今日、WISHのオイル交換にいつものネッツへ。
今年車検なので、オイル交換している間に
後に付ける予定のデイライトやタイヤ・ホイールの事を
いつもの営業の方と話しました。
デイライトは「その他の灯火」になるので、基本ポジ連動はNG。
なので、ポジ配線から電源もらってスイッチON/OFF出来てもNG。
18インチ、225-40-18のタイヤサイズで現状のツライチでもOK。
(Dラー条件:インチアップしても基本、フェンダーからハミ出していないこと)
って事でした。
でっ、オイル交換が終わって整備士が一言。
「あの~、今回までは見逃しますけど、ドアミラーのウイポジとフロントのナンバーイルミが
違反なので何とかして下さい。そうしないと、次回のオイル交換は出来ません。。。
フロント回りのLEDイルミは・・・判断難しいので、陸運に行って問題無いか確認して下さい。」
アレッ?
って事は、整備不良で入庫拒否ってヤツですか??
ご丁寧にも全ての灯火チェックもされていたみたいですwww
私のイルミは、ポジ連動ばかりなので警告を受けました(_ _lll)ァハハ・・・
でも、「スイッチ化にして、Dラー入庫の際はご自身でOFFにされていれば大丈夫。だと思います。」
と優しくアドバイスも下さいましたけどね(゜∀。)
ウイポジはON/OFF付いているのでOK。
デイライト付ける時にデイライトもフロント回りのイルミもスイッチ追加せねば・・・
あっ、 デイライトといっても多分、昼間は点灯しませんけど~~~(●´艸`)
↓↓↓プリウスG’sのLEDイルミネーションビーム
(フロントバンパーの左右ダクトにこんな感じに仕込みた~い!!)