
本日、晴天につきヴェル太のMOPブラインドコーナーモニターを活かしました。
以前から(実は納車直後)スイッチのイルミネーションは付いていたのですが、ようやく配線してやることが出来ました。
まあ、遅くなった理由としては、
1、別に不便を感じない。
2、イルミが点けば満足。
3、他に優先したいイジができた。
と、納車前にスイッチASSYを購入し、内部基盤のLEDを白に打ち換えていた意気込みは無残にも無くなっていた次第です(ノ∀`)。
その後、ワゴンRを夏タイヤに履き替え、って遅すぎですね・・・。
夕方、息子の初節句のお祝いにカブト型のケーキをままどおるで有名な三万石に予約してあったので、取りに行ってきました。
しかし、今日は暑すぎます。
Yahoo!天気予報の気温では28℃、ヴェルメーターでは30℃でした。
福島県って寒暖の差が激しすぎます、ハイ(´・ω・`)
整備手帳はこちら
↓↓↓↓↓↓
MOP用ブラインドコーナーモニター・サイドモニターカメラ切り替えスイッチの配線
Posted at 2010/05/05 17:53:01 | |
トラックバック(0) | クルマ