• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-JINのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

2011年2回目コーティング

2011年2回目コーティングこんにちは( ^ ^ )/ 最近、ブログ放置プレイで久々?の投稿です。

眼の手術も無事終わり今月8日に退院、

15日から制限無しの普通の生活に戻りました。

がっ、術後の経過検査で結果が

イマイチなのがちょっと気掛かり_| ̄|○ ガクッ・・・

と言っても、車イジリはやってますよ♪

車高調のセッティングがなかなか思うように落ち着かず、

みん友のた○♪♪さんにお世話になりながら色々調整したり、

折角付けたフォグイカリングも点灯不具合でイカ再交換とか。

さすが中華製。振動に弱いのか?寿命約5ヶ月!

それでも今回までは同じブツをまた付けちゃいました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!




今日は休みだったのですが、早く目が覚めたので、ずっとサボっていたコーティングを施工しました。

前回はいつかな?と思い、自分のブログ検索したら半年振りでした(笑)

洗車はマメにやっていますが、洗車だけでは☂ジミ・水アカ・ウォータースポットが

夏場はどんどん付着して取れなくなりますよね。

久々に気合い入れて鉄粉除去、シャンプー洗車、イオンデポジット除去、コーティングの手順で

ボディーをツヤピカに仕上げました(*´∀`*)

夏場は、朝早くからの施工じゃないとギブです。

そろそろ、夏場に焼き付いたガラスのウォータースポットも除去しないとイカンですwww









Posted at 2011/08/24 14:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

履ける?履けない!?

履ける?履けない!?土曜日から眼の手術で入院します。

んでっ、快気祝いに嫁にはナイショで勝手に狙っているブツです。

WORK SCHWERT SC2

ちなみに、センターキャップはレッドです。

18インチ化にしたぁ~い!19は予算、維持共に無理です。。。

希望は、当然ツライチ仕様~(・∀・)

とりあえず、事前調査でカーポートマルゼンに問い合わせ。

WISH2.0Zで、タイヤ225-40-18

フロント8J リア8.5Jでオフセットいくらでイケるのか?

ご回答は、フロント8J オフセット40 リア8.5J オフセット38 

で干渉ラインギリギリってことでした。

フェンダー加工はしていますが、干渉せずにこのサイズでホントにイケるのか!?

リアは9Jイキたいけど、絶対リムはガリッとやっちゃいますよね~www

ブログ覗いてくれた皆さん、どう思います?

よろしかったら、参考までにコメ下さいませ。







Posted at 2011/07/28 22:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

フロントフェンダー加工

フロントフェンダー加工車高調取り付け後から悩まされたフェンダー干渉。

アライメント調整も完了したので、

加工処理をみんトモのた○♪♪さんに依頼。

干渉確認で、リアのスペーサー外しても干渉していたし、

リアは既にギリギリまで爪折加工済。

アライメント取った後、フロントも干渉してることに気づく・・・

今日1日、た○♪♪さんに作業依頼したら

干渉音はリアではなく、フロントからが判明。

爪折して貰い、テスト走行で当たらないことを確認しました。

でっ、ここから車高調のセッティング。

セッティング次第で乗り心地改善のアドバイスをいただいたので、

それなら「乗り心地重視」を希望しました。

減衰調整が無いので、バネ長変更で明らかに良くなりました。

帰りに気分良くなって60キロオーバーで走っていたら、

n(ー_ー?)ン?

軽く当たった気が・・・

フロントタイヤに干渉痕アリ・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!やっぱ当たってる・・・

最後のテスト走行では、50~60キロだったから気づきませんでした。

折角、いいセッティングしてもらったのに・・・

あと、もうチョイ!明日、再調整で完結したいっす(>人<*)





Posted at 2011/07/14 22:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

車高調⇒新たな問題が・・・

車高調⇒新たな問題が・・・画像は、現状のリア車高です。

昨日より1.2cm上げました。



リアが下がりすぎていたので

リアを上げるか、フロント下げるか

今日の朝まで悩みました。

フロントはフェンダー無加工でクリアランスがあまりないし、

フル乗車もあるので、リアを1cm上げることにしました。

でっ、昨日交換後の走行はゆっくりだったので気付かなかったんですが、

今日リア調整前に走ったら、コーナーリング、バンプ時にリアから「ゴソッゴソッ」と音がぁぁぁ~!!

フェンダーに干渉してる・・・_| ̄|○

1cm上げただけで当たらなくなるのか?午前中からセッティング開始。

とりあえず、1cmアップ→やっぱり干渉(_ _|||)

ならば、バネ側を5mm縮めてチョイ固めにして、

車高は調整前から1.2cmに→それでも干渉Σ( ̄ロ ̄lll)

リアのフェンダー加工は処理していましたが、

足がよく動くようになった分、干渉するようになった模様です(*´Д`)=3ハァ・・・

折角、車高調にしたのにこれ以上は上げたくないし・・・

アライメントもまだ取っていないので、慣らし走行後にアライメント取ってから、

フェンダー再加工へ進みたいと思います。










Posted at 2011/06/30 19:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

車高調装着♪ v(@∀@)vィェ~ィ

車高調装着♪ v(@∀@)vィェ~ィ 今日、交換しました!

交換は、霧島市の「タイヤハウス」に依頼。

このショップ、初めてお世話になりました。

個人経営されていて、持ち込みにも関わらず

工賃がかなり良心価格です!!

純正マウントも新調して、エーモン静音計画でプチ静音して、

問題なく組み付け完了。

交換前よりリアを3cm下げたら、フェンダーかぶるくらい

だいぶ下がったです!(p・Д・;)アセアセ

乗り心地は、交換前より突き上げ感も少なくどっしりとなった感じで◎

ちょっとリアが下がり気味なので、フロント1cm下げるか?リア1cm上げるか?

考えて、明日また調整しま~す。

整備手帳にアップします♪









Posted at 2011/06/29 18:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか♪♪ エイトですよね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/16 19:53
久々にみんカラ徘徊?? 人生いろいろ。 仕事、プライベート色々ありましたとさ… 自分で頑張ってきた分、愛車遍歴も変わってきました?? やっと大人になって、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
1年前にハリアーから念願のレクサスNX Fスポへ。 人生で一番欲しい乗りたい車でした。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
H15.07 新規登録車両。 H16.08 ネットのT-UPで見て気に入り、 宮崎のネッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
WISHに13年乗って乗り換え。 何か凄く色々あって、鹿児島離れて… やっと車高短卒業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation