• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン_AGのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ロードスターを解き放て

ロードスターを解き放て今日は朝一からピットへ入庫です。


作業を見守ること何時間か、、、

活きのいいにょろにょろが取れました!

いや、活きのいいにょろにょろへ交換か。



いろいろな方の話しを聞いたり、ネットで検索した結果

順当にマキシムワークスさんを選択。

本当はマニの先に付いている筒っぽを

取ってしまおうかとも思ったのですが、

車検のことを考えると。。。



う、うつくしい

マキシムの文字がステキです♪

取りつけてしまうとインシュレータでほとんど見えないのがくやしい感じ。



乗った感じは全域トルクフルになりました。

4000rpmからの音はもう~カ・イ・カ・ン♪

これだからやっぱりNAはやめられない。

マキシム管とOdula管のコラボありです!

ブンブンするクルマがもう1台増えましたw


どれだけここ好きなんだ
Posted at 2015/04/26 04:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年04月12日 イイね!

SAKURA

SAKURAせっかくロードスターを買ったことだし
久しぶりにブログを書いてみました。
桜とのツーショットをもとめてドライブ


乙川の堤防沿い


ハッピネスヒル幸田


柳川瀬公園


仕事終わりに寄ってみました


昨年見つけたスポット


何年も前から気になっていた茶臼山のふもとのスポットへ
これまで車高が低くて近づけなかったけど
やっとそばまで近づけた~


これからはロドスタともいろいろな所へドライブ
Posted at 2015/04/12 22:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

NSXマガジン vol.02発売

NSXマガジン vol.02発売取材を受けて、はや1ヶ月。
いよいよ、待ちに待った
NSXマガジン vol.02が今日発売ですッ!

今日は休みを取って、朝一に本屋へダッシュッ!!
迷わず車雑誌コーナーへ行き、
棚を見ると並んでました~

まだ本を並べている店員さんの横から本を取り、
どんな内容かチェック。
おぉ~、この写真が使われてるのか~
写真カッコいいなぁーと店内で思わずニヤけてしまいましたww

クルマに乗り出してから、、、
いや、免許を取るもっと前から
いつかは自分の車を雑誌に出したいと夢を持っていました。

アコード時代、記者の方に会ったとき
このクルマを取材して欲しいと頼んでみたけど
『エンジンいじってあるの?』と聞かれ
『ノーマルです』って言ったら
『じゃあ、ムリだ』って一蹴された苦い経験もあったなー

今回の取材に来てくれた
記者、カメラマンとも気さくな方々で
いろいろな話も聞けて楽しかったことが印象に残っています。
へーそうなんだという話も聞けて、
自分が持っていた、いろいろな車のイメージも変えてくれました。

単独で見開き1ページの記事
またまた家宝が増えました☆
Posted at 2013/06/26 11:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

サーキットへ行ってきました

サーキットへ行ってきました先日行われた
LUCKサーキットミーティングへ参加してきました。

前回参加したのが'11年11月と、1年半以上前とは。。。

せっかくNSXを買ったんだし、
やっぱりサーキットを走らせなければ♪

今回、初心者クラス(?)にエントリー
(えっ、いや、リア駆動車初心者ですよ、、、)

最初の10分、少ない台数で走らせてもらいました。

お~こわっ、と言いながら戻ってくるとホイールがすでに真っ黒に。。。

これはイカンと、次なる(主の)目的を実行。

場所を移し、取り付けたばかりのゼッケンを外し、、

撮影会?の開始です。
今年はモデルさんを用意してくれるというので参加しました!
これを喜んでいるのは自分だけなんでしょうか??

横に立ってとお願いすると、遠慮して横に立ってくれるだけなので
それじゃ面白くないっ
ってことで、

ボディ触ってってお願いすることにしました♪
日ごろ触られるのはイヤなんですけどね、こんなときはどこ吹く風です。

でも今回はこれだけでは終わりません
自分勉強してきましたから!
最近の雑誌の読み方は、
クルマをどの構図で撮っているのか、
女の子をどのようにポーズさせているのか、日々勉強デス。

フェンダーに座ってもらったり


クルマの中に座ってもらったりと
1人占めさせてもらいました♪

モデルさんは家田絵美子ちゃん。
薬師寺モータースや、4月のS耐SUGOでTRACY SPORTSさんのRQをやっているモデルさん。
いろいろ注文したんですが、やな顔せずポーズしてくれました~ありがとう~~


で、ホントにサーキット走ったのかって疑問を感じる写真しかありませんねww

Posted at 2013/05/25 10:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月02日 イイね!

当てもなくドライブ(伊良湖編)

当てもなくドライブ(伊良湖編)せっかくの連休、天気が良いのに
出掛けないわけにはいかないと思いあちこちドライブへ。

まずは、ずっと行きたかった伊良湖へ。

西ノ浜にて。
あまり車も走ってこなく静かです。


恋路ケ浜
とりあえず、『海のバカヤローッ!』と心の中で叫んどきました。


太平洋ロングビーチ


海がちょっと遠いなぁ~と思ってじょじょに近づき


ガードレール邪魔だなぁ

よしっ!!


入れちゃいました~

伊良湖へ行った際は皆さん思い切って停めてみましょー!
Posted at 2013/05/02 23:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「リフレッシュプラン思案中」
何シテル?   09/09 23:51
気づけばパイクから車まで 乗ってきたものすべてホンダ。 ここにきてロードスターに開眼。 オープンカーライフにはまっています。 NA高回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 15:16:26
コペン梅雨バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 14:30:50
TTT&NSXラグーナミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 11:13:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブを楽しむならやっぱりロードスターかな
ホンダ NSX ホンダ NSX
欲しくなったのはいつの日からか。。。 ようやく手に入れました。 やっぱり車は低いがえらい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非常に軽い車でした。 B型エンジンのサウンドに痺れました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
通勤快速仕様です。 試乗車に乗って一目惚れして購入しました。 ジェントルに乗るつもりが年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation