
ブレーキローターです。
TYPE PDで純正同等ですけど。
もう純正ローターがサビサビなんです~Σ(゚д゚;)
しかも、ディスク面はまさにレコード盤。
洗車した後、ホイール・フェンダーにサビ汁をまき散らし・・・
また、1日乗らなかったらディスク面サビまくりで
ホイールにサビの鉄粉まき散らし・・・
もう我慢の限界で、交換に踏切りました。
8年、9万キロ超えてるので、そろそろ交換でしょう~
でもローターって、WISHではみんカラでも案外換えてる人少ないんですよね。
10系WISH乗りの皆さんのは、私のみたいになってないのかなぁ(*´д`)??
交換予定は、来週です。
ローターはディクセル、パッドは現状のアクレでの組み合わせですけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
防錆コーティングに期待です(●´艸`)
一応、メーカーの唄い文句↓↓↓
耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプ!
•製品の品質を決める従来の基準(製品精度、表面硬度、素材含有量【カーボンやシリコンなどの含有率】)
に加え、弊社独自の「耐食性(防錆)」という基準を設定!
•純正メーカーやアフターメーカーがなしえなかった全品防錆コーティングを価格据置で実現!
•精度面では平行度、厚み偏差などを高レベルで設定し、鳴きや振動の抑制に成功
•FC材にカーボン、シリコンなどの各種添加剤を絶妙に配合し、強度、耐熱性、耐クラック性を向上!
•国産車から輸入車、軽自動車からクロカン四駆まで幅広いライナップ
•ノーマル品より高品質にもかかわらず、価格はノーマル品よりリーズナブル!
Posted at 2011/10/06 18:37:57 | |
トラックバック(0) | 日記