• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

冬支度

冬支度本日ハ晴天ナリ・・・
こんなにいい天気になるとは思ってませんでした。

今日は足回りとタイヤ交換作業がメインですが、もう一つ忘れてはならない大事な作業・・
ズバリ・・・

防錆作業!

融雪剤使用地域では欠かせないです。

今回使用したのが、写真のこれ、
スリーボンドの「スリーラスター」という製品。

隣のたっちゃん(嫁のいとこ)に教えてもらいました。

モノタロウで購入したら、一本3000円ちょい。送料かからない、ちょうどいい値段です(笑)
自分は白い車なのでタイヤハウスにも使う事を考えてクリアにしましたが、ブラックもあります。塗ったところがわかりやすいので、黒の方が作業しやすいでしょうね。

一本約500mlくらいですが、丁寧に使えば一台に一缶使います。
自分はシャシーブラックと使い分けながら、嫁のココアと2台で使いました。

ねっとりとしていて、確かに長期間効きそうな感じです。

足回りとか普段あまり外すことがないので、今日はショックの付け根とか、ここぞとばかり防錆処理しました。錆だけは本当にコワいので(>_<)


足回りの方は随分悩みましたが、お金もないし(泣)

ミニカの純正を使いました。






・フロント H22V純正ショック改(オイル入れ替え仕様) + H22V純正スプリング
・リア ミニキャブショック改 + H31A純正スプリング1巻カット


ショックの減衰力が前後とも高いし、ストロークにも余裕が出来たので、運転していて快適で楽しいです♪

ちなみにフロントショックは、オイル入れ替えして1年半ほど経過しましたが、抜けもなくバッチリお仕事してくれています。

ひとまず冬準備完了(^^)/




Posted at 2013/11/30 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2013年11月30日 イイね!

冬が来る前に・・

この姿も





暫く






見納めなので






ちょっと撮っときました。
うまく撮れん(-_-;)
BRIDEを意識しすぎだな(笑)


この土日に車高アップとスタッドレス交換を実施します。



ご心配おかけしました体の方も、医師からの運動制限もようやく解除され、来週から職場に本格復帰します!

・・・といっても、新しい部署での一からのスタートです(^^;

色んな事が、スゲ~不安(-_-;)

とにかく、初心に戻って頑張るつもりであります('◇')ゞ
Posted at 2013/11/30 00:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2013年11月21日 イイね!

レーシーに、ジェントルに

れーしぃに~




シートレールがやっと来た♪

思った以上に着座位置が下がった(^^;
シートが変わると、あらゆる面で変化が大きいね~






そして
じぇんとるに~





冬の暖気騒音と、4月頭にやって来る車検に備え、マフラーのフロント部分を純正に戻しました。


5ZIGEN KX-Rは、分割位置は純正と全く互換性ないが通り道はほぼ一緒
なので・・


H36Aのセンターパイプ(ボルト折れのジャンク品)を購入




右がH36A用、左がH27A、フランジの形状がちょっぴり違うけど、あとは全く一緒
これをアダプタに使います。

しかーし!!
純正φ38.1に対し、KX-Rはφ60.5・・・

あまりにも径の差が大きくて、対応するフランジが見つかりません(+o+)

仕方なく・・・



φ42.7のパイプを購入。
この径なら市販のフランジでφ60.5と接続できます。

このφ42.7のパイプは肉厚2.3tなので、口径は38.1・・・
そう、純正がキッチリスッポリ差し込めました。



写真ではわかりにくいですが、上側がパイプを差し込んでフランジに溶接した部分。


音は明らかに静かになった🎶
今まで0.9くらいまでブーストが上がっていたのが、0.75くらいまでに抑えられた。
計器の誤差だと思っていたけど、そうじゃないみたい(^^;
それだけ排気効率が上がっていたんでしょうね。


でもこれまでフランジサイレンサーを2枚も挟んでいたので、今の仕様の方がトルクもあり、伸びもイイです。






後ろ足のバネも交換して本日終了('◇')ゞ





Posted at 2013/11/21 19:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2013年11月14日 イイね!

ダンガンついに復活~♪

久々の公道





やっぱりターボ車は早いですわ💦
最高♪

30分ほどの買い物中、2度もお声をかけて頂く奇跡も♪
褒めていただくと気分イイもんです。





下側が半年も持たなかった50Aのリビルトオルタ・・・ コノヤロゥ
今度のは1年保証の45Aに戻しました。ボッシュのはやっぱりちと高いね(^^;

左肩が不自由なので交換苦労しましたが、久々の晴天でボチボチと作業できました。








ミラクラ君にはお世話になりました。
明日、旅立っていきます。






いよいよこいつの出番やな( *´艸`)





Posted at 2013/11/14 17:15:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation