• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャズベ_リスポーンのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

近況報告!

こんばんは。

いま、「きょうは会社休みます」見ながらキュンキュンしてるジャズベです。
といってもこんな恋は、いまだ経験しておりませんので、あしからず。。。

さて「いま何してる?」にもつぶやきましたが、
男は勢いだ!!(謎

ということで買っちゃいました!

まさかのデジタル一眼www
しかも新品www

あぁ・・・タイヤが遠くなる・・・

11月はおとなしくしてないとほんとに金欠で身動き取れなくなるので、
年末まではおとなしくしてます。。。


まぁ来月、再来月どうなってるか自分でもわかりませんけどねー(意味深

これからのルポランは新しい相棒とともにお送りします!
少しきれいな画質になると思うのでこうご期待()
Posted at 2014/10/22 23:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

ターンパイク~芦ノ湖・箱根スカイライン

ターンパイク~芦ノ湖・箱根スカイラインこんばんわ。
年末の宿の確保を終わらせたばかりのジャズベです。

実は前回の都留ツーリングの前にPCXで箱根に行ってるんですが、
125ccではいけないところだらけ(泣
今日はお休みなうえ、台風一過で天気もすこぶる良い・・・
じゃあ行っちゃいますかwww

ということでまずはここへ

そう、MAZDAターンパイク箱根へ、
はじめてきましたけど、平日のおかげか、かなり空いていてストレスフリーで満喫できました!


2階のカフェラウンジにて、
小田原側からのレシートと、JAFの会員証があるとかなりお得にゆっくりできます!
おすすめです。

順番は前後しますが・・・ターンパイクの休憩所?にて


朝に洗車していってよかったーていうくらいボディへの映り込みが美しい・・・

んで、来た道を引き返すのは嫌いなので、芦ノ湖~箱根スカイラインを使い御殿場ICまででて、東名にて帰ることに・・・





芦ノ湖スカイラインにて。
カメラの具合でこんなに映り方がちがうんですよねぇ・・・

箱根スカイラインにて、
今回の写真でお気に入りの一枚。さまざまな色が引き立っていていい感じじゃないかなぁ・・・



お気に入りその2、
この雲の裏にMt.FUJIがそびえてます。
すごいツキのなさwww
険道401号線(誤字じゃないですw
もう少ししたら紅葉してきて、映えるんだろうけどなぁ・・・
帰りは予定通り御殿場ICより帰宅へ・・・
てか御殿場から東京ICまで100キロ以上あるんですね!?

前回のPCX1国ツーリングそりゃ走ってるわけだ・・・

もう少しは紅葉狩りツーリングできそうなので、
もう1~2回はアップできそうかな?
その前にDで6検が先かな?
Posted at 2014/10/14 21:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

最近のこと

こんばんは!!

最近ぜんそく気味のジャズベです。

ちまちま名刺作ってたりしますw
お披露目は完成してからのお楽しみww

今週の火曜は定休日だったので、近場を(PCXで)お散歩してきました。

(台風が過ぎた後)割と近くにある東京ゲートブリッジへ・・・
クルマやバイクで幾度となく通過はしてましたが、歩いたことがなく、
台風のおかげで遠出もできなかったので歩いちゃおう!ということで


ふもとの写真です(ふとももじゃないですww)
ちなみに若洲公園の駐車場は、バイクだと何時間止めても無料だったりします



割と近くから。
クルマで通ってもわくわくしますけど、こうやって歩いてもわくわくしますね!
結構車が近いので最初はビックリ!!

中心部
結構高かったwそしてここまで結構距離あります。
逆光だったので目がぁ目があぁぁl!!となりながら来たのは内緒w


自分のデジカメ最大望遠の地元方
結構きれいに映っててビックリ!!
でも新しいのがほしい・・・デジイチカオウカナー(

臨海副都心方
個人的にはゲートブリッジよりレインボーブリッジのほうが、
景色的にはきれいかなーなんて思ったり


夜は家族と一緒に足立区にある「とん喜多」さんへ
前職の時に食べてかなりおいしかったので家族に猛アピール(笑)
実に2年ぶりに食す時が来ました!!
上ロースかつ定食¥1,600也
大きさは割り箸から想像してください。

ちょっとお肉が締まった感じがしましたが、ぼりゅーみーで、
とんかつソースではなく塩で食べたほうがおいしいかつでした!!

都内にしては駐車場も10台くらいはスペースがあるのでもし機会があれば
立ち寄ってみては?
周辺の道が細いうえ曲がりくねっているので運転注意です!
次回はもっとすごいもの紹介して見たいと思いますww(ラーメンかなー・・・)
Posted at 2014/10/10 20:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@なおっき♪ さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 07:48
おはこんばんちは。ジャズベです。 愛車はマツダのアクセラセダン1.5G、Lパッケージ(赤) 素直に走るので、あっちこっち出かけてドライブを楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:55:05
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:39:17
TOKUTOYO / 徳豊商事 ウインドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:12:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
Retro Sports Editionのマシングレープレミアムメタリックです。 令和5 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
新型MAZDA3が日本公開になった2019年1月11日。 その後の2019年1月22日に ...
BMW F800R ビーエム君 (BMW F800R)
Todayから数えること4台目、 一気に大型バイクへステップアップ! ついでにホンダ党か ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年3月2日に契約してきました! 前回のミラから約7カ月スパン空いちゃいましたけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation