• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかじいのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

異業種交流会メッセナゴヤ2013

異業種交流会メッセナゴヤ2013
今日から3日間 名古屋金城埠頭ポートメッセ会場に来ています。 国内は北海道から沖縄まで 韓国台湾ブラジルフランス中国アメリカタイなど 833社の出展 景気回復のカギを握る展示会です。 国内から海外へとものずくりの拠点が移動 する 今日 まだまだ国内には素晴らしい技術の匠集団がいます。 将来の子供た ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 21:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

雨の日曜 散歩 

雨の日曜 散歩 
全国のみん友さんの故郷とは 比較になりませんが、 公園の木々 色ずいてきました。 何気なく 毎朝駅まで歩く 並木道  公園 人影まばら なんなんでしょうか? 晴れた日は 子供たちが 飛び跳ねてます。  車中泊 できる駐車場できればいいなあ~ 頼みますよ ”市長”
続きを読む
Posted at 2013/11/10 15:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2013年11月06日 イイね!

静岡>甲府>長野へ車中泊の旅 

静岡>甲府>長野へ車中泊の旅 
甲府市笛吹きフルーツパーク 名前がいいですね。 ここでかちさんファミリーと合流。 ほったらかし温泉へ一緒に ドボン。公園の中にあるドームで販売されている750円のフルーツパフェが美味しいそうです。 朝5時 BMWのオフ会のようでした。爆音とともに目が覚めて寝不足  ほったらかし温泉はこの公園の一 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 22:32:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

キャンプカーマガジン第4回ミニキャンプ大会朝霧高原

キャンプカーマガジン第4回ミニキャンプ大会朝霧高原
雑誌キャンプカーマガジンへ応募 みん友@かちさんには締め切り3日後当選の通知 おかじいは 5日目にして 入場許可証到着 はらはらしました。 11月1日 朝10時 名古屋を出発 目指すは 河口湖  今回は 新東名を 目標到達時間6時間 ゆっくり走行 眠くなったら休む いつものパターン 夕方5時 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 21:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年10月06日 イイね!

千葉の ラーメン道師匠可愛いお嬢さんと一緒に名古屋へようこそ

千葉の ラーメン道師匠可愛いお嬢さんと一緒に名古屋へようこそ
CX-5MIXさん お嬢さん 熱田神宮へ ようこそ ! おかじいのブログにいつもコメント頂き お会いするのは初めてでした。 実年齢を聞いてびっくり 可愛いお嬢さんといっしょに仕事の休暇を利用しての各地の神社巡りだそうです 参拝はすでに済まされ、いっしょに名古屋名物? ”きしめん”でめんオフ会の始 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 12:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

老人会のあつまりではありません 小学校の同窓会

老人会のあつまりではありません 小学校の同窓会
老人会の集まりではありません。 小学校の同窓会 毎年3年おきに 今回で3回目 皆さんの若さにはおかじい負けます。 小学六年生の歌を合唱 だんだん個性が出ます。唯一ひとり若い"エイチャン” 小学校を卒業してうん十年ぶりに会ってもあの頃のがき大将に戻れる 久しぶりに発散しました。 おかじいは午前中仕 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 20:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2013年09月29日 イイね!

信州木曽福島町2つ目の立ち寄り湯はしご

信州木曽福島町2つ目の立ち寄り湯はしご
木曽福島方面 立ち寄り湯 発見 ”いい旅夢気分”で紹介されました。 里見光太郎 林家三平が 写真に収まってました。 他には地元愛知の"ホトチャンネル” 吉本の芸人。。ほとだそうです。 鉄分の多い どこに効能があるかわかりませんが、夕食を食べるために入りました。 内風呂はこんな感じ 露天風呂 館 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 19:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月29日 イイね!

木曽御嶽山の支流秘湯の1軒屋の 薬湯を求めて

木曽御嶽山の支流秘湯の1軒屋の 薬湯を求めて
長野県木曽郡三岳村にある釜沼温泉 大喜泉へ行ってきました。 御嶽山の南東、王滝川支流の入川沿いに湧く秘湯で日本屈指の炭酸泉で、天保2年に開湯し、昔は木曽馬の治療にも利用されたそうです。 泉質は、含二酸化炭素-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉、源泉の温度は13度で温泉は加熱しています。 茶 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 14:03:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月25日 イイね!

四国から山陽へ まほろばさん レパードSXIIさんと再会

四国から山陽へ まほろばさん レパードSXIIさんと再会
金毘羅さん 道後温泉、を経て 山陽へ 念願のしまなみ海道をドライブ  まほろばさんバスコン 待ち合わせの場所 倉敷 玉島に到着 LED照明が 眩しいくらい光ってました。 しばらくして 同じ 福山から 仕事を終えて お疲れのところ わざわざ 倉敷 玉島までご家族一同 来ていただきました。本当にう ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 22:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月25日 イイね!

rszさんとの再会 香川の旅

rszさんとの再会 香川の旅
2013年3月18日刈谷オアシスでの出会い以来 約束だったrszさんを訪ねて四国の旅へ rszさん奥様の出迎えで 目指すは お勧めの さぬきうどん ”わらや”さんへ  古民家風 重々しい雰囲気のさぬきうどん店 外人さんのお客様も多く 午後13時を過ぎても満員の店内で  店の前には水車小屋 いいで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 22:18:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「正月は伊豆半島車旅 http://cvw.jp/b/639059/42392269/
何シテル?   01/09 20:14
55歳からはじめた車旅 気が付いたら平成28年6月で70歳 まだまだ引退できない 全国の車旅ファンとのご縁を期待しながら 走り続けます。 23年度からはトヨタレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 17:45:57
おかじい's TOYOTA REGIUSACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 21:39:30
キャラバンの中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 21:36:44

愛車一覧

日産 キャラバンバス sunday2ndHouse (日産 キャラバンバス)
2台目ヴァンタイプ 非常に地味なキャンピングカーです。
トヨタ レジアスエース sunday2ndhouse (トヨタ レジアスエース)
愛車でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation