• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

命綱あってもやりたくない仕事

某屋内グラウンドにて。

その後は毎年雪下ろしやってるので裂けてはいないw



ちなみに漏れ様は高所恐怖症なので、素直に彼らは凄いなと思います。モロ西風が当たって寒いだろうし。。
Posted at 2012/01/30 21:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2012年01月29日 イイね!

自然オバフェン

前2輪限定季節装備。(この時期いつもできている)

 

エンジン熱でバンパーの継ぎ目から垂れ落ちる水分が氷結してできますが、
当然ながら、何の役にも立ちませんw

でも何か微笑ましいので放置です。

昨晩もそれなりに降ったなあ。。。しかも今日は大家さんの気が向かず、大量の白い悪魔が…
というわけで、ジュリエッタ内覧会には行く気が起きず…



通勤路の除雪状態も氏んでました。
明日は早めに出ないと渋滞巻き込まれて遅刻だわこりゃ。。。orz

ちなみに、ウチの会社は雪の無い土地(国内外)の人とやりとりさせてもらってるので、雪遅刻・雪欠勤は基本的にタブーです。
(その位はジモティーとして予測して当たり前というのもあり)
Posted at 2012/01/29 17:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2012年01月28日 イイね!

【走行注意】 除雪が残念なK市

車で5分(通常時)の本屋までちょろっと用があって出かけてきました。

いつも除雪が残念なK市、
残念どころか、昨日今日の大雪で、もう昼過ぎなのに除雪してる気配ありませんけど~~~

路面の凹凸とぬかるみがあまりに酷く、往復にえらい時間がかかってしまった。。。
滑るのも怖いけど、ぬかって動けなくなるのもまた怖い。

その時の様子(一部)↓
車の上下動が余りに激しく、動画もブレブレ。 (ザー音は吹雪じゃなくエアコンの音ね)


ちなみに、
前を走るトラックは、その前の車を煽っているわけではありません。
コチラ側の路面状態があまりに酷いので、走れるところを探りながら走っているだけです。
(パチ屋の前に半端ねーぬかるみがあって、自分もさすがに避けました)


(やぶ蛇)
ドラレコの時間、いつの間にか狂ってるな。なかなかの中華クオリティだ。
Posted at 2012/01/28 17:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2012年01月28日 イイね!

【大雪】 明日は我が身 【イラネー】

ウチの地域は、寒さでは北海道にかなわず、雪量では北陸地方にかなわず、
実は意外と中途半端な土地柄です。
(だから、「寒い」とか「雪大変」とかは、上には上がいるということで何度もネタにしないようにしてますが・・・)


今週は、北陸の大雪、パネーな!と他人事のように見てたら、

昨晩は西高東低の気圧配置のほかに、
気温0~-5℃(やや暖かめ)、ほぼ無風
と大雪条件が揃ってしまったwww



一晩で30cm、今冬「一度に降る最大量」キマスター雪


でも幸いなことに、大家さんの気遣いでブルが来ます。
大家さんの気分次第なので、すぐ来るとは限らないけど…

と言う訳で、ブルが来る前に、朝から車の上やブルが入れない場所の雪をどかす。
コレがまたきつい。。。orz



もう雪捨てる場所が無い(ブル山もヤバい)ので、もう降らんで欲しいものだがねえ・・・・・・・
山がとうとう繋がって山脈になってしまったわ_¶ ̄|○

Posted at 2012/01/28 14:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2012年01月21日 イイね!

昨日挫折したやつの続き

と言うか、500でスゲー久々に30分以上連続運転しますた。
ちなみに最近は片道10~15分の通勤・買い物ばっかです。。


空港までの道のり


相変わらず除雪の残念なK市

トラックがまたいでいるのは歩道の線じゃないよ、
念のため。

ところどころ酷いブラックバーンで怖かったな。




第二目的地、ビッグ斎藤さん
横浜方面からココに来るのは予想外にマンドクセェかった。*高速バスの時間がちょうど良くなかったので…

目的のコーナーのすぐ下の階で次世代照明技術展(LED関係のやつ)やってました。

でも本職は電気屋じゃなく化学屋なのでそっちには行かず、ちゃんと自分が見てくるべきもの見てきましたよ。残念ながらw

というか、ガンダムがいた時に来たかったわ。。



空港からの帰途


除雪がさらに残念なA市N岡

旧道(近道)が洗濯板全開で、車の足がもげそうです。
かと言って、除雪状態がそれなりにいいバイパスはツルツルブラックで走る気しなかったしなぁ…

*洗濯板: 圧雪が侵食受けて洗濯板状になる悪路


昨日は運動不足ヒッキーが結構歩き回ったので、今日は体中のお肉がダルくてしょうがない(爆
明日はもっとダルいんだろうな…どっか温泉行ってこようかなぁいい気分(温泉)


Posted at 2012/01/21 00:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation