• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン_AGのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

和歌山ドライブ

和歌山ドライブお盆休みになるし、連休はどこへ行こうかと考え

今回は今まで行ったことのない

和歌山へドライブしてきました。

三重ルートで行こうかとも考えましたが、

この際なので紀伊半島を一周することに。

滋賀、京都を抜けて和歌山県へ。

まずは白崎海岸へ

いきなり現れるこの白のキャンバスにびっくり!


こんな景色見たことない!感動!!


白と青のコントラストが最高です。


あまり人もいないので写真撮り放題です。
ここにくるなら原色系のクルマがいいなぁ~

次に白良浜へ
ビーチへ降りたかったけど、海水浴客でいっぱい。。。
ビキニのおねえさんに目を奪われながら次なる場所へ

千畳敷に


三段壁


円月島

逆光になってしまった、、、

ここからどんどんと南下して
くしもと大橋

和歌山ってほんと海がキレイ

初めてループ橋を走りました


最後に天然記念物 橋杭岩

不思議な岩々でした。朝日が上ってくるとこ見たいなぁ

最後に本日の宿泊先へ、専用渡船で海を渡ってホテルへ行きます。

向かいのホテルはホテル浦島なだけにカメ


部屋からの眺めもステキ。露天風呂も最高でした。


ご飯は大好きなマグロづくし。ビールで乾杯して就寝です。
Posted at 2015/08/14 11:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月18日 イイね!

若狭湾ドライブ

若狭湾ドライブ日曜日はいい天気だったので

ロドスタ買っての初おはくら行こうか、

朝練へ行こうか、はたまた舞子サンへ行こうか

いろいろ悩みましたが、

日本海を見に若狭湾へ行ってきました。

エンゼルラインを上ってみたり


小浜で新鮮な海鮮を

いつもならファストフードで済ませてしまうんですが
今日はその土地の美味しい物をいただきました

レインボーラインをドライブして、山頂公園を散策


こっそり写真を撮ってみたら
気持ちのいい写真が撮れました☆

今回は写真少なめですが
とても楽しいドライブが出来ました♪
Posted at 2015/05/18 22:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年05月10日 イイね!

ここはモーターショーか、朝練参加

ここはモーターショーか、朝練参加昨日の天気とはうってかわって、今日は快晴。

仕事も休みだし、朝練へ参加してきました。

朝早くに着いて待っているといっぱいのスーパーカーが走ってくる~♪

フォード GT40

動いているところ初めて見ました!

この独特のドア形状

中もレーシーです。
サイドシルの厚みがすごい

アルピーヌ A110

戦うクルマですね~

ジャガー F-TYPE

優雅ですね~

ポルシェ カレラGT

いや~、オープンカーってやっぱいいですよね
見てるとロドスタ乗りたくなっちゃう

ランボルギーニ ディアブロSV

ディアブロといったらマフラーですよね

オーナー様のご好意で座らせてもらいました☆

ガルウイングかっけ~
クラッチ激おもでした、、、

今日はみんなで参加できて楽しかった


この天気で帰ってしまうのももったいないんで
海を見に行こうと知多半島へ
お気に入りのここへきてパチリ


天気もよく気持ちよかったです
Posted at 2015/05/10 16:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2015年05月03日 イイね!

ロードスターSOLOミーティングに参加

ロードスターSOLOミーティングに参加今日はふゆき号とツーリングしました。

セカンドカーツーリングです。

と言っても地元の山をちゃちゃっと走って~


着きました!
ロードスターSOLOミーティングです♪
ふゆき号低いな、、、


56台+α集まったみたい、いっぱいです。

天気も良く、ほとんどのクルマがオープン状態
NCいっぱい見れてよかった~

ロードスターってNAもNBもNCも
ロードスターの形してて素晴らしいと
ぶつぶつひとリごとを言って見てましたw

今回ホイールばかり見てて
家に戻ってから、はっと気づいたけど

幌のメンテの仕方とか
足回りどこが付いてるとか聞きそびれましたww


また参加したいと思います。
Posted at 2015/05/03 22:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年05月02日 イイね!

長野ヴィーナスライン

長野ヴィーナスラインようやく休みに入ったので遠出を実行。

どこへ行こうか仕事中にウキウキしてました。

今回は長野へ決定。

ペースカーに捕まりたくなかったので
早朝からヴィーナスラインを走ってきました。


あまりに景色がキレイで
ちょっと走っては停まって


オープンカーともたくさんすれ違い
オープンエア気持ちいい


白樺湖へ行き

メロディロードがあるが、メロディがまったくわからず、、、
まっ、ロードスターの快音があるか

ちょっとヴィーナスラインからそれてみると
だーれも走ってこない


道を逸れて冒険もロードスターだからできちゃう
NSXじゃ気を使ってなかなかできないや


ヴィーナスラインにメルヘン街道などぐるっと回って帰宅
いつきてもステキな場所だ
また今度こよう
Posted at 2015/05/02 07:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「リフレッシュプラン思案中」
何シテル?   09/09 23:51
気づけばパイクから車まで 乗ってきたものすべてホンダ。 ここにきてロードスターに開眼。 オープンカーライフにはまっています。 NA高回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 15:16:26
コペン梅雨バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 14:30:50
TTT&NSXラグーナミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 11:13:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブを楽しむならやっぱりロードスターかな
ホンダ NSX ホンダ NSX
欲しくなったのはいつの日からか。。。 ようやく手に入れました。 やっぱり車は低いがえらい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非常に軽い車でした。 B型エンジンのサウンドに痺れました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
通勤快速仕様です。 試乗車に乗って一目惚れして購入しました。 ジェントルに乗るつもりが年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation