• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャズベ_リスポーンのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

お肉がおいしかった日記www

お肉がおいしかった日記wwwこんんばんは!
今年はやたらと更新頻度が多めなジャズベです。

今年こそはマメに更新していきたい!

今日はいつもお世話になっている美容室の店長さんと原宿に行ってきました!

今日のお目当てはただ一つ、レッドロックさんのローストビーフ丼を食すこと‼
ちまたで大人気のローストビーフ丼を世に知らしめたお店ですね。

東京1号店が高田馬場にあり、2時間待ちは当たり前という大人気店がこっそりと、
東京2号店として原宿にも出店、高田馬場ほどは並ばないとの事だったので行ってまいりました。

11時半の開店10分前にお店の前に就いた時にはすでに20組ほど並んでいましたが、思いのほか
流れがよく12時には店内に入ることができました。そして出てきた、お目当てのローストビーフ丼と
ステーキ丼がこちら


ローストビーフ丼【大】¥1,150


ステーキ丼【大】¥1,250
二つともお肉がしっかり入っていて大満足でした!が、【大】ならもうちょっとボリュームがほしかった・・・

あの人なら大3杯行けそう・・・

その後はせっかく原宿まで電車で来たので、渋谷までブラブラしたり、
渋谷→東京で電車でGO【初代】を思い出したり

家に帰ってからは雪道を走って汚くなってしまったあっちゃんを洗車したりしてました。
久しぶりに休みらしい休みになったような気が・・・

今年は車ネタ以外のブログを書いていこうかなー


でわでわー

・・・「TASC」ってすごいですねー。本当にマスコンを力行に動かすだけの簡単なお仕事なんですねー
でも筑波EXは「ATO」たる自動で電車が走る仕組みもあってこうなると運転士はほぼ座っているだけの、おや?誰か来たようだ・・・

Posted at 2016/01/19 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

【屋根遺産】2016年東京オートサロンin幕張メッセ【写真多め♡】

【屋根遺産】2016年東京オートサロンin幕張メッセ【写真多め♡】こんばんちは!
ジャズベです

こちらはみなさんお待ちかね?のイベントガール特集ですー。*\(^o^)/*

いちいちコメントはいらないと思いますので、
これは!と思った写真を貼っていきますねー

































































GOODYEARはみなさんクオリティが高かったです!


実際の可愛さを捉えきれていないのが残念ですが、
明日までやってるので見に行ってくださいねー。
仕事しながら見守ってますー∑(゚Д゚)
Posted at 2016/01/16 14:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

【お楽しみは】2016東京オートサロンin幕張メッセ!【取っておく方】

【お楽しみは】2016東京オートサロンin幕張メッセ!【取っておく方】おはこんばんちわ!
ジャズベです。

さて、昨日は幕張メッセで行われている、東京オートサロンに行ってきました!


初日になる昨日の1月15日だけは、一般来場者の入場が15時からと実質5時間しか回る時間がなく、
駆け足で見て回ってしまいましたが、カスタムカーの祭典だけあり豪華な車が多かったです。


やっぱりモーターショーとは違いますね。

そしてこのオートサロンにも我らがマツダさんから展示されていました!



1つ残念だったのはNightSportsさんも出店されていましたが、



アクセラの出展は1台も無かった(ジャズベには見つけられなかった∑(゚Д゚))ことですかね。
どこもアテンザ・CXー3・デミオばっかりでした。

そのあとは本田ブースで記念撮影したり


日野ブースで囲まれてみたり



他にもいろいろな車を見たり














彫りものと塗装なんですって!∑(゚Д゚)


2年ぶりの参加でしたが結構楽しめたと思います


jetstrokeさんのブースにも行き、しっかりと毒盛りされてきたので、今年も何かやります、多分…

この手のイベントのもう一つのお楽しみは 別記事にしますm(_ _)m
(写真多め♡)


Posted at 2016/01/16 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

新しく新調しました♪

新しく新調しました♪おはこんばんちは。
連休最終日のジャズベです。

先週の月曜日から続いていました、連休も本日で最終日でした(´;ω;`)
今日はツーリングに使用していた、ブーツに限界が来ていたため、アメ横の御徒町にお買い物です。
んで買ってきたものがこちら。


AVIREXのタイガーブーツです。
本来は普通のブーツなのですが、足の甲にもう一層革が当ててあり、内腿にあたる部分は、
脱ぎ履きしやすいよう、ジッパーで止められるようになっていて、
結構本格的な作りになっています。

ライコランドやナップスなどの二輪用品店でも取扱いがある商品なのですが、
どこで買っても金額に差がなかったことと、そもそもサイズがなかったため、靴屋が集中している
アメ横なら何処かしらにあるだろうと思ったわけであります。

きっちりサイズも見つかり、購入できました。
グッドイヤーウェルト製法の、しっかりとした革製のブーツなのできちんと手入れをすれば、
私服でも永く使えそうな予感・・・

後は、写真はないですがバイクのカウルを外してハンドルにUSBの電源を取ったりしてました。
これでツーリングでも電池を気にせずハイドラ起動できます。
ただ、やっつけ工事でバッ直接続なので、時間見てヒューズから電源を取り直します。(ギボシ端子余ってるし)


今年は車ネタ、バイクネタがなくても更新できるようにしていきたい・・・
Posted at 2016/01/04 23:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年走り始めin犬吠埼

新年走り始めin犬吠埼みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

…実は今日2本目のブログです。

さて先日(昨年末)に箱根へ走り納めに行ってまいりましたが、
元日の今日も天気がとてもよく、すでに初日の出の時間ではありませんでしたが、


…そうだ、房総半島に行こう。
と、唐突に思い出してしまい、思い立ったらすぐ行動してしまうジャズべさんは、

素早く身支度を整え新年早々走り初めへ行ってまいりました。

目指す目的地は房総半島東の先っぽである「犬吠埼」を目指します。

ちなみに犬吠埼の「サキ」の字は、よく見る「崎」の書き間違いではなく「埼」の字であってます。
困ったときのWikipedia先生によると、こういった具合にちゃんとした線引きがあるみたいです。

犬吠埼へはひたすら129号線を東へ進んで帰りはこのルートで帰ってきました。

どうやら今年も下道狩りがメインになりそうです。

道中の写真はないので、犬吠埼での写真を何枚か・・・








縦横のアス比があってない・・・

今年もクルマの弄りとバイクでのお出かけメインでまったりと更新していきます。
改めて今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 22:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおっき♪ さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 07:48
おはこんばんちは。ジャズベです。 愛車はマツダのアクセラセダン1.5G、Lパッケージ(赤) 素直に走るので、あっちこっち出かけてドライブを楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:55:05
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:39:17
TOKUTOYO / 徳豊商事 ウインドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:12:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
Retro Sports Editionのマシングレープレミアムメタリックです。 令和5 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
新型MAZDA3が日本公開になった2019年1月11日。 その後の2019年1月22日に ...
BMW F800R ビーエム君 (BMW F800R)
Todayから数えること4台目、 一気に大型バイクへステップアップ! ついでにホンダ党か ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年3月2日に契約してきました! 前回のミラから約7カ月スパン空いちゃいましたけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation