• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-JINのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

PIAA シリコートワイパーのレポート

PIAA シリコートワイパーのレポート梅雨入りしてから、雨ばかりですね。
右手小指の手術をしてから、2週間経過。
左足首の靭帯やってからは、1ヶ月経過。
歩行できるようになりましたが、
仕事をしながらでは足の治りも悪く、まだリハビリ通院中です。
昨日、久々晴れましたが洗車も出来ません。
逆に考えれば、ちょうど雨ばかりなので
洗車も諦めがつくかな!?
あと2週間で、指のシーネ固定も外れると思います。
手が復活したら、洗車魂復活しますよ~!!!

さて今日は、梅雨に備えて交換した「PIAA シリコートワイパー」
の感想をカキコミします。今、毎日のように使っているので。

最初は、ブレードのカーボン柄が気に入って購入したんですが、
使ってみるとゴムの性能が素晴らしいです。
私の場合、ガラス面に月1でガラコをヌリヌリしています。
それでも、グラファイトゴムでワイパーの使用頻度が上がると、
ガラコの撥水効果が早く低下していました。
しかし、シリコートゴムは、ゴム自体そのものに撥水処理がされており、
視界も良好で、撥水効果の持続を体感出来ます☆☆☆

替えゴムもあるので、嫁車もそのうちシリコートゴムに替えます。
ワイパーゴムの交換を考えている方や、ガラス撥水処理が面倒な方は、
グラファイトよりもちょっと高価ですが、シリコートをオススメします。




メーカーの製品詳細↓↓↓

シリコンゴムワイパーシリーズは、素材に撥水効果を持つ特殊なシリコンゴムを採用し、 また表面には潤滑成分と撥水成分を配合した特殊コーティングを施しております。
これにより、短時間で撥水被膜を形成することが可能で、かつ長時間に渡り撥水被膜の保護と補修、スムーズな拭きを実現しました。 純正アフターパーツにも採用拡大中。
Posted at 2010/06/17 16:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか♪♪ エイトですよね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/16 19:53
久々にみんカラ徘徊?? 人生いろいろ。 仕事、プライベート色々ありましたとさ… 自分で頑張ってきた分、愛車遍歴も変わってきました?? やっと大人になって、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
67 89101112
13141516 171819
2021 2223242526
272829 30   

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
1年前にハリアーから念願のレクサスNX Fスポへ。 人生で一番欲しい乗りたい車でした。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
H15.07 新規登録車両。 H16.08 ネットのT-UPで見て気に入り、 宮崎のネッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
WISHに13年乗って乗り換え。 何か凄く色々あって、鹿児島離れて… やっと車高短卒業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation