表彰式終わって帰宅準備
すると…
検問をやっているという情報が入ってきて

しかも、右も左も抜け道も
とにかく今出たら確実に終了~!!だったんで
とりあえず待つことに
だいぶ待って空も暗くなり、
周りが帰り始めてるので、その流れで帰る事に
帰りもとにかく擦りっぱなしで

停まったらマズイと思っていた坂の途中で停まり
…
行ってしまえ!!
と、勢いで亀にならず
帰りは大回りしないで、出口まで行ける
と思いきや、
道が凸凹
でも出口まで、最短距離なんでなんとか
検問もしてないみたいだし帰りましょう
暗くて道がよくわからん
マンホール多すぎ
言うまでもなく、帰りも和気ICまでは悲惨でした
とりあえず滝野西SAで給油
トモ5005サンとなおみ@しるば~サンと遭遇

給油終わって、西宮名塩まで滑走

途中トモさんとなおみサンを発見

2台の走行シーンはかっこよかったです

西宮名塩目前で、渋滞にはまり~の
やだなぁ~と思いながらサイドミラーを見ると、匿名ちゃん号を発見
これまた走行シーンがかっこよか

西宮名塩SAに着いて、
淳サン、平野社長、宮崎サン、五十嵐サン、兄と夕ご飯

楽しかったですね


平野社長から「雅夢」ステッカーをいただきました
ここで淳サン、平野社長、宮崎サンと別れて新潟に向かいました

途中で睡魔に勝てず、兄と運転を交代して爆睡でした





五十嵐サンが一人で運転で大変だったので、PAでも何時間か寝て

あとは新潟入るまでノンストップベタ踏み滑走で帰りました

新潟に入ると雨、風がすごくて最悪でしたね
自分は三条・燕ICで降り五十嵐サンと別れ、
8時前に無事到着

この日は有給取ってあるので、
みんカラ登録してから、夕方の5時まで爆睡でした
今回の初遠征は大きなトラブルがなく、帰ってこれて良かったです

またS-CUPという憧れのイベントに出れた事、
たくさんの人との出会い
など、いい思い出になりました
本当に楽しかったです

以上で、「S-CUP珍道中」は完結です
いつも見ていただき、ありがとうございました
今年はS-CUPでイベント全日程終了です

交流していただき、ありがとうございました

今年交流できなかった方は、来年は宜しくお願いします

今後のリメイクは…
オーディオ弄りたかったんですが、まだ未定です
でも来年の4月あたりに、Kスタのムフフな撮影


があるので

それまでには何かやりたいですね

来年は革命だな・・・
Posted at 2009/11/22 22:55:54 | |
トラックバック(0) | 日記