• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

ちょっぴり自慢♪

こんばんは。


この連休は長男が帰省しています。


去年くらいから少しやり始めたカート仲間の関係者の方が「レーシングシミュレーターバー」をこの5/1からオープンするって事でお誘いがあったらしく、今日連れて行ってきました。






お店の事は、あまり詳しく書くと宣伝になっちゃうのかな?

まぁ姫路のほうです(^^;)





以前ブログに少し書いた事がありますが、長男は根っからの車バカなので(笑)

レースシム系はかなり極めている・・・と思います。



オープンと同時にこの店で始めているタイムアタックで中々のタイムを出したみたいで、一緒に連れて行ってた友達が動画を撮っていてくれてました。

よければ覗いてやってください(^^)/






レーシングシミュってかなり楽しいですよ(^^♪

お近くの方、是非遊びに行ってみてください。



Posted at 2017/05/04 22:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

R2とダンガン

皆様こんばんは。

久しぶりの投稿になります。



まずはR2ですが、やっと夏タイヤに変えました。

純正アルミ+ラジアルに変えるつもりが、あまりにもひび割れがひどく断念。

急遽オクで探して、車で1時間ほどでいけるショップさんがいいサイズのを出品されていたので速攻で落札し、その足で引き取りに行ってきました。















WEDSのホイールで、15-5.5J、+42。
タイヤはエコピアだったかな? 165-55です。

久しぶりのスペックチェンジでちょっとテンションが上がったので、車検の時に純正に戻していたリアマフラーと後ろ脚も勢いで変えてしまいました。

リアには3㎜のスペーサーをいれています。

まぁまぁいい感じのツラ具合になりました。


純正改リアショックは前回ちょっと硬すぎたので30ccほど抜いてみました。

ボトム状態のバタつきは改善されたような気がしますが、今度の連休辺りにもう少し柔らかいオイルを試してみようかと思っています。






さて、ダンガンですが・・・











まだ冬眠してます(^^;


この春から息子の足になる予定でしたが、なんだかんだで進路が決まったのが3月末(爆)

免許とるどころか、決まってから一週間後には引っ越しとかいう嵐のようなスケジュールが過ぎて行き、先日遂に行ってしまいました。


寂しいもんですね(´・ω・`)


免許取るのは早くて次の夏休みくらいかな?

なのでダンガンにはもうしばらく眠ってもらいます。



この冬眠中にダンガンにも色々あったのですが・・
それは次の機会に(^^)/


以上、生存&近況報告でした。






Posted at 2017/04/09 22:28:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2016年01月24日 イイね!

大活躍

本日の家の前の道路です





わかります?この白いの・・・
雪じゃないんですよ





天敵「塩カル」でござる


市民の交通の安全の為に、夜中・早朝にも拘わらず作業車が走り回っています。
職員の方のご苦労には頭が上がりませんが・・・

正直、この撒き方はちと酷いよー(泣



そこで、この年末から活躍しているのがコレです。





…名前忘れたけど、アルミの長いやーつ(^^;








先端は直角から水平まで12段階くらい角度が変えられて、ノズルパターンもジェットやシャワーに変えられるし、コレすごく便利。






こうやって下周りをシャーシャーと洗ってやります。
1mくらい長さもあるから片側からでも十分作業できます。アルミだから軽いし。

1,200円位だったかな?安いしコスパ最高!


むっちゃ使いまくってます
今月の水道代・・・ ヤバいかも(汗


怒られないように、
嫁ちゃんココアの下周りもシャーシャーして根回ししてます。

Posted at 2016/01/24 13:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月17日 イイね!

いよいよボケたか?

ダンガンの純正ハンドルがナルディと同じピッチだという事は、ずーっと前から頭の片隅に残ってた。

なぜなら・・・




嫁ちゃんの初代ダンガンにこれを付けていたから。


ナルディ専用ピッチ品だったから、これをポン付けできた時の喜びは今でも頭に残っている。





ダンガンの純正ハンドルはφ35と元々小径で、ウレタン巻きではあるが、シボ目もよく握り心地も悪くない。

でも最近ふと革巻きハンドルを握りたくなってきた。

ナルディピッチで、径φ35(重ステなので)を条件に安いのが無いか探してみる・・・

このご時世、殆どの車種はエアバックが標準装備だろうし、メーカー純正のステアリングもデザインが良くなっているから、社外ハンドルの値段もこなれてきてるんじゃないかと思ってたらとんでもない!

むしろひと昔前より相場が上がっているんじゃないの?ってくらいでびっくりした。というより、程度のイイ中古品が少なくなっていると言った方が良いのかも。


そんな中、ちょっとの間掘り出し物を探している時に、こんな物を見つけた




「アドカラー」
革巻きステアリングを修復して使っている人がいるようだ。
施行にはコツがいるようだが、なんだかこいつにとてつもなく興味が湧いてきた。


むしろ、ハンドルが欲しいというより、これを使って作業してみたいと言う気持ちの方が強くなってきた。


それで




こんなのを買って


こんなやり方で






こんな感じに頑張って仕上げた訳さぁ。


本当に思っていた以上に綺麗に仕上がってテンションもダダ上がり♪


ココまではイイ・・・



早速取り付けようと





ダンガンのホーンボタンを外した時、突然のデジャブ!?


なんかすごく懐かしい・・・が、嫌な予感もする。


20年前、嫁ちゃんのダンガンにあのホーンボタンを付けた時にそういえば同じ作業をした。

一度ハンドル外してから作業しようと思ったが、何故か外れなかった。


その時、ダンガンに詳しいイエローハットの兄ちゃんに尋ねたらこう言ったんだった。


「ボルトのピッチはナルディと一緒だけどそれは飾りやで。ボスと溶接されちゃってるから、ハンドル替える時はボスも一緒にな♪」


・・・なぜ今思い出す!?


案の定、外れんかった(爆)



結局社外ボスを用意しないと無理だわさ。
わざわざ玉数の少ないナルディピッチを狙ったのにぃ(ToT)



あー
情けない
情けない
情けない

なんでもっと早く思い出せないか?


こりゃボケの始まりだな


はよ飲んで忘れよー




まぁこんな感じの休日でした。


















Posted at 2016/01/17 18:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンガン | 日記
2015年12月20日 イイね!

つ・な・ぎ

昨日宅配で届いた荷物。

「独断で選んじゃったけど、とーちゃんのやで」っていう嫁。

ん???


開けてみた。







ツナギだった。


今まで何年も着てたやつ、
袖のボタンのところが破けて取れて、それでも裾捲って何とか作業してたけどすぐに戻って邪魔になって・・・ 最近は着てなかった。


久しぶりに袖を通すツナギ

いいなぁ♪
なんかシャキっとした。


天気も良かったし、今日は久しぶりに車たちといっぱい過ごした。んでいっぱい洗ったった。


気が付けば昨日からさっき風呂に入るまでずっと着てたな(笑)



調子が悪けりゃ薬飲めばイイ。

お金の掛からない事を見つけて楽しめばイイ!。




ありがとう嫁さん♪














只今メインはダンガンに
R2はお休み中ですが元気ですよ~


ちょっとみんカラ離れ気味になってますが、色々な事が片付いたらそのうち戻って来るでしょー

でわでわ(^^)/


Posted at 2015/12/20 23:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation