• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RaisingHeartのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

MOPブラインドコーナーモニターのカメラ切り替えスイッチを使えるように配線しました。

MOPブラインドコーナーモニターのカメラ切り替えスイッチを使えるように配線しました。本日、晴天につきヴェル太のMOPブラインドコーナーモニターを活かしました。
以前から(実は納車直後)スイッチのイルミネーションは付いていたのですが、ようやく配線してやることが出来ました。

まあ、遅くなった理由としては、


1、別に不便を感じない。
2、イルミが点けば満足。
3、他に優先したいイジができた。

と、納車前にスイッチASSYを購入し、内部基盤のLEDを白に打ち換えていた意気込みは無残にも無くなっていた次第です(ノ∀`)。

その後、ワゴンRを夏タイヤに履き替え、って遅すぎですね・・・。

夕方、息子の初節句のお祝いにカブト型のケーキをままどおるで有名な三万石に予約してあったので、取りに行ってきました。

しかし、今日は暑すぎます。
Yahoo!天気予報の気温では28℃、ヴェルメーターでは30℃でした。

福島県って寒暖の差が激しすぎます、ハイ(´・ω・`)


整備手帳はこちら
↓↓↓↓↓↓
MOP用ブラインドコーナーモニター・サイドモニターカメラ切り替えスイッチの配線
Posted at 2010/05/05 17:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

連休初日

連休初日今日から、やっと連休に入りました!

チョッと足を延ばして、岳温泉の桜トンネルに遅めの花見に行ってきました。

今年は桜に雪が積もる奇妙な現象があり、おかげでGWにまさかの桜が楽しめました。

もともと、岳温泉は標高が高いのでいつも4月下旬位が見ごろなんですけどね。

その後、土湯峠経由で福島市の大森城山公園へ!

こちらはすでに葉桜どころか桜の「さ」の字もありませんでしたけど・・・。

城山公園は初めて行きましたが、チョッとした高台になっていて、見晴らしも良く、また天気も良かったので爽快でした!子供もニコニコ喜んでました。


そうそう、ヴェル太の方ですけど出発前にルームランプLED化しちゃいましたよ。ランプセットに付属のバックランプもついでにLED化しておきました。

整備手帳はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓

ルームランプ(室内灯・車内灯)のLED化

バックランプ(後退灯)のLED化
Posted at 2010/05/02 23:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

仏到着しました。

仏到着しました。昨日、報告した仏が到着しております。

早速、点灯状態を確認しました。
とりあえずタマ切れは無く、全点灯しホッとしたところです。

(; ・`д・´)ルームランプ全てと、ラゲッジ、カーテシ、バニティ、おまけにバック、ポジ、ライセンスまで!!

ポジ、ライセンスは既にLED化してあるので予備として持って置く事にします。
この値段で元取れんのか?!

しかし、明るすぎないですか??コレ・・・。


※本日通勤途中に2000㌔走破しました!


パーツレビューUPしてみました。
↓↓↓↓↓↓
ヴェルファイア専用LEDルームランプ17P250発

ODD記録もついでに。
↓↓↓↓↓↓
フォトギャラリー
Posted at 2010/05/01 22:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月30日 イイね!

ポチりました。

ポチりました。先日ネット巡回中に目について、そのまま勢いでポチってしまいした。

あれほど明るいのが嫌いだと言っておきながら、また今更ながらですが安かったので勘弁して下さい。

連休中は結婚式に御呼ばれがあったり、その他にも何かと忙しいので、全部取り付けできるかどうか??明日も休出ですし・・・。

とりあえず点灯不良が無ければいいな~。
Posted at 2010/04/30 22:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

リアスポ付けちゃいました!

リアスポ付けちゃいました!本日、晴天につき、また近くの小学校で運動会があり住宅街が閑散としております。

ここぞとばかりに先日届いた、リアスポ取り付け実施しました。結局一人で・・・。

アシスタントとして、養生テープ・マスキングテープに活躍してもらいました(´・ω・`)

なかなか、リアビューが引き締まりますね。

地上高も全体的には下がるものの最下部の高さは、1.5㎜程度しか変わらず!

これなら車止め等、気にせずにガンガン駐車出来そうです。

その後、エアコンダクトにクロームプレート貼り付けて今日は終了。

今週は町内会のごみ捨て場掃除当番なので、掃除に逝ってきました・・('A`)・・。

天気もいいので、これからブラっとショッピングへ出かけてきますです!


整備手帳はこちら
↓↓↓↓
K-SPEC SILK BLAZEケースペックシルクブレイズZグレードリアスポイラー取り付け

セカンドステージ SecondStage スパッタリングクロームメッキダクトパネル取り付け
Posted at 2010/04/25 14:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「名古屋で2012年を迎えます・・・。」
何シテル?   12/31 18:44
2010年1月に人生5台目の車が納車予定です。 この機会にみんカラをはじめる事にしました。 よろしくお願いします。 あくまでも純正チックがモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんのお買いものカーです。休日はたまに自分も乗ってます。 2011年2月11日(金) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
5代目の車です。2010年1月9日(土)雪、納車。 特別仕様車2.4Z"PLATINU ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの車です。 平成12年式。 ノーマル車です。
日産 シーマ 日産 シーマ
4代目の車です。 平成9年式。 3.0TRグランドツーリング。 アルトシュタットのディッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation