• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ため3のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

あっという間の4連休

【5/3 (日)】

朝のうち送迎もあったり




昨日届いたステラ純正テールパイプを装着したりバタバタして出発。


道中、ステラマフラーの静かさにちょっとがっかりしつつ、それでも衰えていないトルクや、何となく伸びの良くなっている高回転域に納得しながら、かなりモヤモヤした感じで、遅れて土山に到着。





今回もヴィヴィオ兵庫オフにOBとして呼んでいただきました。



写真一枚も撮ってなかったし・・・
(玲夜さんの全体写真、加工して使わせてもらいました。スミマセン汗)


とてーってもお久しぶりな方々や、お初な方ともお会いできて、短い時間でしたが満喫♪

ガレージオフしてたチクマさんのところで、ヴィヴィオの競技用テールパイプを発見。
うーんタイムリー過ぎる出会いだ・・

かなり値切って(汗) 超破格で譲ってもらい、その場で交換(笑)




いや~
素晴らしいサウンド♪

これでこそマフラー交換ですわww


ステラパイプの装着時間、実に1.5時間!
みんなに爆笑されました(笑)

でも、アイドリングが煩くなる冬季や車検には使うかもね。


子供の迎えがあるので、15時前には土山を出発。


道中でアップガレージに寄り、中古のスバル用社外オーディオの14ピンハーネスを購入。殆どのハーネスは数百円で買えるのでいつも助かってます。


帰ってみると、子供達はテニスの団体戦の地区大会で優勝してた。
個人・団体とも県大会に出場・・・ もちろん嬉しいが、また送迎が増えるな(笑)



【5/4 (月)】

朝は久しぶりに遅くまで寝てボーっとしてると、オクで落札してたオーディオが到着したので早速交換

詳しくはこちら


交換が終わったら、ドライブがてら子供二人連れて自分の実家まで。

母が、孫たちのリクエストに答えた夕食を食べよう!と言い出し、マクドと牛丼というナイスな夕食を呼ばれてきました(爆)

下の子は車に乗るのがあまり好きではないのですが、車内で「かいけつゾロリ」のDVD見て爆笑してたのが嬉しかったかな♪

部活の送迎車としても、多少は格が上がったでしょう(笑)



【5/5 (火)】

この日は朝から晴天。

隣の従弟が、エッセのディスクローター交換するので手伝って欲しいってLINEで起床。


バーベキューの準備があるので、頑張りなさーいって、やり方だけ伝授。
少しは手伝ったけど、頑張ってやってました(^^;



子供とテント張ったり





新興宗教みたいなデッドニングに夢中になっている(笑)

いつもお世話になってる「パパ」と呼んでいるお友達のところへ、冷やかしに行ったりしてると、あっという間に昼過ぎ(^^;


買い出しに行って渋滞にハマってた嫁たちがやっと帰ってきたので、バーベキューのスタート





結局片付け始めたのが夜10時半ごろだったかな?

寒いし、飲み過ぎだしで
もうフラフラ(>_<)



【5/6 (水)】

ちょっぴり二日酔いっぽい目覚めだったけど・・・
天気が良いし昨日の片付けも残ってたので、早くから外作業。

片付け終えてから、ダンガンからR2へちょっとしたものの移植を始めました。

・ETC
・電圧計
・サブウーハー


まぁこんなところかな?



面倒だったのはやっぱりサブウーハーの配線。
バッ直だしね。





写真じゃわかりにくいけど、運転席下にピッタリ収まってくれました。

これだと後部座席の足元も邪魔にはならないでしょう。

フル乗車の機会も増えているので、この辺は大事なポイント。






寂しかったインパネ周りもちょっと賑やかになってきましたね♪

オーディオパネルは、ちょっとうちの会社の端材を使って自作しようかと思っています。




夕方に地元のダムに行ってきました。




行きはマフラーの音や、ウーハーの音を楽しんで!

・・帰りはちょっと頑張って走ってみました(^^;


ノーマルの足でも楽しい♪

でもシートがダメだ(>_<)



さぁ、あしたから頑張るか~('◇')ゞ













Posted at 2015/05/06 21:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

フタを開けてみれば・・

この前落札した

コレ

今日届いた♪


フタを開けてみれば・・・

ブランド名も何も記載のない
トヨタ純正・海外向けAV(洋物)デッキ?

配線もトヨタ・ダイハツ用の6・4ピンが直結してある。




英文の説明書を自分なりに解釈しながら(汗)ちょっと目を通してみる

・対応言語は英語・中国語・アラビア語のみで日本語なし。
・GPS ON・OFFの切り替え機能はあるが、これ単体はナビでは無さそう
 (詳しくは別冊のGPSユーザーズマニュアルを見ろとか書いてある。よく分からん・・・)


まぁイイさ~
ナビには始めから期待してなかったし(笑)

新品で、このお値段でCDとDVDとUSBとSDが聞けるみたいだし。それで十分♪



問題は2DINワイドって厄介なサイズなんだよな~

みんカラで探してみたが、ワイドサイズ装着している人は結局見つけられなかったんだけど・・






普段は使ってない、赤丸付けた固定用の穴に期待してみる。
(通常使うのは内側の穴)


とりあえず本体はめてみると






何とかなりそうだ♪


探せばワイド用の金具もあるかもね~




でもぉ





作っちゃう(笑)


時間はあるがお金は無いのだ(>_<)  ・・・前半でツカイスギタ(汗






配線の方はトヨタ純正を潔くぶった切ってギボシ付け。

スバルの14pinハーネスは昨日出かけた時にアップガレージで調達済み
これはいつも安くて助かる♪







おー
着いた着いた♪







おー
点いた点いた♪







立ち上がりや読み込みの時に出てくるトヨタロゴが要らんなぁ(笑)



え?
カバー??


なんくるないさ~

















Posted at 2015/05/04 22:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2015年05月03日 イイね!

マフラー交換

昨日のリベンジ

ボルトを吹っ飛ばして摘出





重量の違いは明らか
ステラのは1.2㎏くらいだった





誤算と言うか無知と言うか

R2純正→φ39
ステラ→ φ29

外径の違いがこんなにあるとは(>_<)

やはり無難にR2後期用を選ぶべきだったか?



静かすぎるなぁとスッキリせず、加古川へ向かったが





帰りにはほどよく馴染んだのか、結構イイ音になっていた♪








Posted at 2015/05/03 22:37:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ナビ?何?落札




うーん







うーーん・・







うぅーーーん・・・



取説英語?

2DINワイド?



まぁ

なんくるないさ~(^O^)




今日仕事帰ったら




届いてましたね~

軽いね~
細いね~♪


早速取り付けようと思ったが、さすがスバルだ!
ナットがびくとも動かん(^^;

隣の従弟が覗いてくれたのでインパクト借りたが頭なめてアウト(笑)
どんだけ~
昨日のうちにCRC吹いときゃよかった(>_<)


サンダーで飛ばすさ~

なんくるないさ~(^O^)


加古川行く前に変えときたいなぁ・・













Posted at 2015/05/02 23:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2015年04月28日 イイね!

変態>快適

カーオーディオ探してたはずなのに・・・





こんなん買ってもた  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



ステラのテールパイプね

タイコ無いね・・・(汗

スーチャ車には危険すぎるらしいね(滝汗  ←ラウさんに聞いた



この季節・・

どんなフェイバリットなミュージックより

甲高いエギゾーストの方が俺の心を満たしてくれるはずだ!



あ・・

送迎車だった

プー

Posted at 2015/04/28 22:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが http://cvw.jp/b/638944/41824707/
何シテル?   08/12 20:57
最近DIYがおもしろくてたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレイステーションネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 23:27:25
ツーリングとバーベキュー その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 11:22:35
いよいよボケたか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:09:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
フロント事故した状態でわが家にやってきました。 中古部品+引っ張ったりガンガンどついた ...
三菱 ミニカ 白ダンガン (三菱 ミニカ)
平成2年式 正真正銘1オーナー 実走行78,000km とても大切に乗られていたこの白ダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ダンガンとヴィヴィオが手元に無い期間が長くなると 体が震え出します。 依存症です(笑) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イレギュラーで?入手し、短期間の所有と割り切って乗ってましたが、軽四の世界観を大きく変え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation