• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン_AGのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

さくらドライブ 2018

毎年桜が咲くとウキウキしますね♪ いてもたってもいられず5時に起床 ボディカバーを外し、いざっ! まずは、お寺へ 朝日がまぶしいゼっ 朝日が昇って間もないというのに同じ目的の方がすでに(汗 お決まりのシンメトリー 左右対称は気持ちいい おとなりの公園へ おぉ~、満開だ~! すき間か ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 20:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛知 | クルマ
2017年06月10日 イイね!

日本の名勝 富士五湖 第二節

2日目 後半 このまま高速で帰ってはもったいないので 富士五湖を反時計回りで走ることに この日は富士スピードウェイにてモーターファンフェスタが開催されてます どおりでスーパーカーをいっぱい見るわけです やっぱり峠道ルートを選択 山中湖 雲一つない天気で、他にも写真を撮られてる方がいっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 19:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

箱根の山は 天下の険

2日目、夜は雨が降りましたが カーテンを開けると、ばーんっと おはよう日本 さー、今日も走るぞー 宮ノ下を通過 いつかは箱根の温泉街に泊まりたい 小田原まで下ってきたのは やっぱりここは外せません、ターンパイク 緑の森に、赤い橋 モーターヘッドかVTEC CLUBのマフラー特集を思 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 11:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神奈川 | クルマ
2017年05月07日 イイね!

日本の名勝 富士五湖 第一節

ようやく現在の時空まで追いついたかな(笑) 連休突入ということで、初日から遠出を敢行 これまた今までに行ったことのない所へ行くことに 今回は時間を稼ぐため新東名ルート ここはやっぱり楽しくはないですね、、、 R139を北上し おぉ~、いっちょくせ~ん ジャンボリー!!って叫びます ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 09:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | クルマ
2017年05月05日 イイね!

日本のこころ桜 第二節

週末の桜撮影が不発に終わったため、 どーしてもあきらめきれず、晴天を狙って平日に休みを取りました この日は見事なまでのぴーかん晴れ♪ ここはシンメトリーなのがお気に入り 先約がみえたのでクルマを中に入れるのはあきらめて 柳ヶ瀬公園を寄りつつ 真福寺 山を越えて、生まれ育った ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | クルマ
2017年05月05日 イイね!

日本のこころ桜 第一節

お次は4月初旬の話です。。。 今年は週末の天気がいまいち 野暮用で出掛けた際、木曽川堤防沿いを散策 土砂降りの中、濡れながらも撮影 ここまでくると意地ですな、、、 初めてきましたが、桜並木が多く、また長いです おっ、雨があがったぞ! ぎぶ みー ちゃんす おぉ~、橋が霧で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 19:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛知 | クルマ
2017年05月04日 イイね!

春のあしおと伊良湖ドライブ

遅筆なもので、2月の話しです。。。 週末の土曜日、天気はぴーかん晴れ これはドライブに出かけるっきゃない! ひと足早く春を見ようと渥美半島へ 大草海岸 入り口がわからなくて、ほそ~い道をうねうねしながら来ました それもあってだーれもいません 砂紋が美しい ワイルドスピード7の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 00:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | クルマ
2017年02月11日 イイね!

NSXで行く伊豆ドライブ(後編)

2日目、朝早く起きて ホテルの目の前は、海 ホテルの近くにペリーロードがあったため 朝から撮影会です ここの柳並木をペリー提督が歩いたそうです 文明開化の音が聞こえてきますね クルマは夜露でマットな赤色に ホテルに戻って朝食を食べてから、出発です サンドスキー場、海の色がきれい~ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 09:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

NSXで行く伊豆ドライブ(前編)

これまでに行ったことのない所に行ってみたくて、 伊豆へ行ってみることに。 新東名で行こうかと思っていましたが、 由比からの眺めが見たくて東名を選択。 前日は関東地方で54年ぶりとなる初雪が降ったこともあり 富士山が真っ白でクッキリ。 ふもとまで雪で覆われてます。きれい~ キレイな ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 19:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

三重 熊野ドライブ

一夜明けて、三重方面へ戻ります。 その前に那智の滝へ寄り道。 こういった風景を見ると心が落ち着きますね。 森林浴をしながら進んで行くと見えてきました 落差が大きい~ 水しぶきがかかります、マイナスいおーん 海沿いの道から、山の中へ入っていきます。 心に引っかかっていたんですが、なかなか行 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 11:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「リフレッシュプラン思案中」
何シテル?   09/09 23:51
気づけばパイクから車まで 乗ってきたものすべてホンダ。 ここにきてロードスターに開眼。 オープンカーライフにはまっています。 NA高回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 15:16:26
コペン梅雨バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 14:30:50
TTT&NSXラグーナミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 11:13:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブを楽しむならやっぱりロードスターかな
ホンダ NSX ホンダ NSX
欲しくなったのはいつの日からか。。。 ようやく手に入れました。 やっぱり車は低いがえらい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非常に軽い車でした。 B型エンジンのサウンドに痺れました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
通勤快速仕様です。 試乗車に乗って一目惚れして購入しました。 ジェントルに乗るつもりが年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation