2010年09月06日
秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁(ひさひと)様が4歳の誕生日を迎えました。
悠仁様はお茶の水女子大付属幼稚園の先生、友達からは悠仁君と呼ばれておりみんなと遊んだり歌ったりして楽しく過ごしているようです。
そして三輪車はこの春に卒業、補助輪を付けた自転車に乗るようになりました。
悠仁様は昆虫にも興味があり、カブトムシやクワガタに餌をやったり図鑑、絵本もよく見ています。
野菜も育てており成長を見るのを楽しんでおり今年の夏にはジャガイモやトマトを収穫しました。
悠仁様を育てていくにあたって生活のリズムを大切にし、健康に過ごす事を心がけているそうです。
悠仁様は生き物に興味があるんですね。
とても良い事だと思いますし、ジャガイモやトマトなど収穫したものを食べるのもとてもいい勉強になりそうです。
普通の男の子としてスクスクと育っているのですね。
これからも優しい男の子として育ってほしいですね。
自転車に乗り始める時期は少し早いなと感じましたが一般的に多いのが3歳~4歳ですので一般的なんですよね。
自分はもう少し遅かった記憶があるのですが補助輪がついていると三輪車とあまり変わらないですね
Posted at 2010/09/06 11:24:17 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記