
今年の2月にヨコハマ エコスから
DUNLOP DZ101にタイヤ交換してからとゆうもの・・・
同じサイズでもタイヤ幅がエコスは215mm、
DUNLOP DZ101は220mm。
少しでもツライチにしたくて、幅広タイヤにしました。
すると、( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
リアに大人が乗車したら、
バンプ時にタイヤがフェンダー干渉するようになりました。凹○コテッ
家族だけだったら、リアには子供が乗るので干渉しないんですけど。
子供の野球の試合で遠征となると、大人・子供乗車します。
その道中で、バンプする度に「ガサッ、ガサッ」と。。。( ̄▼ ̄|||)
さすがにこのままだと、タイヤにも車にも良くありません。
10mmスペーサー入れてますが、当然外したくないし・・・
なので今日、みん友のたかさんに依頼して純正オーバーフェンダー内側の
干渉部分をカットして貰いました。7mm程度カットしたそうです。
これで、人を乗せても走行時の不快感はなくなることでしょう(・∀・)ニヤニヤ
たかさんに覗いてもらえるかな?
今日はどうも有難う御座いました!!☆⌒(*^-゜)v
Posted at 2010/08/17 20:39:56 | |
トラックバック(0) | 日記