• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-JINのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

Batberry アイラインフィルム

Batberry アイラインフィルム今更ですが、朝から洗車・ヘッドライト磨き後に付けてみました。

街中で付けてる車を見ると、結構目立ちますよね。

私は、少しでも紫外線からヘッドライトレンズを保護したくて

劣化防止も兼ねて付けました。

さすがに7年経過すると、

ヘッドライトの傷みも増してきます・・・_| ̄|○

付ける前にブルーとレッドでフィルム色を迷いましたが、

ブログ見て頂いた方々のコメントを参考にレッドに決めました。

実際貼ってみたら、個人的にもレッドで正解でした!!

コメント・アドバイスくれた皆さん、有難う御座いました☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

貼った画像は、整備手帳にアップしま~す。




Posted at 2010/08/30 13:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

[トヨタ純正部品] レインクリアリングブルーミラー交換

[トヨタ純正部品] レインクリアリングブルーミラー交換 約4年前にノーマルミラーから

後期仕様の親水ブルーミラーに換えていました。

経年劣化もあり、ミラー中央付近より

外側周りのブルー色が薄くなってきていました。

ブルーミラーの方が視認性、ファッション性も良く

気に入っていたので、今日交換しました。

ブツは、Dラーより楽天の方が安かったので、いつもの通販購入です。

新品取り付け後は、やっぱ気分がいいです!(・∀・)ニヤニヤ

交換は、整備手帳にアップします。



Posted at 2010/08/25 13:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

迷っています・・・(*´д`)??

迷っています・・・(*´д`)?? ヘッドライト両サイドにBatberryアイラインフィルムを

付けようかと思っていますが・・・

レッドかブルーの色で迷っています。。。

Valenti オーナメントプレート フレアレッド、

ホイールセンターキャップ、

スイスポのスポーツエンブレムとワンポイントで入れてるのはレッド色。

なので、レッドにしようかと思うのですが、目立ち過ぎそうだし・・・

ハイビームの安物バルブがブルーで反射しているので、

こちらに合わせてのブルーも捨て堅いし。

フィルム自体安モノですが、どっちにするか決まりません。

個人的にはレッドが一歩リードしてる感じ。

でもレッドだとクドイ気もするし。

レッドとブルー、どちらがいいかなぁ???

ちなみにオレンジは多いのでイヤです。

どなたか決め手のアドバイス下さい!
Posted at 2010/08/24 23:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

2010年 2回目 コーティング施工

2010年 2回目 コーティング施工今日、久々コーティング施工しました。

自分のみんカラ記録で確認したら、4月16日以来だったようです。

梅雨明けにしたかったんですが、利き手の骨折もあり

その後、暑さでやる気が起きず、ズルズルといってました・・・

シャンプーして流水後、濡れたボディーに写真左の

アイアンフロートをスプレーして鉄粉除去。

5分待って鉄粉を溶かして流水し、またシャンプーして流水。

またまた濡れたボディーに写真右のHG-LIGHTコーティングをスプレーして

専用スポンジで塗り伸ばしクロスを使って流水。

そして水分を最終拭き上げして完了です。

やっぱコーティング後は、皮膜硬化でカチッ!としたツヤが増して

気持ち的にも満足ですね。

コーティング後の感じは、フォトギャラにて。



Posted at 2010/08/21 20:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

リアフェンダーの耳折

リアフェンダーの耳折今年の2月にヨコハマ エコスから

DUNLOP DZ101にタイヤ交換してからとゆうもの・・・

同じサイズでもタイヤ幅がエコスは215mm、

DUNLOP DZ101は220mm。

少しでもツライチにしたくて、幅広タイヤにしました。

すると、(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

リアに大人が乗車したら、

バンプ時にタイヤがフェンダー干渉するようになりました。凹○コテッ

家族だけだったら、リアには子供が乗るので干渉しないんですけど。

子供の野球の試合で遠征となると、大人・子供乗車します。

その道中で、バンプする度に「ガサッ、ガサッ」と。。。( ̄▼ ̄|||)

さすがにこのままだと、タイヤにも車にも良くありません。

10mmスペーサー入れてますが、当然外したくないし・・・

なので今日、みん友のたかさんに依頼して純正オーバーフェンダー内側の

干渉部分をカットして貰いました。7mm程度カットしたそうです。

これで、人を乗せても走行時の不快感はなくなることでしょう(・∀・)ニヤニヤ

たかさんに覗いてもらえるかな?

今日はどうも有難う御座いました!!☆⌒(*^-゜)v

Posted at 2010/08/17 20:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか♪♪ エイトですよね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/16 19:53
久々にみんカラ徘徊?? 人生いろいろ。 仕事、プライベート色々ありましたとさ… 自分で頑張ってきた分、愛車遍歴も変わってきました?? やっと大人になって、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
891011121314
1516 17181920 21
2223 24 25262728
29 3031    

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
1年前にハリアーから念願のレクサスNX Fスポへ。 人生で一番欲しい乗りたい車でした。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
H15.07 新規登録車両。 H16.08 ネットのT-UPで見て気に入り、 宮崎のネッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
WISHに13年乗って乗り換え。 何か凄く色々あって、鹿児島離れて… やっと車高短卒業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation