• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランダのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

タラバガニ通販

タラバガニといえばカニスキにすると色鮮やかでとてもおいしそうですよね。
茹でる前の色とはまったく違い食欲を刺激する色で匂いも格別です。
タラバガニを食べる時に思い浮かぶのが「カニスキ」です。
茹でるだけなのですがとてもおいしく食べる事が出来ます。
日本酒ともとても愛称がいいですよね。
日本酒とタラバガニが一緒に写っている写真なんかもとても絵になります。

ツアーでカニを食べに行こうというものもあるくらいカニの人気はものすごいのですが、家でゆっくりと日本酒を飲みながら家族でカニスキも良いですね。
最近ではタラバガニを通販で見つける事も簡単になりました。
インターネットのおかげですね。

カニの食べ方といえばカニスキですがカニ雑炊もとても良いですよね。
カニの風味が残った雑炊は贅沢です。
カニを食べる時には我が家でも必ず雑炊をします。溶き卵との相性も抜群でおなかがいっぱいでも入ってしまいますよね。
Posted at 2010/08/30 10:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | グルメ/料理
2010年08月16日 イイね!

悪女役がサマになりそうな若手女優

悪女役がサマになりそうな若手女優は?という記事を見つけました。
私はこの記事の題名を見てすぐに吉高由里子さんを思い浮かべました。
そして吉高由里子さんはこのランキングで2位以下に倍以上の差をつけて1位だったのです。
吉高由里子さんはセクシーで女らしいしとても可愛らしいのですがどことなく三浦理恵子さんに似ていて悪女っぽさもあるんですよね。
こんな綺麗な悪女になら騙されたいという願望も入って1位に輝いているんでしょうね。
三浦理恵子さんもあの女らしさの裏でポルシェに乗ってサングラスをかけて悪巧みをしていそうなイメージがあります。
これも美女だからとても様になりそうですね。

2位は長澤まさみさんでした。
長澤まさみさんは元気で素朴なイメージでしたし自分の中ではあまり悪女という感じではないのですが演技の上手な女優さんなので選ばれたのでしょうか。

3位は石原さとみさん。
石原さとみさんは最近色気が出てきてとても美しいのでそこがランクインの秘訣かなと思います。
昔は素朴で三つ編みの似合うイメージでしたね。
可愛いから綺麗可愛いに進化しているのが凄いですよね。

やはり悪女といえばどこかセクシーな女優さんを想像しますね。
Posted at 2010/08/16 14:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年08月05日 イイね!

所ジョージ熱中症で119番、熱中症に注意

タレントの「所ジョージ」が3日の午後7時頃に農作業をしている途中気分が悪くなり自ら119番通報をしたようです。
診察をしてもらった結果経度の熱中症だったという事で今年の夏は夕方でも油断は出来ないのですね。
風のある場所でも熱中症、しかも夜なのに。
これはとても意外でしたが日中に太陽の熱を吸収した地面から夜間は熱が放出するのだそうです。

しかも室内での熱中症による死亡のケースがとても多く東京都23区で7月17日から29日までの間に死亡した数82人中78人が室内で夜間クーラーも付けず水分補給もせずの状態で寝ていたそうです。
家の父親が夜はビールしか飲まないですし電気節約だとかいって7時でも真っ暗闇で新聞を読みつつクーラーを付けない人なのです。
でも電気節約節約といって命を落としてしまえば本末転倒ですよね。
注意しないといけないかもしれません。

まだまだ猛暑は続きそうな勢いですので注意です。
Posted at 2010/08/05 16:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

どうすれば燃費が良くなるか徹底研究するブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation