外見は元気、でも中身は異常あり
こんばんは、やす君です
タイトルの事ですが
昨日会社で先月やった健康診断の結果がきました
見るからに封筒が1つ多く、まさかぼくがね~
なんて思って封筒開けたらそのまさか!!
ご覧ください!!
「心電図に異常があります。循環器専門医を受診し、精査・指導をうけてください。」
との事です
おかげで総合判定D1
実は去年も怪しくて、判定Bだったんです
きっと今年は、心電図やる前に身長が縮んでた事に動揺したんでしょうね
なんていう冗談は言ってられないみたいです
所見のところには
「洞性徐脈」
と書いてあります
気になっったんで調べました
「洞性徐脈とは心臓の拍動が普通よりもゆっくりしている状態をいいます。症状がないということですから、病的なものではないのではないでしょうか。若く活動的な人ではよくみられることです。スポーツマン心臓といって、とくにスポーツをする人では平素は徐脈であることが特徴です。運動をしてみて、脈が十分に増加するようであれば、心配は無用です。」
スポーツマン心臓とは
「スポーツマンにみられる左室が肥大した心臓。運動に必要な多くの血液を送り出すためで、病気ではない。」
なんだか当てはまってます
心電図やり終わった時に、担当のお姉さん?に
「脈遅い方ですか?」
と聞かれました
でも、病気ではないので一安心ですが、会社に検査を受けた結果通知書を出さないとなので
明日病院に行ってきます
この時期には痛い出費ですね
今日は芋でも飲んで明日に備えますか
兄ちゃんが晩酌の相手してくれればいいのに
皆さんも体調管理はしっかりしてくださいね
特にメタボ

!!
Posted at 2010/03/05 19:41:35 | |
トラックバック(0) | 日記