• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいも号のブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

びつくり

な、なんと!!

査定が悪くありませんでした。

びっくり!!

こんなに好き放題やってるのに~

査定ってよくわかんないもんですね。

自分の感触と査定が一致しません 笑


今日はお祝いにちょっといいアイスを買おうかな 笑
Posted at 2011/07/01 19:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月29日 イイね!

棒に刺さった茄子

明日、棒に刺さった茄子が出ます!

査定はどうせ悪いだろうから
基準月数より下回るだろうけど
まぁそれはそれでいいのです!!

だって査定気にして仕事したくない。

上司の顔色みたり
心にもないこと言ってヨイショしたりなんかしたくない。


言いたいこと言って
やりたいことやって
それで査定が悪いなら仕方ないでしょ~

いいんです。


棒に刺さった茄子!

何に使おうかな~

今回の茄子は
わけあって、社会人人生初めて
自分の好きなように使えます。

極端な話、全額使えます。

今まで一度もそんなこと無かったから
それはそれでドキドキです。

今のところ、
ナビ買って、
ショックをOH&仕様変更して~って感じですね。

カーボンボンネットもいっちゃいます??

無駄遣いはいけません。

フットレストは着けたいなぁ


あとはマフラーの消音加工かな


ワクワクだ!!!

Posted at 2011/06/29 20:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

金曜どうでしょう!

今日は東京○ッグサイトであった展示会に行ってきました。

朝から17時までびっちり見て
脚はすでに棒!!

でも何を思ったか、卒業した某工業大学の自動車部に行きたくなり
せっせせっせと向かってる自分がいました(笑)

到着してびっくり!!
新1年生が12人!!

みんな若くてきらきらしてました。
若くてええのぉ~

若いということはそれだけで価値がある!!

私は何歳だ???  笑

そうです!
あ~そうです!
あと2日で30歳ですとも!

最近、運動会ではりきって走って転んでしまうお父さんの気持ちが
痛いほどよくわかります。

でもそんな老体に鞭打って
今から某レオーネ好きの後輩と
栃木県に行ってきます。

後輩の練習を見学してきます。

教えるなんてできませんが
一緒に遊んで若さを頂いてきます。

たのしみじゃぁ~

では!
Posted at 2011/06/25 01:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月24日 イイね!

出張

こんばんは。

今日は仕事で加工業社に行ってきました。

板金加工!

制御システム屋さんの筐体を作る部門で
もともとは制御盤のボックスを専門に作っていたらしい。

いわば内製部門。

でもそれだけでは仕事が薄いときがあるので
外の仕事(注文を受けて加工、販売)をするようになったらしい。

この会社すごい!

1点ものから数百個単位まで受ける。

私は治工具製作でこの会社と関わらせてもらっているので
必ずといっていいほど1点ものをお願いする。

でもこの値段で利益出るの??と聞きたくなるほどの価格で仕上がり(精度)はバッチリ!!


そんなわけで大手企業の加工が山のように入っていた。

対応してくださった超ウルトラスーパーハイパー大ベテランの方(おじさん)は
「板金加工であればできないものは無い」と豪語!

かっちょいい!!!
ものすごく格好良く見えました。

首都圏ではない地の会社ですが
給料は悪くない感じで
社員が通勤で乗ってくるクルマは
新しくパリッとしたものばかり。

有給休暇の日数は大企業と同じかそれ以上!!

あんな企業が私の地元にあったら地元に戻りたいと切に思った。


しかし今日は良い勉強になったなぁ。

自分も頑張らなくては!!と思った今日でした。

30歳まで4日?3日?
あっ、24時だ!


Posted at 2011/06/24 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

猿人?円陣?

こんばんは。

今朝は雨ぽかったので
電車通勤。

京浜○北線が人身事故だったので
川崎駅で足止め。。。。

朝からとんだ騒ぎでした。


で、駅で電車が動くのを
ぼんやり妄想しながら待っていました。

なんか良いエンジンが造れないかなぁと。。

巷にはトマール猿人やエコアイドル(同じか??)があったり
そもそもエンジンが無いクルマまで。。。

エンジンなんてそもそも流行らない??

マ○ダのCMみたいなフレーズですが
ガソリンエンジン搭載車の効率は30%ちょっと。。。。

あとの70%はメカニカル損失やら熱損失やら。。。。


もっと効率の良いガソリンエンジンが造れないものか?

4ストロークガソリンエンジンは
吸入⇒圧縮⇒爆発⇒排気をする間に
クランクが2回転するはずです。

比べて2ストロークガソリンエンジンは。。。
吸入⇒圧縮⇒爆発⇒排気をする間に
クランクが1回転!!

だから同じ回転数であれば
理論上2ストロークの方がパワーが出せるはず。

じゃあ4ストロークガソリンエンジンで
1工程でフライホイールを1回転させれば良いのでは??

クランク1回転でフライホイールを2回転させる仕組み(歯車等)を造れば??

どうなんでしょう。。。。


ガソリンエンジンの種類についても妄想してました。

直2、直4、V4、B4は回転角180度に1回爆発、
直6、V6、B6は120度に1回、
V8は90度に1回、
V10は72度に1回、
V12は60度に1回。。。

じゃあ直3は?直5は??

直5は120度に1回のと180度に1回のあったんだっけ??
直3も120度に1回??

どれにしても何度か回転して1回爆発。
だから回転ムラを是正する目的でフライホイールがある(それだけじゃないけど)のだろうけど
そもそも連続的な爆発にはさせられないのだろうか??

せっかく多気筒あるのだから。。。

たとえば直4.
①1番シリンダーの爆発から始まり、
②1番シリンダーの爆発が終わりかかったら
③3番シリンダーの爆発が始まり、
④3番シリンダーの爆発が終わりかかったら
⑤2番シリンダーの爆発が始まり、
⑥2番シリンダーの爆発が終わりかかったら
⑦4番シリンダーの爆発が始まり、
⑧4番シリンダーの爆発が終わりかかったら①へ

というように連続的に。。。。

1番・3番⇒2番・4番 から 1番⇒3番⇒2番⇒4番 にできないのかな?

名付けて「トカゲ水上走法エンジン」 笑

トカゲが水の上を走る時は
踏み出した右足が沈む前に左足を踏み出し、左足が沈む前に右足を踏み出し・・・・らしい 笑

どうだろ・・・

これだとクランクを回すフリクションに勝てないのかな。。。。??

内燃機関は難しい。。。。

でも複雑で難しいからこそ
まだ頑張りようがある気がするのは私だけだろうか。。。


う~ん。。。。

長文になってしまった。。。


あ!!
そういえば熱を帯びると発電する素材ってなかったっけ??

その素材をエンジンブロックに使えば
オルタネータが不要になる??

知恵を絞ればまだまだいろんなものができそうな気がするなぁ


Posted at 2011/06/21 19:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

2000年からモータースポーツを楽しんでいます。 仕事は某会社の都内事業所で技術系の仕事をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2006年04月 入籍3日前に買って以来、なんとか売られずに維持しています。 全日本ダ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2004年07月 まだ独身だった妻が新車で購入。 燃費いいし、フルフラットになるので ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2001年08月~2002年10月 黒っぽい緑の前期(平成2年)のターボです。これが関係 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2002年10月~2006年04月 白の前期(平成3年)のターボです。 知り合いから足 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation