収している。

何より驚いたのは、とにかくすごく良く曲がるようになった。今までの足何やったの?スッと車が向きを変えてくれる。ハンドルを切った瞬間のシャキッとした感じは、無理やりカラーを突っ込んでゴムの強度が上がった恩恵かもしれない(笑)。

楽しい・・・楽しい♪、楽しい!! 気付けば不覚にも笑いながら涙流してました(笑)


帰ってから冬仕様にする為、予定していたEKスポーツのサスカット。



いまのTi2000でも遊ばなかったので、全長では更に短い1巻き+1/4カットしました。
それでもギリギリ遊んでません。



思ったより落ちた♪
フロントも上げる予定だったが、これくらいの尻上がりなら十分満足。
EKバネは太いし巻き数もあるので、バネによっては純正カットでも遊ばずにもっと下げれると思います。

ちなみにスタッドレスは155/70R13と一回り大きいサイズなので、フロントの車高も多少稼げるでしょう。

本当はmixi友達のはなさん宅から頂いたワークのホイールにあわせたかったけど、今回は時間も財布も厳しかったのであきらめました。シルバーのホイールも中々新鮮でイイ!

で、乗ってみると、これがまた最高♪

硬過ぎず、柔らか過ぎず、それでいて クイッ!クイッ!っとしなやかに曲がってくれます。






たかがリアショックでっ・・・て思われるかも知れません。
が、ここに辿り着くまで、それなりに知恵と工夫を凝らした今日の結果だったので、心の底から嬉しかった。

いや~やっぱり・・・

DIYって最高ですっ♪

[冬仕様]

フロント: ミニカH22V用ショックオイル入れ替え仕様(5W-30) + RS-R TI-2000
リア: ミニキャブU62V用改(カラー移植) + EKスポーツH81W純正サス 1+1/4巻きカット
タイヤ: ブリジストン ブリザック 155/70R13




Posted at 2012/12/08 14:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2012年12月07日 イイね!

骨付き肉の煮っころがし?

骨付き肉の煮っころがし?ぐつぐつぐつ・・・

嫁が呆れかえってます(汗)
臭い臭いとわめいてます(滝汗)

気にしちゃ~いけません。
もうすぐ柔らかなお肉をナイフ&ペンチで・・・
Posted at 2012/12/07 21:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
16 171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation