• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-JINのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

手術・入院決定~( ̄▼ ̄|||)

車じゃありませんwww  私自身です。


今日、鹿児島 宮田眼科に行きました。

南九州では、宮田眼科が一番有名でしょう!

都城の本院と鹿児島にあります。



実は、中3の時に左目を怪我して以来、

23年間、宮田眼科にずっと通っています。

緑内障とゆう症状で眼圧が上がり、放っておけば視神経が劣化して

だんだん視野が狭くなり、最後には失明するとゆう病気です。

手術しても、一生検査しながら付き合っていかなくてはならず、白内障よりも大変です。

正常な眼は、水が循環してます。私の場合、怪我によりフィルター代わりの部分が

循環機能を果たしてくれなくなって眼圧が上がっている状況です。

今まで定期検査しながら、目薬を3本点眼。(今使ってる3本が最強)

眼圧上がったら、レーザー手術。(マキシマレ-ザーで瞬間的に焼き入れて穴を開け、循環を良くする)

これで、今まで正常値になっていました。

しかぁ~し!!

今年に入ってから何をやっても・・・(´Д⊂モウダメポ

今日、東大眼科医の有名な教授が来院するとゆうことで、診てもらいました。

視神経が劣化していて、もうメスを使った手術をするしかないと・・・

眼に局部麻酔して、メスで切って縫ってだって!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、手術用のコンタクトして何も見えないそうです。

じゃないと、かなりの恐怖ですよね。。。

とゆうことで、8月頭に人生初の入院をします。

良くなるといいけどなぁ・・・あとは、癒やし系ナースがいれば◎(・∀・)ニヤニヤ









Posted at 2011/05/28 21:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

急変したDラー営業ヽ(`Д´)ノ ムキ-

急変したDラー営業ヽ(`Д´)ノ ムキ-勝手なつぶやき、長文失礼します。



姉が2週間前に事故りました。

現行bBに乗っていました。

姉の同級生がネッツの営業をしており、5年前にその店舗で購入。

居住も同じ地元で私もWISHだし、姉弟で車検・メンテ等お世話になっていました。

今回の事故後もすぐ事故処理してくれていました。

フロントと足をガッツリやって走行不能のbBは、保険の車両価格内での修理は無理。

車両購入の流れとなり、姉には燃費重視でプリウスを勧めてきました。

プリウスを購入するものと思っていましたが・・・

しかし、姉は試乗後、

①プリウスの前方・後方の視界が悪く運転しづらい

②室内の天井が低い(bBより狭く感じる)

③乗ってる人があまりにも多すぎる

④プリウスαは高すぎる(予算オーバー)

って事でイマイチ踏み切れず。確かに、私も同意見ですけど。

一番乗りたいのは、日産デュアリス。

でも、トヨタには2リッタークラスのSUV対抗馬がいない・・・

ヴァンガードもハリアーも2.4Lで、ヴァンガードは・・・、ハリアーはいいけど高~い!

ネッツの友人にもデュアリスがいいと打ち明けていました。

ただ、「付き合い」でプリウスにするか「乗りたい」デュアリスにするか

ずっと悩んでいました。

昨日、熊本に程度良さげな新古のデュアリスを見に行きました。

去年の10月登録で走行5400K。Dラー車で使用とのこと。

内装・外装とも極上。試乗したら、シートの質感・乗り心地もプリウスより断然上。

現状から、オプションのドアミラーウィンカー、フォグ周りカバー、ラゲッジカバー

更にナビ・バックモニターの持込無料取り付け、コーティング、ETCまで付けてくれることに。

価格も頑張ってくれて、プリウスSツーリングの見積もりより40万安い好条件。

姉は当然気に入りいましたが、ネッツの友人の事を最後まで気にかけていました。

最後の最後まで迷っていたので、

私は、「安い買い物じゃないし、やっぱり自分の好きな車に乗るのがベストだと思うよ」

「デュアリスにしても、保証以外の車検・オイル交換はネッツですればいいじゃん」とアドバイス。

結局、一番気に入ってたデュアリスに決まりました。


鹿児島にとんぼ帰りした後、申し訳なく思いネッツの姉の友人の元へお詫びに行きました。

姉の友人もプリウスで確かに価格は頑張ってくれていました。

事故処理も対応してくれていました。

今までずっと親切・丁寧な対応をしてくれていたのに、

デュアリスに決めた事を告げると急によそよそしく冷めた態度(モロ顔に出てた)。

当然、bBの引き取りも日産に依頼してある事も言ったら、

「馬鹿らしい!もう事故処理も関わらない!」と・・・THE END。

まぁ、当然と言えば当然なんですが、口に出して言うとは非常に残念でした。

こちらも気を使っているのに・・・

買うにしろ、買わないにしろ、最後まで丁寧に対応してくれる方だと思っていました。

確かに営業マンは、売ってなんぼの世界だと思います。

でもそんな態度されると。。。姉も解っているから、ずっと迷って苦渋の決断だったのに。

車、メーカー違ったらそんなもんなんですかね?

姉には、メーカー保証以外の車検・オイル交換のメンテは引き続きネッツに頼めばと言いましたが、

今回はあんな態度されると、私も今後のお付き合いを考えざるをえないと思いました。

まぁ、今のトヨタはコスト抑えすぎて、欲しい車も無いですけどね・・・















Posted at 2011/05/25 12:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

遂に!コレ落札 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

遂に!コレ落札 ( ̄ー ̄)ニヤリッ この前からオク徘徊で狙っていた車高調~

前回ブログ記載の

中古のTEINスーパーワゴン。

結局、落札出来ませんでした。

がっ!

昨夜、トラストのダウンマスターを定価の半値以下で落札しましたぁ~。

(;゚д゚)ァ....入金は未だです・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!




ブツ自体は展示品だったらしく、取説・レンチの付属品も揃っています。

ただ・・・

既に製造中止のブツです凹○コテッ

フルタップだけど、減衰固定ってトコもチョット残念。。。从´_υ`从ショボーン

バネレートは、フロント:4K リア:8K

車高調整幅は、フロント・リア共に0~60㎜

あとは、乗り心地良ければいいけどなぁ~。

アッパーマウントは純正流用なので、取り付けの際は新品にします。

そのうち、アッパーマウントも揃えないと。Σd(゚∀゚。)デス!!
 
Posted at 2011/05/23 11:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

迷っていますwwwこのブツ・・・

迷っていますwwwこのブツ・・・TEIN テイン SUPER WAGON 車高調。

「減衰16段調整
バネレート F:4K R8K
14000km程度の美品。

付属品は、取説、減衰調整ダイヤルです。
曲がり・オイル漏れもなく、減衰もありますのでまだまだこれからだと思います。
ロアシートの固着などなくスムーズに回ります」


とゆう内容で6諭吉弱。(新品定価\148,050円)
純正ショック・ダウンサスの組合せで、現在走行9万K弱。
足のリフレッシュを考えているので、
程度良さげなこのブツを落札するか迷っていますwww

新品は高くて予算オーバーだし・・・
残り約3時間。あ~、どうしよう(´ω`;A)


Posted at 2011/05/14 20:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

久々にスッキリ♪

ここ数日、鹿児島はとても蒸し暑かったです。:゜(;´∩`;)゜:。

暑さに耐えられず、いつもの美容室に髪切りに行きました。

そして、迷わず「今のEXILEのATSUSHI風に」とリクエストして

いつもと違いボウズカット!

今年の夏はボウズと決めていたので、久々のボウズでスッキリ♪

私、見た目ゴツイのでイカツクなったかも!?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

でも楽だし、たまにはボウズもいいかな。



最近車弄りの方は、停滞中~です。

がっ!

次のターゲットは、車高調~(・∀・)ニヤニヤ

距離も9万Kに近づいてきたし、そろそろ足もリフレッシュしないと・・・

中古のHKS Cワゴン+にするか、

CUSCOヴァカンツァと純正アッパーマウントの新品コンビにするか

色々と妄想しながら楽しんでいま~す(;´д`)ハァハァ









Posted at 2011/05/10 19:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか♪♪ エイトですよね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/16 19:53
久々にみんカラ徘徊?? 人生いろいろ。 仕事、プライベート色々ありましたとさ… 自分で頑張ってきた分、愛車遍歴も変わってきました?? やっと大人になって、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
1年前にハリアーから念願のレクサスNX Fスポへ。 人生で一番欲しい乗りたい車でした。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
H15.07 新規登録車両。 H16.08 ネットのT-UPで見て気に入り、 宮崎のネッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
WISHに13年乗って乗り換え。 何か凄く色々あって、鹿児島離れて… やっと車高短卒業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation