
今朝は、夜勤最終日明けの仕事帰りに
いつもの水汲み場に立ち寄りました。
人気の場所なので、ご存知の方も多いと思いますが・・・
道の駅樋脇「遊湯(ゆうゆう)館」です。
足湯の近くに、「湯の滝」の名で一般用の水汲み場があります。
市比野温泉は泉質も良いのでかなりの人気で、
日中はヘタな飲食店より行列が出来ます。
今日は、雨なので少なくてよかった~(v^ー°)
私は、毎回2Lペットボトルに6本イレます。
用途は、
①当然、冷やしてそのまま飲んでもOK!(水道水より全然飲みやすいです)
②500mlのペットボトルに粉末のカテキン茶と水を割り、会社で飲用。
③焼酎のお湯割り、水割りに。(呑んべぇの方は、これがおすすめ!)
です。
お米を炊く水として使うと、ご飯もふっくらおいしくなります。
垂水の○宝温泉水が有名ですが、ここは、タダなので
よく利用してま~す。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/02/01 11:06:10 | |
トラックバック(0) | 日記